感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。
23日(月) 放送朝会、ナンジャモンジャ昼の読み聞かせ
24日(火) 通学班集会、委員会、学校評議員会
26日(木) 体育館ワックスがけ
今週は火曜日に通学班集会があります。このときに新しい通学班の確認と班長・副班長の選出があります。水曜日からは6年生がフォローしながら新班長・副班長がリードして登下校します。保護者・地域の方々の変わらぬご協力をよろしくお願いします。

インフル退治は歯磨きから

画像1 画像1
日本大学の教授の調べで、口の中が不潔だとタミフルなどのインフルエンザ治療薬が効きにくく、歯磨きの徹底で、インフルエンザを予防したり、重症化を防いだりできる可能性があることが分かったそうです。今後、調査が進められていくようですが、試してみる価値は十分にありますね。
インフルエンザによる欠席もだいぶ減ってきましたが、安心せず、この週末は自宅でゆっくり身体を休めましょう。

今日の1年生(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目
 算数の時間に、数図ブロックを同じ数ずつ分ける学習をしました。「何人で分ける」と「何個ずつ分ける」の違いにも気付き、意欲的に学習することができました。
 2枚目
 道徳の時間には、「お楽しみ会」を題材にした資料で、みんなが気持ちよく過ごすことができる学級生活について考えました。
 3枚目
 招待状作りを真剣な表情で行っています。お世話になったことを思い出しながら、それぞれ工夫を凝らしたものを作っています。

インフルエンザによる欠席児童数

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる欠席児童数は6名です。ようやく流行がおさまってきた傾向です。ただし、週明けの月曜日に急に増えることも今シーズン多くありましたので、週末に人混みなどへ出かけることを控え、しっかり予防を続けましょう。

ペア読書、ありがとう!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は読書週間最終日で、6年生に絵本を読んでもらう「ペア読書」がわかくさタイムにありました。6年生が選んでくれた絵本を、1年生は夢中で読んでいました。読み終わった後は、楽しそうにお話をする姿も見られました。6年生のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!

2年生とペア読書をしました!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生とペア読書をしました。4年生一人一人がしっかりとペアの子のことを考え,練習をしたので,2年生の子はしっかりと聞いてくれました。4年生もすっかり高学年になったと実感しました。これを機会にもっと読書に取り組んでもらいたいと思います。

PTAカルチャー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAカルチャー教室で和菓子作りをしました。今回は、犬山にある「若松屋阡壱」の後藤さんをお招きして作り方を教えていただきました。お手本を見る限りかなり難しそうでしたが、何とかみなさん作ることができていました。何より自分で作ったお菓子はおいしいですね。講師の後藤さん、お忙しい中ありがとうございました。

インフルエンザによる欠席児童数

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる欠席児童数は7名でした。久しぶりにひとけたの欠席数となりました。落ち着きを見せつつありますが、気を抜かずに十分な予防をしていきましょう。

ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は読書週間最終日です。朝のわかくさの時間にはペア読書を行いました。6年生が1年生に、5年生が3年生に、4年生が2年生に読み聞かせをしました。話す人は優しい表情で、聞く人はうれしそうな表情でした。心温まる朝の活動となりました。

楽器練習しています 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日(水),5年生全員で楽器練習に取り組みました。キロロのベストフレンドという曲を,大太鼓・小太鼓・リコーダー・鍵盤ハーモニカ・ピアノ・木琴など様々な楽器を用いて練習しています。子どもたちは休み時間を利用して自主練習にも取り組んでいます。

読み聞かせしていただきました 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月18日(水)お話ナンジャモンジャの方に注文の多い料理店の読み聞かせをしていただきました。図画工作科の勉強で一度は話を聞いている内容だっただけに,子どもたちは絵を見ながら再度勉強することができました。とても集中して話を聞くことができました。ナンジャモンジャの皆様ありがとうございました。

今日の1年生(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、図工「ニョキニョキとびだせ」の学習の様子です。ビニール袋に息を吹き込んで膨らませ、ニョキニョキと飛び出てくる様子を楽しみながら、作品づくりをしています。
 2枚目の写真は、テストの様子です。みんな静かに、真剣に取り組んでいます。
 3枚目の写真は、算数「100までのかずのけいさん」の学習の様子です。今日は、これまでに学習した内容を思い出しながら、たくさん問題を解きました。

今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は国語の授業で「書き言葉と話し言葉」について自分の考えをまとめていました。また、習字の時間には学年のまとめの文字となる「考える子」を練習していました。6年生は、国語の授業で「海の命」を読んで登場人物の心情に迫っていました。高学年のクラスの集中力はさすがです。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生・3年生・4年生の算数の授業です。2年生は年間のまとめの問題を練習していました。3年生は2けた同士のかけ算を筆算ですらすら解けるように練習していました。4年生は直方体の展開図に関する問題を解いていました。次の学年に向けて、しっかり基礎基本を身に付けていきましょう。

インフルエンザによる欠席児童数

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる欠席児童数は12名です。まだ新たにインフルエンザの診断を受ける児童が何名かずついます。今後も十分な予防をしていきましょう。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話ナンジャモンジャのみなさんによる朝の読み聞かせがありました。どのクラスでも子どもたちは食い入るように真剣に聞いていました。今シーズンの朝の読み聞かせは今日が最終日です。ナンジャモンジャのみなさん、ありがとうございました。

けがの手当を教えていただきました 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月17日(火)けがの手当の方法を養護教諭の堀先生に教えていただきました。子どもたちは思った以上に正しい知識をもっていて驚きました。今回は、なぜそういった手当が有効かという、より深い理解ができる学習でした。掲示物などもわかりやすく作られており、子どもたちも興味をもって学びました。

今日の1年生(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、「ないしょの招待状」を作っているところです。まだ内容は言えませんが、みんな心をこめて作っています。どんな招待状になるか楽しみです。
 2枚目の写真は、道徳の授業の様子です。漢字が上手に書けない主人公の気持ちを考え、自分のことを振り返りました。赤白帽子で自分の意志表示を行い、お互いの考えを聞き合いました。
 3枚目の写真は、体育の授業の様子です。今日も寒い1日でしたが、元気よく運動場を走っていました。

インフルエンザによる欠席児童数

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる欠席児童数は11名です。少しずつおさまってはきていますが、まだまだ安心できる数ではありません。今後も十分な予防をしていきましょう。

今日の1年生(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間には、大きく広げた友達の脚をゴールに見立てて、ボールけりゲームをしました。距離や脚の広げ方を変えて楽しくゲームを行うことができました。
 国語の時間には、「たぬきの糸車」の自分の好きな場面を紹介しました。「またやりたい!」「もっと聞きたい!」という感想が聞かれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 6年修了式 卒業式予行・準備 給食終了
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/24 修了式 引率下校
3/25 学年末休業
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342