最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:273
総数:1164949
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

5年生★貿易カードゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は社会の授業で「貿易カードゲーム」を行いました。グループで1人1人が国となり,国民が食料を食べられるように他国と貿易しながらお金を稼ぎ,稼いだお金で食料を輸入するというカードゲームです。社会で輸出入について学んだので,その知識を生かしながら,輸出や輸入,また貿易摩擦などを体感できました。

藤里小学校との幅跳び記録会を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日に、藤里小学校の4年生と日にちを合わせて、体育の授業の走り幅跳びの計測を行いました。

子どもたちは、『見えない相手と競う』こと、『将来、同じ中学校に通う子と競う』ことで、かなり気合が入っている様子でした。
これまでの練習を生かしたり、集中力の高まった跳躍をしたりした結果、記録を伸ばした児童が多くいました。
藤里小学校も同じような雰囲気だったと聞いています。

今回のような取り組みで、子どもたちの意欲が高まり、記録が伸びたことはとても良いことだと思います。また、こういった機会を作って、それぞれの学校で盛り上がるといいなと思います。藤里小学校のみなさん、ありがとうございました。

今回の結果につきましては、各学校の学年通信で発表する予定です。

4年生★ガスこんろの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の実験の中で,加熱をするときはガスこんろを使うことが多いです。ガスこんろは,アルコールランプやマッチと比べて,火力を調節することができたり,使いやすかったりしてとても便利な実験道具です。

 しかし,もちろん火を扱う道具なので,安全な使い方を知っていなければなりません。今日はそんなガスこんろの使い方を勉強しました。

 どこにガスボンベを取り付けるのかを実際に手順通りに進めてみたり,どんな危険があるのか学んだりしました。

 次回はいよいよ実際にガスこんろを使うそうです!安全に実験しましょう!

4年生★「星」を書きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間で「星」を書きました。

 横画と横画の間が同じになるように書くと整った字を書くことができます。「日」と「生」のどちらが大きいかを考えてみるとよいですね。

 毛筆は慣れないと難しいですが,何度も何度も反復練習をすることで上達します。苦手意識を持っている人も半紙が墨で真っ黒になるように練習しましょう。

3年生 形は英語でどう言うの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の外国語は新しい単元に入りました!

 いろいろな色をした○や□,☆などの形が書いたカードを使って学習しました!

 先生の後に発音したり,友達とゲームをしたりしました!

 ゲームは盛り上がりました♪

2年生★町たんけん ふりかえり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に行った町たんけんのふりかえりを各コースでおこなっています。大きな地図に気付いたことをふせんに書いて地図に貼っています。終わるころには,たくさんのふせんが貼ってありました。

2年生★体育 ドッジボール&学級写真紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月とは思えないようなぽかぽか陽気の今日は、体育で 折り返しリレーとドッジボールをしました。最近のドッジボールでは、特別ルールを適用して 作戦を考えながら取り組んでいます。
 
 また、本日 10月に撮影した学級写真の注文用封筒を配付しました。最後の写真に紹介してあるとおり、クラスの廊下、掲示板に見本が掲示してありますので、ぜひごらんください。

1年生★3年生ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日(月)、休み時間に3年生とドッジボールをしました。3年生はとても優しく、そして強かったですね。また一緒に遊べるといいなと思います。

6年生★視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は視力検査を行いました。結果がB以下の児童はお手紙をもらっていますのでご家庭でご確認ください。検査後、鬱病などの精神疾患についての動画を見ました。4人に1人が発症する、思春期になりやすい、病院や保健所に頼るという方法があることなどを知りました。
 修学旅行に向けて今週は奈良での班別行動の計画、部屋長決めなど行います。感染症対策を怠らないようにしましょうね。 

スポ少だより11.16その3

画像1 画像1
15日女子部(低学年)活動、その2

今回試合開催にあたり、コロナ対策として会場に入る人数制限をしたり、マスク着用、手指消毒など皆さまにはご協力いただきました。
そして、15日は宮田の体育館が会場となりましたので母集団の方々には朝から駐車場の案内や会場の掃除などお手伝いいただきありがとうございました。

スポ少だより11.16その2

画像1 画像1
15日女子部 低学年の活動です。

小学生バレーボール大会二日目、本日は決勝リーグです。古東さん、布袋さんと対戦しました。3年生中心の宮田ウィングス、自分たちより上の学年のチーム相手に頑張りました。結果としては両試合とも負けましたが、レシーブ、トス、アタックと繋ぐバレーができたシーンもあり団員の頑張りに成長を感じました。そして練習試合とは違う初めての公式戦、決まり事もあります。今回いくつか学ぶ機会がありとてもいい経験となりました。更なる成長を目指して練習をがんばっていきましょう。

スポ少だより11.16

画像1 画像1
画像2 画像2
14、15日女子部(高学年)の活動です。

14、15日と江南市小学生バレーボール大会に参加させていただきました。14日は古東さんに2ー0で勝ち、古北さんに0ー2で負けて予選リーグ6位で決勝リーグに進む事が出来ました。15日の決勝リーグは門弟山さんに2ー1、草井さんに2ー0で勝ち、準決勝で江南ハリケーンさんに2ー1で勝ち、決勝戦に進む事が出来ました。決勝戦は古北さんに0ー2で負けましたが実力以上の準優勝する事が出来ました。今回の大会はコロナ対策の為、母集団さんの声援が できない中、拍手での応援となりましたが手にアザが出来るくらい力強い応援を頂きました。また他団の指導者さんにも指導頂き2日間でしたが成長することが出来たと感じています。
このような状況でバレーボールが出来る事に心より感謝します。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「名古屋コーチンのひきずり、焼きはんぺんの生姜醤油、茎わかめの和え物、ごはん、牛乳」

 名古屋コーチンは、明治時代初期に愛知県で作りだされた鶏です。愛知県とその近隣県を中心に日本全国で飼育されていて、その肉や卵は高級食材となっています。比内鶏、薩摩地鶏と並んで「三大地鶏」の一つに数えられています。

11月16日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 「小春日和(こはるびより)」という言葉があります。晩秋から初冬にかけての、暖かく穏やかな晴天をさします。「小春」とは 旧暦10月の異称で、今の暦では、おおよそ11月ごろ(最長で10月23日ごろ〜12月22日ごろ)となります。今日は最高気温も20度越えで、まさにそんな日和となりそうですね

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月16日は「いいいろ塗装の日」です。「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせから、日本塗装工業会が1998年に制定しました。

スポ少だより11.15

画像1 画像1
14日女子部低学年活動です。

14、15日の二日間かけて小学生バレーボール大会が行われます。低学年団員にとっては初めての公式戦です。14日は予選リーグ、試合スタート時は緊張からか体の動きも固かったのですが、サービスエースが決まったりして次第に声も出てきました。二試合とも負けはしましたが内容ある試合だったと思います。午後からは1人ずつ動きの確認をしながら練習をしました。明日は決勝リーグ、頑張りましょう。

4年生★走り幅跳び記録会!!宮田小 vs 藤里小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,藤里小学校4年生と走り幅跳びの記録を競い合いました!これまでの練習を生かして,記録更新を果たし,上位入賞を狙います。

 記録会では2回幅跳びをし,よりよい結果を記録として扱い,その記録を藤里小の4年生の記録と競います。

 今日の記録会では,自己ベストを更新した子が何人もいたようです。クラスメイトが記録を更新すると大きな歓声を上げて拍手をしている姿が印象的でした。自分の記録だけでなく学級全体で記録を更新しようという意識が表れていたように感じました。

 週明けには記録が整理されることと思います。結果を楽しみに待っていてくださいね。

5年生★今週のハイライト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業では走り高飛びの練習を頑張っています。歩数を合わせてリズミカルに跳んだり,高く跳ぶことを意識して踏み切り足を踏み込んだりする練習を工夫しています。
 給食の時間や休み時間には,友達同士仲良く話したり,委員会の仕事に熱心に取り組んだり,実行委員として自主的に動いたりしています。来年を見据えて,皆のために自主的に動く姿がもっと増えてくるといいなぁと思います。

先日配付したプリントの通り,今日から自然教室の写真申し込みが始まります。パソコンやスマートフォンで休みの日や時間のあるときにじっくり見ていただけるとと思います。
 

4年生★水の温度が変わると…

画像1 画像1
画像2 画像2
 水を入れた試験管をあたためたり,冷やしたりすると体積はどうなるか実験しました。

 試験管にゴム栓をして,ガラス管の水の高さが変化するか考えました。実験の結果を考察して,さらに深めていきましょう!!

3年生 盆踊り2曲目!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「江南音頭」に続き,「ももこちゃん音頭」の練習が始まりました!

 子どもたちの覚えるスピードには本当に驚かされます。どんどん振り付けを覚えてきて元気いっぱい踊っていました!

 とても盛り上がりました!来週も練習をしていきます♪

6年★あと3週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3週間後には修学旅行に行っています。3週間後に向けて,時間を守ること,考えて行動することなど,学年としての姿を高めていきたいと思います。
 来週木曜日は授業参観があります。感染症対策のため,普段とは違う形となりますが,子どもたちのがんばりをぜひご参観いただけたらと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342