感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

6年★クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクラブがありました。活動回数も残りわずかになりました。1時間を大切にしてほしいと思います。
 学習内容をだいぶ終えてきました。自学等で今までの総復習ができるとよいですね。2月中旬頃に算数と社会のまとめのテストを実施予定です。

2年生★今日のできごと&スカーフ紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「あしたへジャンプ」の学習で、生まれたときの身長と体重を調べました。そこで、「赤ちゃんチャンピオン」として一番大きかった子、小さい子を予想してみました。どの子も生まれたときと比べて、大きく成長してきたことを実感していました。

 お昼には、保健委員会から「コロナに負けるなキャンペーン」の表彰がありました。代表で日直さんに受け取ってもらいました。保健委員さん、ありがとう!
  
 また、ダンスの撮影に向けてスカーフやバンダナがそろってきたので、紹介します。本番に向けてますます技を磨いていきましょう!

1年生★掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月26日(火)、掃除をがんばっています。学校をぴかぴかにしようとする姿はとてもすてきです。ほうきやぞうきんの使い方も上手になってきましたね。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「メヒカリのフライ、煮味噌、白菜の煮浸し、五穀ご飯、牛乳」

 メヒカリの標準和名は「アオメエソ」です。青く大きな目が光るように見えるので通称メヒカリと呼ばれています。渥美半島の沖合、水深200〜300mで漁獲され、ほとんどは蒲郡市で水揚げされます。身はやわらかく脂がまったりとして味が良く、塩焼き、天ぷら、唐揚げ、干物など、どんなふうに食べても美味しい魚です。昔は雑魚扱いで「知る人ぞ知る」魚でしたが、今では美味しさが知られて人気も上がってきました。

5年生★今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「学び集会」が行われました。宮小学びのルールをライブ放送で確認しました。代表委員がルールの確認の説明で活躍しました。
 今日は台上前転や書写の「あこがれ」の様子です。皆真剣に頑張っています。

1月26日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日も昨日並みに暖かくなりそうですが、夜には雨となりそうです。天気が短い周期で変わるようになってきました。この先冷え込む日もありますが、春は着実に近づいている気がします。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月26日は「文化財防火デー」です。1949(昭和24)年のこの日、奈良・法隆寺の金堂から出火、貴重な壁画などを焼失しました。これをきっかけに、文化財を火災や震災から守る意識を高める日として、1955(昭和30)年、文化庁と消防庁が制定しました。

3年生 シルエットクイズをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語は,シルエットを見てどんな食べ物か当てました!

 先生に「What’s this?」と聞かれると「It’s ○○!」と英語で答えることができました!

 授業の終わりには,アルファベットの練習もしました♪

4年生★学びのルールライブ放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝,学びのルールについて,代表委員会の人たちがライブ放送をしました。

 学びのルールは10つあります。きちんと確認することができましたね。これまできちんと守れていた人も,少しできていなかった人も,もう一度学びのルールの大切さを学んだと思います。改めて学びのルールを守りながら勉強していきましょう。

 学びのルールは宮田中学校に行っても同じルールです。きちんと小学校のうちに定着するように意識付けをしていきましょう。

2年生★朝会&体育館練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,朝会で「学びのルール」についてもう一度振り返りました。まだ,できていないところは,3年生になる前にできるようにしていこう!
 体育館でダンスの練習をしています。立派なダンスを見せられるようにたくさん練習しましょうね!

2年生★実行委員紹介!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会 実行委員のみなさんを紹介します。
 各クラス2名ずつの代表が集結し、計画・準備を進めています。休み時間を使って「6年生のために!」と張り切っています。

 ビデオ撮影まではあと ちょうど1か月くらいです。実行委員さんたちを中心に、心のこもった発表ができるといいですね。

1年生★暖かい1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月25日(月)、穏やかな気候の中で1週間がはじまりました。帰りには、にこにこしながら帰って行きました。

児童会★学びのルール

画像1 画像1
 25日の朝に代表委員が「学びのルール」の確かめをライブ放送で行いました。進級まであと少しです。学びのルール10つの項目が全てできるように頑張りましょう。

6年生★1月最終週スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 早いもので、今週で1月が終わります。図工では版画を刷り,色塗りに入ります。完成した物は今年のカレンダーに貼り付けます。楽しみですね。
 明日はクラブ見学で3年生に、クラブ活動の内容が3年生に上手く伝わるといいですね。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「一色ウナギのひつまぶし、にんじんのおかか和え、八杯汁、蒲郡ミカンゼリー、牛乳」

ウナギ(鰻)は、ウナギ科に属する魚類の総称で、世界中の熱帯から温帯にかけて分布するしています。世界で19種類が知られていますが、そのうち食用となるのは4種類位だそうです。高タンパク、高ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2、ビタミンD、ビタミンEやDHA・EPA、 ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム、銅)が豊富で消化も良いという、極めて優れた栄養食材です。

スポ少だより1.25

画像1 画像1
24日女子部の活動です。

今日のバドミントン練習は去年の冬季大会以来の練習です。市民バドミントン大会も残念ながら中止になり戦闘モードではありませんが久しぶりの練習はとても楽しそうです。いつもは学年ごとに分かれての練習ですが折角の機会なので新旧交え学年縦割りのチームに分けてみました。各チーム個性的なカラーはありますが、どのチームも丁寧に教えたり工夫をしながらとてもいい雰囲気で取り組めていました。メンバー同士がさらに心の距離感が縮まり、一つになれたように思います。
いいぞ!宮田スポーツ少年団!

1月25日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は春を思わせる暖かさとなりそうです。しかしその先週末はまた真冬に逆戻りと、気温の変化が大きくなってきます。季節が明らかに変わり目に来ていますね。体調管理にご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月25日は「日本最低気温の日」です。1902(明治35)年のこの日、北海道旭川市でマイナス41度という日本の気象観測史上最低の気温が記録されました。有名な八甲田雪中行軍遭難事件は、この日の前後に起こっています。

スポ少だより1.24

画像1 画像1
画像2 画像2
23日女子部の活動です。

私たちの練習も、非常事態宣言を受けて、条件付の活動に切り替わりました。今は、辛抱の時期ですね。みんなで、協力しながら、コロナ感染症を早く収束したいと願いましょう。さて、練習は3グループに分かれて行いました。鬼コーチたちは、節分の豆まきの様に、ボールを操っていました(おぃ)しかし、桃太郎たちは、鬼の攻撃を必死に交わしながら、勇敢にも立ち向かって行きます(おぃおぃ)
いつか、みんなで協力して、鬼退治しましょうね。(ガンバレ)
明日は、バドミントンの練習です。練習出来る事に、感謝し、技術や精神面に磨きをかけましょう。

5*6*7組★お正月の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まって一週間が経ちました。学校生活には慣れましたか?3学期は一年のまとめとなります。次の学年に向けて、頑張っていきましょう!!

 学活の時間にお正月の遊びを行いました。こまやめんこ、だるまおとしや坊主めくりといったお正月の遊びを体験しました。みんなが興味を持って活動している様子が印象的でした。

4年生★1・2組合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は天候が心配されたため,1組と2組の体育を合同で行いました。縄跳びのチェックカードをもとに,どれだけ跳べるか挑戦しました!

 冬休みの宿題でも取り組んだ成果か,難しい技が跳べたり,回数をたくさん跳ぶことができたりしていました。

 今後も体育の授業で縄跳びに挑戦することがあると思います。放課に積極的に外に出て,たくさん練習してみましょう!

3年生 お話を考えて、読み合いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語、たから島のぼうけんの学習で、お話を考えました。オリジナルストーリーを考えて、お話の作者になりきりました。どんなたからが待っているのか、一人一人ちがって、とても楽しいお話になりました。読み合い活動はとても盛り上がりました。授業時間では時間が足らず、表紙を付けて学級に置いておくことにしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342