日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【今日の給食】12月23日

画像1 画像1
 今日の給食は、クロスロールパン・牛乳・クリスピーチキン・カラフル野菜のマスタードサラダ・クリームコーンのスープ・いちごクリームケーキ(セレクト)・チョコクリームケーキ(セレクト)です。

 今日は2学期最後の給食でした。

【今日の給食】12月22日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・さばの柚子だれかけ・かぼちゃのそぼろあん・けんちん汁です。

 今日は冬至です。冬至には「ん」の2回付く食べ物を食べて、運気が上がることを願います。給食では、かぼちゃ(なんきん)、にんじん、いんげんの3種類を取り入れています。

【今日の給食】12月21日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・チヂミ・ささ身と水菜のチョレギサラダ・キムチスープです。

 チヂミはさまざまな食材を小麦粉と混ぜて焼いた韓国料理で、日本のお好み焼きに似ています。韓国ではたれに付けて食べますが、給食ではたれをかけて出しました。

【今日の給食】12月20日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・茶碗蒸し・あんこう鍋・小松菜のおひたしです。

 あんこうは冬が旬の魚です。水温が低くなったこの時期は身がしまり、脂ものっておいしくなります。コラーゲンがたっぷり含まれているので、肌をきれいにする効果があります。

【今日の給食】12月17日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・愛知の野菜はんぺん・みそおでん・キャベツのあかもく和えです。

 今日は食育の日の献立です。愛知県に昔から伝わるおでんは、甘辛くした八丁みそのたれで味付けます。だしで煮込んだ具にみそだれを付けたり、具とみそだれを一緒に煮込んだりして作ります。今日は煮込みおでんです。

【今日の給食】12月16日

画像1 画像1
 今日の給食は、中華麺・牛乳・タンタンめん・揚げシュウマイ・白菜ときくらげの中華サラダです。

 タンタンめんは中国の四川省で食べられている料理です。ごまの入ったみそ味のスープに、ピリ辛に味付けしたひき肉が入っています。体が温まる料理です。

【今日の給食】12月15日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・マグロと大豆の甘辛がらめ・春菊のおかか和え・さわにわんです。

 春菊は日本や中国などアジア諸国では食用として食べられている野菜ですが、ヨーロッパでは菊の香りが食用として好まれず、花を楽しむ観賞用となっています。

【今日の給食】12月14日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・焼きとり・茎わかめの和え物・ちゃんこ汁・ココア牛乳の素です。

 一般的に食べられているわかめは葉の部分で、茎わかめは葉の軸の部分です。昔は茎わかめはほとんど食べられていませんでしたが、漁師からそのおいしさが伝わり、今では食感も楽しめる海藻として親しまれています。

【今日の給食】12月13日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・煮しめ・豆腐の味噌汁です。

 今日は新年を迎える前に家をきれいにするすす払いの日です。13日に行うようになったのは江戸時代からで、すす払いの日には鮭や煮物、豆腐の味噌汁を食べたといわれます。

【今日の給食】12月10日

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・カレーライス・ふくじんドレッシングサラダ・根菜チップスです。

 根菜には体を温める働きがあり、寒い冬に食べたい野菜です。今日は、根菜のごぼうとれんこんを薄く切って、油で揚げたチップスを出します。塩味で食べやすくしています。

【今日の給食】12月9日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・あじのさんが焼き・ぼたん鍋・かぶの即席漬けです。

 今日は千葉県の郷土料理です。千葉県は太平洋に面しており、黒潮の流れにのったあじが多く獲れます。生で味わうだけでなく、干したり、加工品にしたりして食べられます。

【今日の給食】12月8日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・和風コロッケ・高野豆腐の卵とじ・ほうれんそうの和えものです。

 高野豆腐とは、豆腐を凍らせて乾燥させた食品です。高野豆腐を水に浸すと短時間で水分を吸収するので、薄味でもしっかりと味が込ませることができます。今日はだしと食材の煮汁を含んだ高野豆腐を卵とじにしました。

 

【今日の給食】12月7日

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめごはん・牛乳・ぶりの照り焼き・青菜の雪花煮・みぞれ汁・みかんです。

 今日は暦で大雪です。平地でも雪が降り、本格的な冬が訪れる頃です。給食では、豆腐で雪をイメージした雪花煮、大根おろしで雪のみぞれをイメージしたみぞれ汁で、冬を感じられるようにしました。

【今日の給食】12月6日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・焼き餃子・ブロッコリーのかにかまあんかけ・れんこんつみれの中華スープです。

 れんこんつみれの中華スープは、草井小学校の応募献立です。ビタミンCや食物繊維を多く含むれんこんをつみれにすることで、食べやすくなるようにと考えてくれました。

【今日の給食】12月3日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・たらの香味だれかけ・やまいものバターいため・かぶのとろみ汁です。

 日本では、様々な品種のかぶが作られています。東日本はヨーロッパ、西日本は中国から伝わって誕生した品種です。その境は関ヶ原付近とされ、かぶらラインと呼ばれています。

【今日の給食】12月5日

画像1 画像1
 今日の給食は、クロロールパン・牛乳・ハンバーグのプリンセスソースかけ・チリコンカン・オラフ風サラダ・ディズニー型チーズです。

 今日はお楽しみ給食として、ディズニーに関連した献立を取り入れました。ハンバーグにかけたソースは、シンデレラからかぼちゃ、白雪姫からりんごを使って作ったため、プリンセスソースと名付けました。

【今日の給食】12月1日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・焼き肉・ひじきとさつまいもの煮物・石狩汁です。

 北海道に伝わる石狩汁は、もとは漁師が食べる鍋料理で、鮭と季節の野菜をたっぷり入れて白みそで味付けて作ります。鮭と野菜のうま味を感じられる料理です。

【今日の給食】11月30日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・揚げレバーとじゃがいもの甘辛がらめ・ほうれんそうのおひたし・のりの香り汁・コーヒー牛乳の素です。

 レバーは鶏肉・豚肉・牛肉の肝臓で、貧血を防ぐ鉄や皮膚や粘膜を健康に保つビタミンAが豊富に含まれています。今日は、くせの少ない鶏肉のレバーに粉を付けて、じゃがいもとともに油で揚げ、甘辛だれで絡めました。

【今日の給食】11月29日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・さばの銀紙焼き・豚肉と大根の煮物・ブロッコリーのごま和えです。

 ブロッコリーは地中海付近でキャベツから改良されて生まれた野菜です。日本には明治初期に伝わりましたが、当時は観賞用として栽培されていたそうです。

【今日の給食】11月26日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・いわしのもみじおろし煮・じゃがいものそぼろ煮・海藻サラダです。

 もみじおろしとは、もみじのように赤く色づいた大根おろしのことです。一般的には唐辛子で赤く色付けしますが、にんじんを使うと辛みのないもみじおろしになります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 PTA資源回収 予備日15日 22日
1/11 給食開始
1/12 月曜日日課 あいさつの日
1/13 6年生修学旅行→変更(10月)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421