最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:345
総数:1160856
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより9.5その2

画像1 画像1
30日の男子スポ少です。
昨日に引き続いて県学童軟式野球大会新人戦(江南予選)でした。
準決勝の相手は、布袋スポーツ少年団。
結果は、13-4で勝利しました。
今日は打線が爆発して打って走って積極的な野球ができました。
とはいえ、相手守備のミスに助けられた得点も多く、点差ほどの力の差はないと思います。
気を引き締めて来週の決勝を戦いましょう!

スポ少だより9.5

画像1 画像1
29日の男子スポ少です。
今日は午前中に、県学童軟式野球大会新人戦(江南予選)、午後から秋季ソフトボール大会がありました。
午前中の新人戦は5年生チーム、午後からのソフトボールは6年生チームでのエントリーです。

新人戦の相手は、江南コンドルズ。
結果、16-0で勝利しました。
圧勝というのではなく、相手ピッチャーが崩れて勝たせてもらったという感じの試合でした。
明日は準決勝です。

ソフトボールの相手は、布袋北スポーツ少年団。
結果、8-2で勝利しました。
まだまだピッチャーの制球がイマイチです。1週間で修正して次戦に臨みます。
来週は準決勝です。

4年生★ツルレイシが黄色くなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で観察してきたツルレイシが黄色く変化しています。

 夏休み明けから少しずつ黄色くなったツルレイシが出始め,現在では黄色く変化したうものに加えて,実が裂け始めたものも見かけられます。

 今日は午前中から雨が降り出したことで,全クラスが観察には出かけられませんでしたが,黄色くなったツルレイシを観察できたクラスもありました。まだのクラスの人は,来週に観察に出かけようと計画しているので,楽しみに待っていてくださいね!


 黄色のツルレイシが増えてきたのと同時に,収穫の時を迎えたツルレイシも増えてきています!!今日は各クラス4本ずつ収穫できました!今日はツルレイシご飯…かな?

 どんどん収穫できるツルレイシが増えてきているので,まだツルレイシを持ち帰ることができていない人もまだチャンスはあります。この休みで大きく育ってくれるといいですね!

5年生★今週のハイライト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はダンス大会や自然教室の部屋決めなど,忙しい1週間でした。ダンス大会が終わってからは,キャンプファイヤーのダンスを練習し始めたり,トーチトワリングの振り付けを練習し始めたり,自然教室に向けての活動が増えてきました。自然の家までの移動中は,バスレクができない代わりに,座席から見られる出し物ムービーを作成する予定です。5年生のみなさん!まだまだ参加を募集中!ぜひ,参加して下さいね!

6年生★今週もがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から家庭科の授業で「ナップサック」の製作が始まりました。まずはナップサックの出し入れ口の口あき部分の印を布につけました。先生の話をしっかりと聞き、みんな時間内に終えることができました。
 今週も暑い中、よくがんばりましたね。来週も水筒と検温カードを忘れずに登校してくださいね。

1年生☆おむすびころりん発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日(金)、今日はおむすびころりんの発表会でした。
みんなで練習の成果を発揮しました。
リズムに合わせて楽しく発表できました。

2年生★きれきれダンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日・今日と台風の影響か、突然の大雨が降ってきましたが、下校の時にはあがりました。日中はまだ30度をこえますが、多少は暑さが和らいだように感じます。
 体育はダンスに取り組みました。クラスを半分に分けて お互いのダンスを見合う時間を取りました。速いテンポの曲にだんだんとあってきて、みんなの動きが びしっ!とそろうようになってきて、かっこいい!!
 なによりも、みんなが前向きに、楽しく踊っている姿を見ることができてうれしいです。
 
 

1年生★マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日(金)の体育科の学習では、マット運動を行いました。まずはマットと仲良くなろうということで、寝転がったり動物のように動いたりしました。これから体育館を使える日はマット運動をしていくので、がんばっていきましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「サンマのみぞれ煮、青菜のおひたし、夏野菜のそぼろあん、ごはん、牛乳」

 サンマ(秋刀魚) は、サンマ科の魚です。秋のサンマは脂肪分が多く独特の風味があり、特に塩焼きは日本の「秋の味覚」の代表です。サンマは餌を食べてから排出する時間が30分程度と短いため、内臓にえぐみが少なく、塩焼きのはらわたを好んで食べる人も多いといいます。

9月4日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 台風はかなり危険なレベルまで発達しそうです。この地域も、暴風に見舞われることはなさそうですが、大雨など間接的な影響が心配されます。安全確保を最優先に行動することが必要ですね。学校でも、今日できることを確実にやっておきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月4日は「くしの日」です。1978年(昭和53)年、「く(9)し(4)」の語呂合わせから、美容関係者らが制定しました。

3年生 ゴムの力で…発進!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科は,ゴムと風の力の勉強をしています。

 まずは,ゴムの力について実験から勉強するために,ゴムの力で走る車を作りました!
みんなで楽しみながら作った後は,発射台にセットして…発進!!

 盛り上がりました☆

1年生☆カップをつかって楽しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月3日(木)、図画工作科の学習で、多くのカップをつかって遊びました。
積んだり、並べたり、そろえたりと、子どもの個性が見られました。
みんなで仲よく遊びました。

6年生★今日の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「円の面積」のテストが行われました。公式を使い、工夫して面積を求めることはできたでしょうか。今後の自学でも復習していけるといいですね。
 また体育の授業では、「高跳び」の学習が始まっています。体を柔軟に使って自分の決めた目標が達成できるように頑張りましょう。楽しみにしています。

2年生★はさみのあーと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,図工科の「はさみのあーと」の学習で,白い紙でいろいろな形を作り上げました。来週は,黒い画用紙に紙を切って,貼り付けていきます。どんな形ができるのか楽しみです。
 また,2学期にチャレンジしたいことを一人一人決めましした。一人一人のチャレンジに向かって頑張ってくださいね!

1年生★おむすびころりん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月3日(木)、おむすびころりんの発表会を行いました。グループで協力して読むところを分担したり、声をかけあって練習したりしていました。どのグループにも工夫があって、聞いていてとてもたのしい気持ちになりました。

2年生★オルガンで「こぎつね」練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に「世界はピーポー」の歌を歌ったり、ダンスをしたりしました。みんなの表情もどんどんよくなってきていて、見ているこちらまで楽しくなってきます。
 鍵盤ハーモニカを使った練習ができないため、教室にあるオルガンで練習をしてみました。音楽の時間に鍵盤ハーモニカの曲を練習したときは、家に帰ってからも必ず練習をするように心がけるとよいですね。

文部科学大臣のメッセージをアップしました

 新型コロナウイルス感染を理由とした差別や偏見が社会問題となっています。こうした動きを防止する趣旨で、文部科学大臣のメッセージが配信されました。児童生徒向け、保護者・地域向けの2種類を配付文書にアップしましたので、是非ご覧下さい。
 なお、学校でも明日全校一斉にこのメッセージの趣旨について児童に伝え、文書の配付も行う予定です。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

「揚げ鶏とサツマイモのレモンがらめ、いろどり野菜炒め、豆腐のすまし汁、ごはん、牛乳」

 サツマイモ(薩摩芋、甘藷)は、ヒルガオ科サツマイモ属の作物です。我が国では、紅あずま、紅こまち、紅赤(べにあか)、安納紅、安納こがね、紅はるか、シルクスイート、金時など、多彩な種類が栽培されています。生産地としては、鹿児島、茨城、千葉、宮崎などが上位を占めています。

9月学校納入金口座振替日のお知らせ

画像1 画像1
8月25日付の文書『令和2年度 学校集金計画表の再配布について』でお伝えしましたように、9月7日(月)は、9月分の学校納入金の口座振替日となっております。

集金額につきましては、同文書でご確認下さい。


よろしくお願いいたします。

9月3日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 台風が気になる動きを示しています。週末にかけ、気象情報から目が離せない初秋です。
今回の台風は強力なので、まだ遠くにいるうちに対策を講じておくべきかと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月3日は「グミの日」です。「9(グ)3(ミ)」の語呂合わせから、UHA味覚糖が制定しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342