最新更新日:2024/04/28
本日:count up1
昨日:131
総数:1161171
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。
13日(火) 班長会、委員会
16日(金) 中学生活に向けての集会(6年生)
金曜日には宮田中学校の先生をお招きし、6年生を対象に中学校の勉強や生活についてお話を伺います。6年生の3学期は中1の0(ゼロ)学期です。中学校生活に向けて今できる準備は何なのか。しっかり学んでよりよいスタートを目指しましょう。

成人の日

画像1 画像1
明日は成人の日です。江南市では本日、江南市民会館で成人の集いが行われます。新成人で実行委員会を組織し、企画・運営しています。新成人の皆さん、おめでとうございます。社会に貢献できる大人を目指してがんばりましょう。

第6回PTA役員会・全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
第6回のPTA役員会・全委員会が開かれました。委員会も次回の2月が最後になります。今日も来年度に向けての内容が話し合われました。来年度も充実したPTA活動となるように準備を進めていきたいと思います。

けむり体験(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は避難訓練がありました。1年生は教室から運動場に避難した後、「けむり体験」を行いました。火事のときは、けむりが原因で命を落とすことが多いそうです。消防士さんの話をよく聞いて、姿勢を低くしてけむりの中を進むことができました。

書き初め2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館での書き初めでは,より雰囲気を出すためにお正月に適した曲を流すことで新年という気持ちを高めました。全員が静まりかえって集中して書く様子は,日本らしい風流な様子で美しく感じました。最後は自分のお気に入りの一枚とともに学級毎で記念写真を撮りました。

書き初め1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月9日(金)体育館で書き初めをしました。「新しい年」の字を一枚一枚丁寧に書くことで、新年を迎えたことを実感するとともに、今年もがんばろうという思いを高めました。

避難訓練行いました 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月9日(金)避難訓練を行いました。学校で火災が起きたことを想定し,適切な避難経路を通って移動できました。5年生は避難訓練に降下訓練も行いました。三階から降下するため,恐がる児童もいましたが,全員無事に訓練を終えることができました。こういった体験を積み重ねて万が一に備えていきます。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練を行いました。今回は南舎2階から出火したことを想定して避難を行いました。「おはしも」(おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない)をしっかり守って行動することができました。
避難後は、1年生がけむり体験、5年生が降下訓練、他の学年が消火器取扱訓練を行いました。いざという時に自分の身を自分で守る術を学ぶことができました。

あいさつの日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1月のあいさつの日でした。今回も宮田中学校の先生と生徒さん、PTAの方、地域の方に本校児童と一緒にあいさつ運動をしていただきました。多くの方々と共に活動することで、子どもたちにあいさつの輪が広がっています。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から給食が始まりました。初日は「ごはん・牛乳・だてまき・おにしめ・こうはくじる・かんそうくろまめ」と、お正月感満載のメニューでした。
今月の最終週は全国学校給食週間で、愛知の郷土料理が献立に並びます。今年も楽しみな給食です。

手洗いをしっかりしよう!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は今日、身体計測がありました。そのときに、養護教諭の堀先生から「手洗い」についてお話がありました。くしゃみをすると5mもウイルスが飛ぶことがあること、意外なところにウイルスが付いていることがあることなどを教わり、手洗いの大切さがわかったようです。正しい手洗いの仕方をビデオで観て、さっそく手を洗っていました。

3学期スタート!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3学期です。始業式では、とても落ち着いて校長先生の話を聞くことができました。「冬休みの間に、家でお手伝いをした人はいますか。」の問いかけに、元気よく手を挙げていました。
 教室で冬休みの思い出をみんなに発表する姿も見られました。聞く人も、しっかり話す人の方を向いて聞くことができています。

3学期が始まりました 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日(水)3学期が始まりました。始業式ではさすが高学年といえる姿勢で校長先生の話や、児童代表の言葉を聞くことができました。また、5年生にとっては卒業式練習や6年生を送る会など忙しい学期になります。学年全体で再度、意識を高め行動する必要性を伝えました。実り多い学期になるように担任一同指導を進めていきます。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期がスタートしました。体育館で行われた始業式では、校長先生のお話の後、代表児童による3学期にがんばることの発表、校歌斉唱がありました。その後、学年でのお話の時間をとる学年もありました。
子どもたちは、勉強や係活動などに目標をもってスタートできたようです。進学・新級に向けての準備をしっかりしていきましょう。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。
 7日(水) 3学期始業式、11時30分一斉下校
 8日(木) 給食開始
 9日(金) あいさつの日、避難訓練
10日(土) PTA役員会・全委員会
明日から3学期が始まります。体調をしっかり管理し、1年間のまとめができるようにがんばりましょう。

初老記念4

画像1 画像1
画像2 画像2
「大望」像です。これは昭和35年度に卒業された方々に寄贈していただいた初老記念です。図工室前の運動場側に置かれています。この像のように大きな希望を掲げて小学校を巣立てるように充実した学校生活を送ってほしいと思います。

初老記念3

画像1 画像1
画像2 画像2
「ふれあい」像です。これは昭和34年に卒業された方々に寄贈していただいた初老記念です。この像は来賓玄関の横、運動場から見える位置にあります。運動場では子どもたちがふれあう姿が以前と変わらず見られます。

初老記念2

画像1 画像1
画像2 画像2
掲揚塔です。これは昭和28年3月に卒業された方々に寄贈していただいた初老記念です。この掲揚塔には毎日、生活委員が国旗・市旗・校旗を掲げています。高いところから子どもたちを見守ってくれているように感じます。

初老記念1

画像1 画像1
画像2 画像2
初老記念で寄附していただいたものは数多くあります。そのうちのいくつかを紹介していきたいと思います。まずは、昭和20年に卒業された方々から贈られた「日時計」です。宮小生なら誰もが知っていて時間を読んでみたりしたと思います。今でも玄関前に立派に飾られています。

寄附していただきました

画像1 画像1
宮田中学校区の卒業生の方は初老の年に学年の同窓会をしています。毎年1月2日に名鉄犬山ホテルで行うのが伝統になっています。そのときに合わせて、学校に寄附をしていただいています。中学校と小学校に隔年で寄附していただいており、今年度本校ではアルトホルンを寄附していただきました。ご協力いただきました方々に感謝申し上げます。大切に使わせていただきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 6年修了式 卒業式予行・準備 給食終了
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/24 修了式 引率下校
3/25 学年末休業
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342