感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

5年生★今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1組の家庭科の授業の様子です。「ミシンでトライ!」の学習では,エプロン作成に向けて,まっすぐに縫ったり,途中で90度に曲がって縫ったりする練習を進めています。

3年生 今日も実験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豆電球と電池をつないで明かりをつけることができた3年生は,回路の中に何をはさむと電気が通るのか実験しました!

 くぎやコップ,かんやわりばしなど,導線の間にはさんで明かりがつくか調べました!

 調べた内容をノートに書き,金属が電気を通すことに気付くことができました!

 子どもたちは実験が大好きで,楽しんで取り組めました♪

4年生★自画像を彫り進めています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では自画像の木版画の制作を進めています!!

 彫刻刀の彫った後や,それぞれの刀の特長を理解して,顔のパーツに適した彫り方を考えながら進めています。鼻やほおのように丸みを帯びているところは,丸刀を使いながら表現しています。

 丁寧に彫り進めることができています!完成が楽しみですね♪

4年生★ナンジャモンジャさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2組でナンジャモンジャさんの読み聞かせがありました。

 自分の席に座りながらでしたが,じっくりと物語の世界に引き込まれていましたね。

 ナンジャモンジャのみなさん,ありがとうございました!まだ読み聞かせを聴いていないクラスの人は楽しみに待っていましょう。

4年生★サイバー犯罪防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に愛知県の警察の方を招いて,サイバー犯罪防止教室を開きました。

 インターネットやSNSを使う中で,どんなことに気を付けて使うとよいか考えました。警察の方とはインターネットを使うときの5つの約束をしましたね。今日もらったプリントを見て,しっかりとおうちの人と話し合いましょう。

2年生★くしゃくしゃぎゅ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工科「くしゃくしゃぎゅ」の学習で,自分なりの「おともだち」を作りました。みんな工夫をしてかわいく・かっこよく飾り付けをして,お気に入りの「おともだち」ができましたね!

1年生☆できるようになったこと発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月21日(木)、できるようになったこと発表会にむけてみんながんばっています。
子どもたちは1年間で自信のある教科から、できるようになったと思うことをそれぞれ発表します。しかし、今以上を目指して、できればできるほど「もっとできるよ!」と声をかけています。褒められ、うれしくて、しかももっとできる自分になれて、子どもたちは楽しく自分磨きをしています。

1年生★大きくなった!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月21日(木)、身体測定がありました。大きくなっていて、嬉しそうでした。身体測定の前には、コロレンジャーの動画をみました。どんなときでも、誰に対しても、温かい心で接することができるといいですね。そして、さらにソーシャルディスタンスや手洗いに気をつけていこうという気持ちを高めることができました。

2年生★ナンジャモンジャさん読み聞かせ ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 わかくさタイムにナンジャモンジャさんによる読み聞かせがありました。
 今回は、「おまんじゅうのすきなとのさま」という紙芝居でした。
 ナンジャモンジャさん、いつも楽しいお話をありがとうございます!

 今週から読書週間が始まっており、読書ぬりえに積極的に取り組む姿が多く見られます。どんどん本を読んで、心に栄養をたくわえましょう!

6年★中学校生活に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の中学校生活説明会を受けて,一生懸命取り組むことができているようです。しかし,そちらにばかり目が行ってしまい,通学団等での活動がないがしろになってしまっているところもあるようです。良い姿を宮田小学校に残していけるようにしていきたいですね。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「ハンバーグの和風おろしソース、ほうれん草の柚ささみ和え、湯葉のかき玉汁、コーヒー牛乳のもと、ごはん、牛乳」

 ホウレンソウ(菠薐草、法蓮草)は、ヒユ科の野菜です。原産地は、中央アジアから西アジアにかけての地域と考えられ、日本に入ってきたのは江戸時代初期とされます。ホウレンソウの「ホウレン」とは中国の唐代に「頗稜(ホリン)国」(現在のネパール、もしくはペルシア)から伝えられた事によります。後に改字して「菠薐(ホリン)」となり、日本では転訛して「ホウレン」となったということです。

1月21日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝が寒さの底になりそうです。日中は春を思わせる陽気となるとのことです。ただ、明日は天気も下り坂となりそうで、 今日が貴重な晴れとなりそうです。

今日も冬晴れの一日となりそうです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月21日は、「ライバルが手を結ぶ日」です。1866年のこの日、坂本竜馬の仲介により、薩摩の西郷隆盛と長州の木戸孝允が京都で会見し、薩長同盟結成を図ったことにちなんでいます。

3年生 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は本日身体測定を行いました。3年生の当初に比べるとどの子も大きく成長していました!これからにも期待したいですね!
 また、養護教諭の先生から感染症に関するお話についても聞きました。真剣に耳を傾ける様子から「今、自分にできること」を考えながら生活していきたいという気持ちを感じることができました。ぜひ、今日の話を生かしながら過ごしていきたいですね。

5年生★お話ナンジャモンジャさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1組でお話ナンジャモンジャさんによる読み聞かせが行われました。来週まで読書週間は続きます。この期間でたくさんの本に親しんでくれるといいなぁと思います。
 2組では,図工で伝言板の木材を切断する工程に入りました。初めて使う電動のこぎりでしたが,説明をしっかり聞いて使うことができました。
 3組では,ミシンの使い方を学習しました。家庭科でもエプロンを作っていくので,しっかりまっすぐに縫えるよう練習していきます。

写真を撮っていて,電動のこぎりもミシンも,手の動かし方や扱い方が似ているなぁと思いました。

6年★中学校生活学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は宮田中学校の教務主任,生徒指導の先生をお招きして,宮田中学校の学校生活等について説明していただきました。中学校生活でいいスタートを切るために,残りの小学校生活でがんばってほしいことを,それぞれの先生から教えていただきました。
★教務の先生より
1.規則正しい生活をしよう
2.復習をしておこう
3.家で毎日勉強しよう
★生徒指導の先生より
1.小学校の先生の話をしっかりと聞く
2.いちど自分自身をみつめなおす
3.なおせるところは今から少しずつなおしていく
残り2か月の学校生活で,しっかりと準備をしよう。

2年生★ナンジャモンジャ読み聞かせ!&外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,朝からナンジャモンジャの読み聞かせがありました。みんな,集中して話をきいていました。
 外国語活動では,「学校で使う物」についての学習をしました。ゲームを通していろいろなことを学びましたね!

1年生★のってみたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に続き、自分の好きな乗り物の色塗りをしました。夢を膨らませて、オリジナルの乗り物に乗って旅をしました。

1年生☆自分のフルーツケーキつくりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月20日(水)、音楽科の学習では、フルーツケーキの曲を学びました。
フルーツをのせる場面では、自分の好きなフルーツを替え歌にして楽しみながら学びました。

2年生★図工「くしゃくしゃぎゅっ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙袋に丸めた新聞紙をつめて、何に変身させたのかな?
 図工は、「くしゃくしゃぎゅっ」に取り組みました。ひもやリボンでしばってどんどんどんどんかわいく変身していく紙袋・・・思わず ぎゅっと抱きしめたくなってしましますね。来週完成の予定です。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「ニシンのオイル漬け、ボルシチ、オリヴィエサラダ、黒ロールパン、牛乳」

 ニシン(鰊)は、ニシン科の海水魚で、春告魚(はるつげうお)の別名があります。日本では、広く食用され、江戸時代・明治時代には肥料として用いられました。食用としては、塩焼き、フライ、マリネにするほか、身欠きニシンや燻製、コンブで巻いて煮締めた「こぶ巻き」などの加工品とされます。また卵を塩漬けにして数の子も作られます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342