最新更新日:2024/05/17
本日:count up87
昨日:271
総数:2163100
5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

【野外学習】海辺を散策してきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 果てしなく広い海。波の音。潮風。浜の匂い。子ども達は五感を使って学んでいます。
 大自然の中で、風の音に秋を感じつつ、セミの鳴き声と共に夏に別れを告げました。
 さあ、拾った貝殻などでビーチコーミングに取り組みます。

【野外学習】昼食をいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が話し合って決めた、今回の野外学習テーマは「唯一無二の野外学習」です。仲間と助け合い協力し合って作った焼そばも、唯一無二の味でした!

【野外学習】美味しい焼そばはまだ?

画像1 画像1
 野外炊飯に取り組んでいます。子ども達は、火起こしに悪戦苦闘していますが、これも経験です。仲間と協力しながら頑張る姿に、野外学習の意義を感じています。

【野外学習】美浜自然の家に着きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスの車窓から海が見えた瞬間、大歓声と拍手が湧き起こりました。子ども達が、どれほど楽しみにしていたかが分かります。
 大階段で記念写真を撮り、開所式に臨んでいます。所員さんの話を聞く姿勢や挨拶の素晴らしさに、日頃からの指導が身についていることが分かり嬉しく思います。
 「校長先生、素晴らしい子ども達ですね!私の話をメモとって聴いてくれていました」と所員さんも誉めてくださいました。

【野外学習】阿久比PAを出発しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスは順調に南下しています。
車内はバスレクで大盛り上がり。バスレクDVDは、50分にも及ぶ大作です。「みんなが楽しむにはみんながマナーを守ること」と、学級会で話し合ってきたそうで、事前学習がしっかりと生きていて感心しています。

【野外学習】美浜の海に向けて出発しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から5年生は、愛知県美浜自然の家での野外学習です。今日と明日、5年生児童の学びと成長の様子をお伝えしていきます。
 最高の天気に恵まれました!子どもたちは、しっかりとした態度で出発式を行い、バスに乗る時も運転者さんに丁寧に挨拶をしていて感心しました。きっと素晴らしい野外学習になることでしょう!

【校長日記】ご来校ありがとうございました!

画像1 画像1
 名古屋大学大学院教授のモハメッド・アラニ先生と、名大教育学部出身で元名古屋市立小学校長の石川芳孝先生がご来校くださいました。
 石川先生からは、長年にわたり数多くの薫陶を受けてきました。留学生として、名古屋大学大学院博士課程で学び始めたアラニ先生と出会ってからは、長年にわたって教育実践を通して親交を深めてきました。
 そんなお二人がご来校くださり、本校の「家庭学習」を優れた教育実践として、研究対象にしようとしてくださっていることに感激しきりの一日でした。

【校長日記】明日のNHKテレビ放送について

画像1 画像1
 学校現場は、深刻な教員不足などに苦しんでいます。

 数多くの、志高く有能な若者が教員を志望してくれるよう改革していかなければ、公教育は持続不可能なものとなります。
 幸い私が勤務する布袋小学校は、学校運営協議会を置くコミュニティースクールです。様々な改革案を相談し、後押ししてくださった良き仲間がいます。
 幸い私が勤務する布袋小学校には、良きPTA役員が歴代そろい、子ども達のために協力し合うことができます。
 幸い私が勤務する布袋小学校は、布袋中学校区の2校と、しっかりと連携することができます。
 幸い私が勤務する布袋小学校には、志を共にする良き先生方がいて、子ども達のために本気で改革に取り組むことができます。

 改革には批判が伴います。皆様とともに、皆様のおかげで、勇気を出して子ども達のために踏み出すことができた実践の一部を、是非ご覧ください。

【校長日記】街角のポスター

画像1 画像1
 江南市内の街角で、上のポスターを見つけました。
見覚えあるオレンジベストは、布袋小学校サポーター「ほてサポ」の皆さんです。防犯協会から感謝状をいただいたこともある「ほてサポ」さんが、『みんなでつくろう。安心・安全のまち』2023ポスターのモデルに選ばれました。
 いつも子ども達が、大変お世話になっているので、私も嬉しく誇りに思います。このポスターは、江南市内だけでなく愛知県中の街角や駅などに掲示されているそうです。

【校長日記】「子供詩吟教室」が行われます

画像1 画像1
 江南市・江南市教育委員会が後援する事業「子供詩吟教室」が、9月30日(土)から中央コミュニティーセンターで行われます。
 毎日の登下校時に、本校南通用口付近で児童を見守ってくださっている、ほてサポの宮川さんも詩吟の達人です。たくさんの児童に参加してほしいと話してみえました。
 詩吟を聞いてみ『たい』体験してみ『たい』というお子さんがいましたら、その主体性を大切にしてあげてください。

【校長日記】朝礼(9月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝礼の前に、スポーツ少年団の表彰伝達を行いました。
 朝礼では「修学旅行で一番楽しかったことは何ですか?」という質問に対し、6年生の答えは、金閣寺や大仏殿ではなく、自分達の「行きたい」「見たい」などの気持ちを大切にできる『タクシー分散学習』であったことを伝えました。そして、家庭学習でも、自分の「やりたい」気持ちを大切にしましょうと呼びかけました。
 最後に生活委員から今週の目標について話がありました。

【校長日記】2学期の主な行事について「学習発表会」

画像1 画像1
1 月日 11月17日(金)3・4年生
        21日(火)1・5年生
        24日(金)2・6年生

2 場所 体育館  

・ 日程の詳細については、10月初旬にお知らせします。
・ 各学年のリハーサル日には、一つ下の学年が発表を見て、上級生から学びます。

※ 油断することなく感染症予防に努めながら行います。以前は各教室で発表をしていたため、どうしても練習時間が増えてしまったり、発表会前後日には授業ができる環境になかったりしました。今年も各クラスごとの体育館発表会とし、しっかりと授業時間を確保しつつ、児童一人一人の学びや意欲を大切にした発表会にしていきます。

【校長日記】『秋の全国交通安全運動』が始まりました

画像1 画像1
 今日21日(木)から『秋の全国交通安全運動』が始まりました。

 今朝もPTAの一員として、小折本町の横断歩道で、児童の登校を見守りました。今日も、たくさんの「ほてサポさん」が、オレンジベストを着て子ども達を見守ってくださっています。本当にありがたいことです。

 交通安全は皆の願いです。悲惨な交通事故から子どもたちを守ることができるよう、この機会に家庭でも学校でも交通安全の大切さを語り、子どもたちの安全に対する意識を高めていきましょう。

【校長日記】明日「おしゃべり交流会」が行われます

画像1 画像1
 江南市・江南市教育委員会が後援する事業「おしゃべり交流会」が、明日の21日に、すいとぴあ江南で行われます。
 上にあるように、事前予約が必要な先着順ですので、もしかしたら満員になっているかもしれませんが、興味がある方は申し込みをしてみてください。
 ママのゆとりは子どもの幸せに直結します。仕事も家庭も大切にしたいママさん、たくさんおしゃべりをして、たくさん学んで、たくさんゆとりを生み出してください。

【校長日記】2学期の主な行事について「芸術鑑賞会」

画像1 画像1
1 月日 11月1日(水)

2 内容 混声4部合唱鑑賞

3 場所 体育館
   
・ ソプラノ歌手柴田千紗都さんはじめ、4パートの歌手とピアニストをお迎えします。
・ 低中高学年に分け、それぞれの発達段階に合わせた3回の公演をしていただきます。
・ この行事はPTA費の支援を得て行いますので、PTA会員の皆様も参加可能です。

※ コロナ禍で中止していた芸術鑑賞会を、ようやく行うことができます。それでも密を避け、換気をしながら慎重に行っていきます。生の歌唱や本物の迫力から、子ども達は多くのことを学んでくれることでしょう。詳しくは後日ご案内させていただきます。PTA会員の皆様も是非ご参加ください。

【校長日記】『ラーケーションの日』申請フォーム

画像1 画像1
 毎日の欠席等や担任への連絡で、保護者様にご活用していただいているGoogleフォームに、10月2日(月)から試行的実施される『ラーケーションの日』の申請ページを追加作成しました。
 『ラーケーションの日』の取得希望日が決まったご家庭は、本日配信したメールに添付されているURLよりフォームに入力してお知らせください。なお、すでにご連絡いただいた分については、改めて入力していただく必要はありません。
 ラーケーションの日につきましては、9月4日にメール配信した文書「『ラーケーションの日』の試行的実施について」をご覧ください。

【修学旅行】ありがとうございました!

画像1 画像1
 今年は、新型コロナウイルス感染症や熱中症に加え、インフルエンザにも気をつけながらの修学旅行になりました。各ご家庭で、お子さんの健康状態に最大限ご留意していただいたので、全児童が参加して修学旅行をスタートさせることができました。
 この修学旅行の6年生テーマは「Best friends Best memories」でした。修学旅行中、何度も友達に対する優しい言動を目にし、感動させられました。それを支えた6年生担任の山田先生、幅先生、松原先生、鈴木先生、大矢先生に心から感謝しています。旅行中、6年生担任や子ども達を支援してくださった、養護教諭の尾崎先生と教務主任の杉田先生にも感謝しています。
 最後に、素晴らしい6年生の子どもたちと、いつも絶大なご支援をいただける6年生保護者の皆様に感謝申し上げ、修学旅行を終えたいと思います。皆様ありがとうございました。

【修学旅行】江南市到着予定時刻のお知らせ

画像1 画像1
 バスは御在所SAを午後4時に出発しました。江南市到着は午後5時頃の予定です。各地でのお迎えをよろしくお願いいたします。

【修学旅行】江南市への帰路につきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「校長先生、あと60円になりました」という子もいれば「お土産は少しにして、帰ってからゲームソフトを買います」という子もいて笑えます。子ども達は本当に面白い。
 バスは予定通りの時間に法隆寺を出発し、江南市への帰路につきました。順調にいけば江南市到着は午後5時頃になります。

【修学旅行】法隆寺を見学しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 千四百年の時を超え、優しく微笑みかける百済観音像は、華麗な光背に映え、見る者の心を惹きつけてやみません。玉虫厨子の背面に描かれた八咫烏に、スマートフォンの光を当て、サッカー少年たちと盛り上がりました。暑さや寝不足で、子ども達の表情には疲労感がありますが、かけがえのない時間を過ごしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421