日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【今日の給食】4月28日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・いわしの生姜煮・キャベツの西尾抹茶ドレッシング和え・具だくさん味噌汁です。

 今日の和え物には、愛知県西尾市の抹茶を使っています。西尾市は気候や土壌、川霧などの自然環境が、抹茶の原材料となるてん茶の栽培に適しています。

【今日の給食】4月27日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・五目厚焼き玉子・いんげんとひき肉のカレー風味・湯葉のおすましです。

 今日のいんげんとひき肉のカレー風味は、古知野南小学校の応募献立です。いんげんが苦手な子でも食べやすいよう、カレー味にしてくれました。

【今日の給食】4月26日

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、かつおのフライ、ごま和え、味噌けんちん汁、甘夏です。
 かつおは4月〜5月の初がつおの時期と、8月〜9月の戻りがつおの時期の2回、旬があります。えさを求めて北上している初がつおは、脂身よりも赤身が多く、さっぱりとした味わいです。

【今日の給食】4月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、クロワッサン・牛乳・すずきのポワレ(蒸し焼きバターソースかけ)・アスパラガスのソテー・ポトフです。

 東京オリンピックに向けて、世界各国の国際料理を取り入れた学校給食が実施されています。本日4月23日(金)は、フランス料理です。

 フランスの食文化は日本の和食と同じく、ユネスコの無形文化遺産に登録されています。オムレツやクロケット(コロッケ)は、フランスから伝わった料理だといわれています。

【今日の給食】4月22日

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯・牛乳・大豆と豆腐のフライ・三色ツナ和え・山菜の味噌汁です。

 ワラビはシダという植物の仲間で、若い芽を山菜として食べています。春から初夏に旬を迎えます。先が丸く、開いていないものを収穫します。

【今日の給食】4月21日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・サバのおかか煮・ふきの炒めもの・かきたま汁です。

 一般的にふきとして食べられているのは、地下にある茎から地上に伸びた葉の柄の部分です。また、春にふきの地下茎から出てくる花のつぼみがふきのとうです。

【今日の給食】4月20日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・キャベツ入りつくね・絹さやとタケノコの煮物・きゅうりの塩昆布和えです。

 今日の給食には、キャベツ・絹さや・タケノコなど春が旬の野菜を使っています。春が旬の野菜は、芽吹いたものが多く、やわらかくみずみずしい特徴があります。

【今日の給食】4月19日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・愛知の野菜コロッケ・江南市産小松菜のおひたし・八丁味噌汁です。

 毎月19日は食育の日です。江南市では、江南市や愛知県の特産物、郷土料理を取り入れています。今日は江南市産の小松菜をおひたしに、大根を八丁味噌汁に使いました。地元の食材を味わいましょう。

【今日の給食】4月16日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・めばるの塩焼き・キャベツのささみ和え・沢煮わんです。

 沢煮わんの沢は、たくさんという意味です。細切りにした食材をたっぷりと入れ、しょうゆ味で作ります。今日の給食では7種類の食材を細長く切って使いました。

【今日の給食】4月15日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉のから揚げ・チンゲンサイの和えもの・中華スープです。

 給食のから揚げは、しょうゆ・生姜・にんにくで下味をつけ、粉をつけて揚げます。小麦粉を使わず、米粉とでんぷんを使ってカリッと仕上げています。

【今日の給食】4月14日

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、カレーライス、メンチカツ、大根サラダです。

 給食のカレーには、カレールウやソース、りんごの他に、チャツネを使っています。チャツネは、果物や香辛料から作られており、カレーに入れるとコクとうま味が深まります。

【今日の給食】4月13日

画像1 画像1
 今日の給食は、赤飯・ごま塩・牛乳・さわらの西京焼き・ゆかり和え・桜かまぼこのお吸いもの・お祝いクレープです。

 さわらは春が旬の魚のため、漢字で魚へんに春と書きます。成長とともにサゴシ・サワラなどと呼び名が変わる出世魚です。体が細長く、狭い腹でサワラ、狭い腰でサゴシと呼ばれています。

【今日の給食】4月12日

画像1 画像1
 今日の給食は、クロスロールパン・牛乳・ハンバーグのトマトソース・カラフルサラダ・春野菜スープです。

 春キャベツは秋ごろに種をまき、春に収穫されます。ゆるく巻いた葉は、水分を多く含み、やわらかいです。今日はスープに入れましたが、生で食べるにも適しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 1年生を迎える会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421