最新更新日:2024/04/27
本日:count up17
昨日:197
総数:1161057
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「大豆とトマトのキーマカレー、ナン、マカロニサラダ、牛乳」

 キーマカレーの「キーマー」(ヒンディー語)は、「細切れ肉」または「挽肉」を意味する言葉です。キーマカレーは「挽肉のカレー料理」と言うだけの意味に過ぎず、本来特定の調理法があるわけではないそうです。広大なインド亜大陸では地域や宗教により素材も料理法も非常に種類が多く、日本のドライカレーとほとんど同じようなものから、煮こんだスープや肉団子のカレーなど、日本で見るキーマカレーとは似ても似つかないものもあるということです。

電話が復旧しました

 落雷により本校の電話に不具合が生じていましたが、修理の結果全ての回線が復旧しました。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

9月8日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 台風は去って行きましたが、この先もしばらく大気が不安定な状態が続きそうです。昨日は雷で急遽下校時間を遅らせ、ご心配をおかけしました。ただ今後も同様な状況が起こる可能性があります。子どもたちの安全を第一に考えて参りたいと思いますので、ご理解、ご協力をお願いします。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月8日は「国際識字デー」です。1965(昭和40)年、当時のイラン国王が軍事費の一部を識字教育に回すよう提案したことを記念して、その翌年にユネスコが制定しました。識字とは、文字の読み書きができるという意味です。

4年生★ツルレイシの中身は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は台風の影響なのか激しい風が吹き,強い雨が降りました。なかなか外での活動ができませんが,今日は教室の中でツルレイシの実をじっくり観察しました。

 緑色のツルレイシと黄色のツルレイシを割ってそれぞれの中身のちがいを観察しました。大きさを測ったり,手ざわりを調べたり,においをかいでみたり…五感を使って観察することができていましたね!

 ツルレイシの実の様子もずいぶんと変わりました。種まきをしてから,ツルレイシがどう成長してきたか振り返っておくといいですね。

1年生★ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月7日(月)、雨が降ったり風か強く吹いていたりと嵐のような1日でした。
 体育科で学習しているダンスがだいぶ形になってきました。

2年生★運動場が・・・!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室で学習していると、ドーーーーン!!という大きな音がして、運動場があっという間に水浸しに・・・あまりの雨の勢いに、みんなで運動場をのぞいてみました。
 運動場側の窓は少しだけ雨漏りもし、ぴかっと光っては次々と落ちる雷にも パニックにならないで落ち着いているみんなはえらいなあ・・・と感心しました。

 大雨・雷のため 下校時刻が遅れてしまいましたが、みんなの安全が第一です。これから台風のシーズンになりますので、今後も落ち着いて安全な行動をとっていきましょう。

本校の電話回線の状況について(16時45分現在)

現在、携帯電話を使用しての通話も可能な状態となっています。ただし、完全復旧ではなく、1回線のみが使用可能な状態です。ご連絡いただいた際、話し中のことも多くご迷惑をおかけすることも多いかと存じますが、よろしくお願いいたします。

3年生 たまごがわれると…?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組は,3時間目にパソコン室で「プログラミング教育」の授業を行いました。

 自分で書いたたまごのイラストをクリックするとたまごがわれて,ひよこが生まれるプログラミングを組みました。

 生まれたひよこが動いたり,ひよこをクリックすると変身したりと工夫した作品も見られて盛り上がりました☆

3年生 好きなもの・きらいなものを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語活動は,前回のDo you like ○○?を使って,好きなものきらいなものを伝え合う練習をしました。

 友だちに聞かれたら「Yes, I do.」「No, I don't.」で答えることができました。

 また,好きなもの・きらいなものを交えて自己紹介もしました♪

9/7(月) 下校を開始します

画像1 画像1
雷雲が遠ざかったので、16時00分より下校を開始します。

よろしくお願いいたします。

9/7(月) 雷のため一時下校を見合わせます

画像1 画像1
 15時40分より2年生および4〜6年生が下校する予定でしたが、雷のため一時下校を見合わせます。下校開始の際には改めてメール・ホームページでお知らせします。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「シシャモの南蛮漬け、たくあん和え、鶏つくね汁、ごはん、牛乳」

 シシャモ(ししゃも、柳葉魚)は、キュウリウオ科に属する魚で、川で産卵及び孵化し海で成長後に川に戻る習性があります。漁獲高の減少のため、キュウリウオや輸入品のカラフトシシャモが「シシャモ」として食卓に上ることも多くなっています。安価に販売されることから、今日では単に「シシャモ」と言う場合カラフトシシャモを指すことが一般的となっています。

スポ少だより9.7その2

画像1 画像1
スポ少女子部からです。

ただいま、私たちと一緒に活動をして頂ける団員を募集しています。この募集チラシは、私たちが心を込めて作成しました。
スポ少に興味ある方は、週末の体育館までお立ち寄りくださいね。
待ってます〜。

スポ少だより9.7

画像1 画像1
画像2 画像2
6日女子部の活動です。

新生宮田っ子たちは、水を得た魚のように、活き活きとコートを駆け回っています。やはり、この風景こそ自然な姿と思います。
団員たちは、汗だくになりながらも、真剣な眼差しで前に前にと進みたい気持ちがとても伝わってきました。来週もたくさん練習し、どんどん成長しましょう。

本校電話の状況について(続報)

 本校の電話の現状ですが、携帯からはかかりませんが、固定電話からであればつながることが分かりました。本校に連絡される場合はそちらをご利用ください。

本校の電話に故障が生じています

 落雷のためか、午前10時25分頃より本校の電話が故障しており、つながらない状態になっています。状況が変わりましたら、改めてお知らせします。

9月7日(月)

画像1 画像1
 台風10号は現在対馬あたりに中心があるようです。明るくなり、次第にこれまでに被害状況が明らかになってくると思われますが、少しでも被害が少なくなるよう祈らずにはいられません。

 この地方も、台風の間接的な影響でこの後大雨が心配されます。油断せず過ごしていかなければと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月7日は「クリーナーの日」です。「ク(9)リーナ(7)ー」の語呂合わせから、メガネクリーナー、メガネクロスなどの製造会社パールが制定しました。

スポ少だより9.6

画像1 画像1
5日女子部の活動です。

先週の練習終わりの終礼のことでした。
練習で疲れ、暑くて、1日の終わりの挨拶が気持ちよくできませんでした。なんともスッキリしないもので、やり直してもらいましたが変わりません。挨拶ってなんでしょう…母集団さんにもご協力いただき、各家庭で挨拶について話し合ってもらい 話し合った内容を今日の練習前に発表してもらうことになりました。さっそく体育館に到着した入り口でいつもより元気よく挨拶してくれる子もいました。
いざ、発表の場になりキャプテンを皮切りに次々と手が上がりいろんな意見が出ました。その後の練習でもお互いに声をかけ合う場面がいつもより多い気がしました。
そして今日の終礼の挨拶は…とても清々しい挨拶で気持ちよく練習を終わることができました。大切なことは継続することです。明日の練習はどうでしょう、楽しみです。

スポ少だより9.5その2

画像1 画像1
30日の男子スポ少です。
昨日に引き続いて県学童軟式野球大会新人戦(江南予選)でした。
準決勝の相手は、布袋スポーツ少年団。
結果は、13-4で勝利しました。
今日は打線が爆発して打って走って積極的な野球ができました。
とはいえ、相手守備のミスに助けられた得点も多く、点差ほどの力の差はないと思います。
気を引き締めて来週の決勝を戦いましょう!

スポ少だより9.5

画像1 画像1
29日の男子スポ少です。
今日は午前中に、県学童軟式野球大会新人戦(江南予選)、午後から秋季ソフトボール大会がありました。
午前中の新人戦は5年生チーム、午後からのソフトボールは6年生チームでのエントリーです。

新人戦の相手は、江南コンドルズ。
結果、16-0で勝利しました。
圧勝というのではなく、相手ピッチャーが崩れて勝たせてもらったという感じの試合でした。
明日は準決勝です。

ソフトボールの相手は、布袋北スポーツ少年団。
結果、8-2で勝利しました。
まだまだピッチャーの制球がイマイチです。1週間で修正して次戦に臨みます。
来週は準決勝です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342