最新更新日:2024/05/07
本日:count up81
昨日:114
総数:1162692
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

4年生★タグラグビーが白熱しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外の体育では引き続きタグラグビーを勉強中です。今日はコートごとにたくさん試合をしました。

 試合をしながら気付くことや分かることがたくさんあると思います。チームの人と話し合って試合の中でいろいろな工夫をしてみてくださいね。

生活委員会☆あいさつの呼びかけを進めています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月20日(火)、生活委員会の委員より挨拶呼びかけのポスターが完成しました。次の学年を目指して、気持ちの良い挨拶をしてほしいという願いを込めて作られています。宮田小学校がよりよい学校になるように、生活委員会もがんばっています。

4年生★身体測定がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2〜4時間目にそれぞれの学級で身体測定がありました。

 身体測定の前には,保健室の中島先生から話を聴きました。新型コロナウイルスがどんどん広がっている中,病気の感染だけでなく,不安や差別もどんどん広がっています。コロナウイルスに打ち勝つためにはどんな心がけでいるとよいか改めて考えるきっかけになりましたね。

 その後,身体測定を受けました。身長や体重は大きくなっていたでしょうか?

6年★薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は江南警察の方をお招きして「薬物乱用のおそろしさ」について学びました。DVDで薬物を使用したらどうなってしまうのかを学んだり,さまざまな薬物があることをお話や実物で知ったりすることができました。全員が絶対に薬物を使ってはいけないと心に刻むことができました。

1年生★休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間は、みんな楽しく自分の好きな遊びをしています。楽しく遊んだあとは、しっかり手洗いをしています。

2年生★万引き防止教室がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江南警察の方をゲストにお迎えして、「万引き防止教室」を実施していただきました。
 なぜ万引きはしてはいけないのか、DVDやクイズなどで分かりやすくお話をしていただき、どの子も真剣に聞き入っていました。
 この教室で学んだことを、ぜひこれからの生活に生かしていきましょう。

スポ少だより1.19

画像1 画像1
画像2 画像2
17日女子部の活動です。(低学年)

KTXアリーナで、バレーボール 大会に出場しました。1試合目の布袋戦、3セット目までいく接戦の末、勝利し宮田ウイングス初勝利、しかし選手たちは笑顔でも、うれし涙でもなく、悲しい涙を流しながらベンチに戻ってきました。
次の試合までの合間にミーティングをして、選手達の気持ち確認して「失敗しても、気持ちを切り替えて、笑顔で、元気よく、楽しもう」と送りだし、2試合目の古西・古南戦こちらも3セットまで戦い、敗北はしましたが、大きな声が出ていましたし、ボールを繋いで、フィニッシュで終える形でバレーを楽しんでいると感じました。
成績は1勝1敗の2位でした。
団体スポーツは、チームの雰囲気1つで、試合展開がガラッと流れが変わってしまいます。今回で団員達は学び、また1つ成長したと思います。
今日は限られた人数ではありましたが母集団の方々、応援ありがとうございました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「江南ビビンバ(肉そぼろ・ナムル)、愛知野菜のチゲ、ごはん、牛乳」
 
 チゲは、キムチや肉、魚介類、豆腐などを出汁で煮込んだ朝鮮半島の鍋料理です。日本では「チゲ鍋」と呼んだりしますが、韓国語で「チゲ」というのは、「鍋」そのものを指します。


1月19日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 朝の冷え込みはそこそこと言ったところですが、日中は気温が上がらず、強風が吹き荒れそうです。

 緊急事態宣言に伴い、学校でも改めて感染予防の徹底を指導しています。ご家庭におかれましても引き続きご留意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月19日は、「家庭用消火器点検の日」です。1991(平成3)年、全国消防機器販売業協会が制定しました。消防への電話番号「119」にちなんでいます。11月9日は消防庁の定めた「119番の日」であるため、1月19日を記念日にしました。

2年生★ドラえもんダンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期の授業参観に向けてダンスの練習をしています!隊形を変えたり動きをつけたりしていて,難しいですがしっかり練習していき,立派なダンスにしていこうね!

1年生☆読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月18日(月)、読書週間が始まりました。学校では決まった時間に本を読んでいます。ぜひ、ご家庭でも読書を進めて下さい。

3年生 モチモチの木を鑑賞しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図画工作では,「モチモチの木」のお話から,勇気を出した豆太の前に現れた灯のともるモチモチの木の絵を描き上げました!

 今日は,黒板に全員のモチモチの木を掲示して鑑賞をしました!

 色作りや筆使いなど,じっくり見ながら友達の作品の良いところを見つけました♪

2年生★6年生を送る会 実行委員を決めました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送るの会の中心になって計画・準備を進める実行委員を決めました。
 今回もたくさんの立候補者がいました!
 代表となったのはたったの2人ですが、こんなにもたくさんの子の、「6年生のために!」「6年生を喜ばせたい!」という気持ちがあることが とてもうれしいです。2年生みんなの、感謝と応援の気持ちがばっちり伝わるといいですね。

1年生★けりあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科の学習では、けりあそびに挑戦しました。相手の子のところにボールを届けるのが意外と難しい・・・!また練習していきましょう。
 なわとびも並行して行っています。冬休みにたくさん練習してきた成果を見せてくれています。がんばっていますね。

6年生★火垂るの墓

画像1 画像1
 今日はどのクラスも社会科の学習の中で「火垂るの墓」を観ました。戦争の悲惨さを感じ、二度と戦争を起こしてはいけないという思いをもちました。
 今日はその他、図工の版画や家庭科のプレゼントづくりを進めていきました。

3年生 新年最初の習字

画像1 画像1
画像2 画像2
新年を迎えて初めての習字は、書き初めの清書をしました。冬休み中に宿題で書いてきたものをもう一度学校で清書をしました。いつもとは違う長い紙に戸惑いながらも、丁寧に書き上げることができました。「ひので」の文字に新しい年も頑張ろうという気持ちを込めることができました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「あげシュウマイ、中華コーンスープ、青菜炒め、ごはん、牛乳」

 シュウマイ(焼売)は、豚の挽肉を小麦粉の皮で包み蒸し調理した中華料理の点心です。
日本で初めてシュウマイが販売されたのは、1899年。横浜にある中華料理店であったといわれています。横浜は古くから港町だったこともあり、海外からの人の出入りが多く、元祖シュウマイを販売した店も中国広東省から渡ってきたシェフが開いた店だといわれています。

朝会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、朝会が行われました。

水が冷たい時期ですが、確実に手洗いをしていきましょう。
もう一度、気を引き締めていきたいですね。

登下校では、1列で並んで歩き、相手のことも、自分のことも大切にするために、おしゃべりをしないことについての話もありました。



表彰は1つです。
第63回 江南市民バレーボール大会 Bクラス第2位

宮田ウィングス

です。おめでとうございます。

スポ少だより1.18

画像1 画像1
画像2 画像2
17日女子部の活動です。(高学年)

今日は市民バレーボール大会に出場させて頂きました。当初は、選手1人に対し保護者ひとりの応援が認められていましたが、コロナの追加対策として急遽応援者の人数制限が行われました。予選の2試合をストレートで勝たさせて頂き、苦しみながらも1位通過で決勝トーナメントに進めることが出来ました。さてさて、初戦はこうなんハリケーン戦です。最近の成績では、宮田に軍配が上がっており、今回も勢いよくゲームをやりたいと考えていました。
結果は終盤までもつれる展開で、フルセットの末、負けてしまいました。ゲーム終了のホイッスルがアリーナに鳴り響くと、団員の目に涙が溢れていました。
君たちは、試合には負けたけで、必死に頑張った姿はとても格好良かったですよ。
きっと、これからの人生で心の支えになると思います。
次の大会で、さらなる飛躍した姿を見せてください。
母集団の皆さん、少人数の応援になりましたが、私たちの魂に十分届いていました。1日ありがとうございました。

1月18日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 先週末はずいぶん暖かく感じましたが、今朝は一転雪が舞っています。地面に落ちた雪もなかなか溶けず、より一層寒さを感じさせます。

 3学期も3週目に入りました。この先も健康管理に気をつけ、元気に過ごしてほしいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月18日は、「都バス開業の日」です。1924(大正13)年のこの日、東京市営の乗合バス2系統(巣鴨−東京駅、中渋谷−東京駅)が営業開始したことを記念して、東京都交通局が制定しました。バスはT型フォード11人乗りで、「円太郎」の愛称で親しまれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342