5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

【今日の給食】6月30日

画像1 画像1
 今日の給食は、冷やし中華・牛乳・しゅうまい・ゴーヤチップスです。

 ゴーヤは古くから沖縄県で親しまれてきた野菜です。よく目にする緑色のゴーヤは未熟な状態で収穫されたものです。熟すとオレンジ色になります。

【今日の給食】6月29日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・太刀魚のちりず焼き・けんちょう・ぎゅうじるです。

 山口県は、本州一番西の端にあり、三方を海で囲まれています。日本海と瀬戸内海に接しているため、多様な海産物に恵まれ、古くから水産業の盛んな県です。

【今日の給食】6月28日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・ビーンズカレー・アスパラガスとコーンのサラダ・冷凍みかんです。

 アスパラガスは、5月から6月ごろが旬の野菜です。いつも食べている部分は、アスパラガスの茎で、よく見ると、はかまという三角形の葉がついています。

【今日の給食】6月27日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・三色和え・かぼちゃのごまみそ汁です。

 さけは、白身の魚に分類されています。身が赤く見えるのは、エサとなるエビやカニに含まれる赤色の色素を体に蓄積しているためといわれています。

【今日の給食】6月24日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・さわらの照り焼き・きゅうりの塩昆布和え・みょうがの香りみそ汁・ピーチゼリー(セレクト)・レモンの豆乳ムース(セレクト)です。

 みょうがは生姜の仲間です。一般的によく見るふっくらとしたみょうがは花みょうがとも呼ばれ、香味野菜として食べられます。花みょうがは、高知県でのハウス栽培が盛んで、日本全国の生産量の8割近くを占めています。

【今日の給食】6月23日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・厚焼き卵・じゃがいものうま煮・たくあんのあえものです。

 たくあんは、大根から作られる漬物です。大根を天日干しにしたり、干さずにそのまま塩漬けにしたりして水分を抜き、砂糖や調味液に漬けます。

【今日の給食】6月22日

画像1 画像1
 今日の給食は、サンドイッチバンズパン・牛乳・白身魚のフライ・乳卵なしタルタルソース・ボイル野菜・レタスとトマトのスープ・さくらんぼです。

 白身魚のフライは、すけとうだらを使ったフライです。白身魚は、脂質が少なく高たんぱくで低エネルギーです。味は淡泊で消化がよいのが特徴です。給食では、フィッシュバーガーにして食べます。

【今日の給食】6月21日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・豚肉のごまだれ焼き・いろどり炒め・なすのみそ汁です。

 いろどり炒めは、小学6年生の家庭科の教科書に載っている料理です。調理方法は、ハム・人参・ピーマン・玉ねぎを千切りに切り、油でいためます。

【今日の給食】6月20日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏と夏野菜の南蛮漬け・しのだ和え・あおさ汁です。

 今日の鶏と夏野菜の南蛮漬けは、古知野中学校の応募献立です。彩り豊かな夏野菜を使い、暑い夏にも食べやすいよう酢でさっぱりと仕上げてくれました。

【今日の給食】6月17日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・生揚げの八丁味噌かけ・江南野菜のおひたし・愛知のしらすつみれ汁です。

 愛知県は、しらすの漁獲量全国2位で、篠島を中心に、春から秋にかけて水揚げされます。給食は、愛知県産のしらすを使ったつみれ団子が登場します。

【今日の給食】6月16日

画像1 画像1
 今日の給食は、きしめん・牛乳・五目きしめん・めひかりのフライ・大根と青じそのさっぱり和えです。

 きしめんは、愛知県の郷土料理です。きしめんの名前は、きじ肉を使っていたことから「きじめん」と呼ばれていたことが由来とされています。

【今日の給食】6月15日

画像1 画像1
 今日の給食は、愛知の大根葉ご飯・牛乳・米こうじ入りハンバーグの和風たまねぎソース・小松菜の和え物・うずら卵入りすまし汁です。

 愛知県は、うずら卵の全国生産量の約7割を占めており、そのほとんどが豊橋市で生産されています。給食で登場するうずら卵も、愛知県産です。

【今日の給食】6月14日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鮎のから揚げ・豚肉とピーマンの炒め煮・冬瓜汁です。

 愛知県は、あゆの養殖生産量全国1位です。県内で特に生産が盛んなのが、豊川市や豊橋市ですが、今回給食では、一宮市産のあゆを出しました。

【今日の給食】6月13日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉のいちじくだれ焼き・はりはり漬け・江南野菜のみそ汁です。

 いちじくは、プチプチとした食感が特徴です。この食感は、果実の中にあるたくさんの小さな花によるものです。愛知県では春から秋まで生産、出荷されています。

【今日の給食】6月10日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・いわしの梅煮・ひじきと枝豆の煮付け・けんちん汁です。

 明日は入梅です。梅雨の時期に獲れるまいわしは1年の内で最も脂がのっており、入梅いわしと呼ばれます。今日は、いわしを梅肉で煮付けにした梅煮です。

【今日の給食】6月9日

画像1 画像1
 今日の給食は、五穀ご飯・牛乳・回鍋肉・茎わかめの中華サラダ・中華風コーンスープです。

 茎わかめは、わかめの茎の部分で、コリコリした食感と歯ごたえがあります。この食感を生かし、サラダなどの和え物や佃煮などで食べられることが多いです。

【今日の給食】6月8日

画像1 画像1
 今日の給食は、ナン・牛乳・キーマカレー・チーズオムレツ・こんにゃくサラダです。

 チーズは、乳たんぱく質(カゼイン)を乳酸菌や酵素の働きで固めたもので、カルシウムが豊富です。今日はオムレツの中にチーズが入っています。

【今日の給食】6月7日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・たこと大豆の甘辛がらめ・糸寒天のごま和え・湯葉のすまし汁です。

 寒天は、テングサなどの海藻を煮込んで固め、乾燥させて作られます。寒天を溶かし固めてゼリーのようの使ったり、水で戻して食べたりします。

【今日の給食】6月3日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・ほきの揚げ煮・ほうれんそうとなめたけの和え物・麩玉汁です。

 ほきは、体長120センチ前後の細長い魚です。味は淡泊であっさりしており、くせがなく、加熱しても身が縮まないので、調理スタイルを選ばない魚です。

【今日の給食】6月2日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉のねぎだれ焼き・もやしのゆかり和え・新じゃがとキャベツのみそ汁です。

 しそには、青じそと赤じそがあります。青じそは、大葉とも呼ばれ薬味等に使われることが多く、赤じそは梅干しを漬けたり、乾燥ふりかけにしたりして食べられます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 2学期始業式 給食開始
9/2 避難訓練
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421