5月分集金の口座振替日は、5月15日(水)です。集金額は、1年生 12,000円、2年生 11,000円、3年生 12,000円、4年生 12,000円、5年生 12,000円、6年生 12,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。5月14日(火)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【4年生】 第3回福祉交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は第3回福祉交流会がありました。今日で最後の交流だったので、名残惜しそうでした。より充実した時間が過ごせるよう、それぞれのグループでたくさん話し合ってきたので、今日は良い思い出、経験になったと思います。また、ご家庭でお話を聞いて下さい。
 3時間目は、江南市の澤田市長さんに4年1組の授業を見ていただきました。クロームブックを使用し、都道府県のことについて調べ、発表しました。とても上手に発表することができました。

【4年生】夏休みを前に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期のお楽しみ会が各学級で行われ,笑顔がはじけていました。
 夏休みにクロムブックを持ち帰ることがきまり,その準備を進めています。日記を送信できれば,教員も返事をし,夏休み中もつながることができます。その練習をしてみたら,子どもたちはとても楽しそうに書いてくれました。クロムブックを活用して,もっと子どもたちのことを知ることができそうで,わくわくします。

【4年生】今日の1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラス夏休み中に向けてPC端末を使って,クラスルームの使い方やタイピング練習など,さまざまなことに取り組んでいます。夏休み前に新しいことにチャレンジしていきましょう。
 外国語の学習では,時刻を伝えれるように取り組んでいます。週に1回の中ですが,新しい単語を覚えて,どんどん使えるようになっていきましょう。
 総合の学習では,7月12日の福祉交流会に向けて発表練習をしています。最後の交流に向けて,しっかり準備していきましょう。

【4年生】今日の1日

画像1 画像1
 算数では「小数」の学習を行っています。国語では夏に関する言葉を使って俳句に挑戦しました。
 教室に新しい仲間が来ました。トカゲくんです。かわいい顔をしています。「トカゲの正しい飼い方を知りたい」と言って、図書館で本を探している子がいました。自分で調べようとする姿が素晴らしいです。
 長放課や昼放課には「惑星ゴマ」というコマを作っていました。回すと真ん中に地球が見えます。回し方にコツがあるようです。

【4年生】 算数の授業

画像1 画像1
 1組でも、自分たちでかいた四角形をしきつめました。どこを合わせればきれいにできるかを班で相談しながら取り組みました。できないと思っていた四角形もしきつめることができたときは、みんな驚いていました。これからもみんなで新しい発見をしていきましょう。

【4年生】ペアで教え合い

画像1 画像1
画像2 画像2
 春からがんばってきた都道府県も,ずいぶんできるようになり,都道府県かるた大会の決勝戦を行いました。
 図工では,のこぎりととんかちをがんばっています。近くの子どうし声を掛け合い,協力しながらがんばっています。

【4年生】四角形のしきつめ

画像1 画像1
 算数の学習で「四角形のしきつめ」をしました。グループで考えて描いた四角形を隙間なく敷き詰めていきました。「こんな四角形でも敷き詰めることができるのか?」と思っていたけれど、実際にやってみたらきれいにできました。
 国語の時間には図書館へ行き、読書をしました。集中して本を読んでいました。

【4年生】スプレッドシートを使って

画像1 画像1
 グーグル内にあるスプレッドシートを使って「しりとり」をしました。学級内で共有することにより,複数人が次々に書き込むことができます。タイピンが得意な子どもは,すらすらと打ち込む様子がありました。新しいことに全集中で取り組みましょう。

【4年生】 クロームブックを使って

画像1 画像1
 学活の時間に、クロームブックを使って、「好きな教科」や「学校生活の中で好きな時間」など、簡単なアンケートをしました。答えるとすぐに棒グラフや円グラフに集計されるので、自分の意見と学級の意見を比較しながら見ることができます。次回は、自分たちのアンケート結果をもとに、話し合いをしたいと思います。

【4年生】算数科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 四角形の内角の和が360度であることを利用して,四角形を敷き詰めました。グループでも全体でも,仲良く伝え合い,学び合いました。

【4年生】理科「とじこめた空気や水」

画像1 画像1
 理科「とじこめられた空気や水」が始まりました。袋の中に空気を閉じ込め,押すとどうなるだろうか観察しました。子どもたちは,ぱんぱんの袋を押したとき,空気を少し抜いたときなど,さまざまな方法で取り組みました。

【4年生】福祉交流会のふり返り

画像1 画像1
 今日は先日行われた福祉交流会のことを振り返りました。楽しかったこと、困ったこと等を発表し合いました。写真は絵手紙チームが福祉交流会のときに描いた作品です。

【4年生】 第二回福祉交流会

画像1 画像1
 今日は、第二回福祉交流会がありました。どのグループも楽しく交流ができたようです。どうすればお互いが楽しめるのか、何時間もかけて考えた甲斐がありました。これからは、今日の活動を振り返りながら学習のまとめをしていきます。

【4年生】いろいろな活動に全集中です

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間に探してきたヤゴを教室で飼っていますが,とうとうトンボになりました。
 理科で,電気で動く車を走らせています。
 福祉交流会で,伝えたり,話を聞いたりしています。
 どの場面も,全集中です。

【4年生】第1回福祉交流会

画像1 画像1
 今日は第1回福祉交流会を行いました。障がいのある方とどのように交流しようか、みんなで考えて発表しました。教室に来ていただいて対面で発表したチームと、リモートで発表したチームがありました。初めて会う方にうまく思いが伝わるかな、とドキドキしていました。
 次は6月21日です。それぞれボッチャ、ダンス、卓球、絵手紙を一緒に行います。

【4年生】放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い日が続いていますが,子どもたちは元気に外で活動しています。
 昼放課に担任と一緒におにごっこに参加する子どもたち,元気に運動場を走っています。放課後には,汗でびっしょりになっていますが,一昨年より導入されているエアコンがあるため授業に集中して取り組めています。水分補給をこまめにして熱中症対策をしていきましょう。

【4年生】 ギコギコトントンクリエイター

画像1 画像1
 図工の時間では、のこぎりで木材を切り、釘ととんかちで組み合わせていく「ギコギコトントンクリエイター」が始まりました。最初は一人で木材を切ることが難しいので、二人一組で活動しました。次回からは道具の使い方に気を付けながら、一人で作業をしていきます。

【4年生】GIGAスクールの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 4の1以外の学級も,GIGAスクールの準備を行いました。QRコードを読み取ったり,パスワードを入力したりといった基本的な作業も,初めての子にとっては難題です。お互いに教え合いながら,楽しく学習しました。
 粘土を使った図工「立ち上がれ 粘土」の作品です。高く作れたものを紹介しました。

【4年生】GIGAスクール開き

画像1 画像1
 今週は4年生がGIGAスクール開きを行っています。 待ちに待ったタブレットです。まずは基本設定を行いました。授業で活用するのが楽しみですね。

【4年生】福祉交流会にむけて

画像1 画像1
 福祉交流会にむけての準備をしています。絵手紙,ダンス,ボッチャ,卓球の4グループに分かれて当日の動きや交流のポイントを確認しながら準備中です。いい交流会になるように全集中で取り組んでいきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 6限 4〜6年教科授業 5年生野外学習→延期(10月)
9/28 5年生野外学習→延期(10月)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421