最新更新日:2024/05/17
本日:count up42
昨日:610
総数:2162458
5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

【校長日記】残念なお知らせ

画像1 画像1
 昨日の午後、江南市小中学校校長会が臨時で開催され、水泳指導の中止を決定しました。

 どの校長先生の話を聞いても、各学校の状況に応じて、精一杯の感染症対策をとり、何とか水泳指導を行おうと努力してきたことがよく分かりました。

 もちろん本校も、過日配布した学校通信「夢ひろば」第2号でお伝えした通り、できうる感染症対策をすべて行い、安全で楽しい水泳指導ができるよう、昨年の夏から先生方と一緒に準備してきました。
 しかしながら、愛知県の感染者が一日千人を越える予想が出るなど、変異株の感染力はすさまじく、残念な決定となりました。

 本当に残念なのは、布袋小学校の児童や職員に感染者が相次ぎ、子どもたちの安心や安全が脅かされることなので、今回も緊急事態の状況を受け入れ、今まで通り前向きに諦めず、子どもたちや先生方と一緒に教育活動を進めてまいります。
 今後も、ご支援とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

【校長日記】トーテムポールを撤去させていただきます

画像1 画像1
 本校運動場東端に、トーテムポールが1本立っています。

 1966(昭和41)年度、6年4組に在籍していた子どもたちが、担任の先生と一緒に作られたものです。
 50年以上の風雪に耐え、今日も校庭の片隅から、ほてっこを見守ってくれています。力を入れて揺すってみても、不安定感はありません。

 しかしながら、木製ですので当然のことながら腐食があります。
過日、宮城県の小学校で、校庭に設置されている防球ネットの木製支柱が倒れ、児童が亡くなるという痛ましい事故がありました。

 児童の安心安全を第一に考える私としては、トーテムポールが現在及び未来のほてっこに及ぼす危険を看過できません。

 そこで、当時6年4組担任だった井上辰廣先生と、連絡を取らせていただきました。
 井上先生は、古知野中学校長や大口町教育長を歴任された、私たちの大先輩です。
 大変お元気そうなご様子で、トーテムポール撤去の許可と、温かい感謝の言葉をいただきました。

 つきましては下記の通り、閉眼供養を行わせていただき、後日撤去させていただきます。お祓いは、昨年度の本校PTA会長であり、校区にある昭蓮寺のご住職である石黒友大様に行っていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

【校長日記】布袋中学校区三校連携

画像1 画像1
 過日、布袋中学校区三校の校長や教頭、教務主任などが集まり、絆を確かめ合いました。
 私にとっては、地域の皆様や保護者の皆様と共に、信頼できる大切な仲間です。

 コロナ対策を含め、子どもたちの安心安全のために必要なことを、三校は緊密に連携して取り組んでいきます。

【校長日記】コロナに負けない!

画像1 画像1
 焦ることなく、本校は今まで通り、着実に感染症予防に取り組んでいきます。
 詳しくは、本日配付した学校通信「夢ひろば」第3号をご覧ください。

 先生方への信頼は揺るぎません。
1年生でも、しっかりと手洗いができていますし、給食中おしゃべりをする子もいません。

 万が一、本校児童や職員に感染者が出たとしても、その人の健康や人権を、全職員で守っていきます。

【校長日記】朝礼(5月10日)

画像1 画像1
 今朝も、体育館に集まるのではなく、テレビ放送で行いました。

 まず、第49回江南市バレーボール祭の表彰伝達を行いました。
 次に、各クラスの代議員、委員会の委員長と副委員長の任命式を行いました。

 最後に、コロナウイルス変異株の恐ろしさを話し、引き続き感染症予防をしっかりと行うよう呼びかけました。

【校長日記】本年度の『水泳指導』について

画像1 画像1
 12日(水)から、愛知県も緊急事態宣言下となるようです。

 学校の教育活動は、ますます制限されますが、本校としては文部科学省のガイドラインに沿って、できうる対策を精一杯行いながら、子どもたちと共に学び続けていきたいと考えています。

 その学びの一つに『水泳指導』があります。
昨年度は、更衣時の密が避けられないという理由から、水泳指導を行うことができませんでした。
 本年度は、更衣室を校舎内に新設しましたので、更衣時の密を避けて水泳指導を行っていきたいと思っています。

 詳しくは、本日配付しました学校通信「夢ひろば」第2号をご覧ください。

【校長日記】ピカピカのランドセル

画像1 画像1
 GW中にテレビを視聴していると、ランドセルのCMを何度か目にしました。

 今年も1年生の背中には、ご家族の皆様の愛情が込められた、色とりどりのランドセルが輝いています。

 防犯ブザーやホイッスルも、しっかりと付けられていました。
中には、Wi-Fiによる居場所発信装置が付いているランドセルもありました。

【校長日記】健康や安全が第一です!

画像1 画像1
 「まん延防止等重点措置」の中で、明日から5連休となります。

 国民の祝日の意義と目的は、国民の祝日に関する法律の第2条に定められています。

5月3日 憲法記念日
日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。
5月4日 みどりの日
自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
5月5日 こどもの日
こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。

 ずっとステイホームでは、自然に親しむことは難しいかもしれませんが、「自分だけは大丈夫、少しくらいなら大丈夫」と思ったら大間違いです。我慢や自粛は辛いことですが、健康や安全が第一です。自分にできることを精一杯行っていきましょう。

 連休中、新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した、又は濃厚接触者に特定された場合は、速やかに下記へ連絡してください。
 江南市教育委員会 54−1111

 5月6日(木)に、全児童と全職員が、元気に登校できることを願っています。

【校長日記】中学校1年生からの色紙

画像1 画像1
 朝、街頭で子どもたちの登校を見守っていた時のことです。

 「校長先生、こんな嬉しいものをもらいました」と、ほてサポさんが色紙を見せてくれました。
 そこには、毎日登下校を見守り続け、この春中学校1年生になった皆さんから、ほてサポさんへの感謝のメッセージが書かれていました。
 嬉しい!

【校長日記】昨日からの3日間で家庭確認をしています

画像1 画像1
 以前の家庭訪問では、10分ほどの面談のため、保護者の皆様には仕事をお休みしていただくなどの対応をお願いしていました。
 家庭確認にしたことで、保護者の皆様の負担軽減になっていれば幸いです。

 面談はありませんが、担任の先生方は児童一人一人の家庭場所を確認し、いざとなれば直ちに家庭訪問をしてくれます。
 また、心配なことがあれば、いつでも相談に応じますので、遠慮なく安心してご連絡ください。

【校長日記】発言〜次世代の声〜3

 今朝の中日新聞5面にも、ほてっこの名前を発見したので紹介します。

 これからも、自分の考えをしっかりと皆に伝え、皆の考えを謙虚に聞き、世の中をより良くしようと協力できる大人となるよう、学び合ってほしいと思います。
画像1 画像1

【校長日記】第1回学校運営協議会

画像1 画像1
 先日、令和3年度のPTA会長候補さんと母代候補さんを加えた新メンバーで行われました。

 私からは、本年度の学校運営方針や行事計画などについて提案し、ご承認をいただきました。
 更衣室の設置やタブレット端末の活用など、新しい取り組みについても相談させていただきました。

 本年度も本校はコミュニティスクールとして、地域や保護者の代表である委員の皆様と共に、学校を運営していきます。
画像2 画像2

【校長日記】ゴミ釣り

画像1 画像1
 今朝、登校の見守りを終えて学校へ戻った時のことです。

「校長先生、おはようございます!水広場にゴミが落ちてます!」と声をかけてくれた子がいました。

 水広場に近づいて様子を見ていると、その子は針金をもってきて、ごみをとってくれました。素晴らしい!ありがとう!!

【校長日記】発言〜次世代の声〜2

 昨日に続き、今朝の中日新聞5面にも、ほてっこの名前を発見したので紹介します。
画像1 画像1

【校長日記】緊急車両通過

画像1 画像1
 今朝の登校時のことです。
子どもたちが布袋東保育園前の横断歩道を渡り終えた時、サイレンを鳴らして救急車が近づいてきました。

 救急車からは「右へ回ります。」のアナウンスが・・・!
子どもたちが登校している狭い道に入ってくるようです。

 子どもたちは・・・!!
狭い道の右端ぎりぎりに寄り、立ち止まって救急車を見送っていました。
 素晴らしい!!!

 救急搬送された方が、早く元気になりますように。

【校長日記】発言〜次世代の声〜

 今朝の中日新聞5面に、ほてっこの名前を発見しました。
昨年度3年生の主任で、今は江南北部中学校で勤務する正岡先生も、新聞を読んで喜んでみえることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校長日記】通学班での登下校

画像1 画像1
 毎朝、PTAの一員として子どもたちの登校を見守っています。

 水曜日は、五明町交差点で、白方面の子どもたちを迎える日です。
五明から学校までの国道工事も一段落し、広くきれいな歩道となりましたが、かなりの速さで自転車が頻繁に通るので心配です。

 そんな中、上級生が低学年に気を配りながら、一生懸命に通学班をまとめていて感心しました。通学班に付き添い一緒に登校して下さるPTAの皆様も、以前より増えているような気がします。

 校門を出たら、地域の子ども、家庭の子どもです。
昨日のように、授業公開の後、子どもたちと一緒に下校し、通学班の様子を見守っていただければ幸いです。

【校長日記】「まん延防止等重点措置」の実施

画像1 画像1
 今日から5月11日(火)まで、「まん延防止等重点措置」が愛知県に適用され、上の対策が、私たち愛知県民に要請されました。

 本校においては、上の対策12にあるように、既に「学校通信」や「入学説明会資料」でお知らせしてきた感染症予防策を徹底していくのみです。

 本校の先生方には、油断も緩みもありません。

 保護者の皆様にも、毎朝の検温等いろいろとお世話をおかけしますが、子どもたちの安心安全のために、できることを一緒に精一杯頑張っていきましょう!どうぞよろしくお願いいたします。

【校長日記】明日から学年・学級懇談会、授業公開

画像1 画像1
 明日から4日間連続で、一日の参加者を少数にして行います。
ほてサポさんの協力を得て、精一杯の感染症対策を行っていきます。

 学年・学級経営の方針、担任の顔や授業の様子をご覧いただくことで、安心と信頼を深めて1年をスタートさせたいと考えています。

 保護者の皆様、お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

 詳しくは、先週配付した以下の文書をご覧ください。↓

【校長日記】全学級、全先生で取り組みます!

画像1 画像1
 本校では、学年・学級や教科の先生よって、指導方法に大きな差違があって、子どもたちが戸惑うことがないように、基本となる授業スタイルを統一しています。

 昨日の『学び集会』で確かめたことを全校で徹底し、本年度の重点努力目標である『温かい人間関係を基盤にした、全員参加の授業づくり・学級づくり・学校づくり』を目指します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 委員会
5/21 PTA常任委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421