感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月27日(金)は、「メロン」が出ました。
 メロンは品種によって4月から9月まで幅広く収穫されます。今の時期には、甘みが強く、みずみずしいアンデスメロンや、果肉がややかためですが、さわやかな甘みのあるタカミメロンなどが出回ります。

1年生★交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2時間目に交通安全教室がありました!

 警察の方からお話を聞いて、学校の周りを交通安全に気をつけて歩きました。

 横断歩道を歩くときはきちんと手を挙げて歩く姿が見られました!これからも今日教えてもらったことを生かして生活していけるといいですね♪

5年生★授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間は、「話す・聞く」の学習のまとめとして、インタビューの内容をまとめた報告書を聞いて気づいたことを伝え合いました。自分の報告書と似ているところやちがうところを比べながら聞き合いました。
 また、図工の時間は、コマどりアニメーションの仕組みを使って、楽しい動きや変化をつくろうとアイデアスケッチを描きました。
 そして、理科の時間は、「天気の変化」のテストをしました。テストを受けるにあたり、教科担任から注意事項をよく聞き、集中してテストを受けることができました。
 明日は、家庭科の授業で調理実習を行います。エプロンや三角巾など忘れ物がないよう、安全に調理実習ができるといいですね。

4年★ツルレイシ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週植えたツルレイシが少しずつ発芽しはじめました。あたたかい言葉をかけながら水をあげている児童もいます。実ができることを楽しみにしながら,じっくり観察していきましょう。
 他学年で交通安全教室がありました。その中で,「かさを正しく使うこと」「自転車に乗っているときや歩行時に,道路に広がらない」という指導があったそうです。これらは4年生にも関わる大切なことです。ご家庭でも自分や周りの人を守るための交通安全について話題にしていただけたらと思います。

3年生★交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、警察官の方2名お招きして交通安全教室を実施しました。

 自転車に乗るときの交通ルールや約束について教えていただいたり、DVDを見て学習したりしました。

 自転車は左側を走る。
 歩道は歩く人優先。歩く人がいるときはスピードを落とし、すれ違う時には自転車から降りて歩く。
 友達と自転車に乗るときには、二人並びで乗ることなく、一列で乗る。

 自転車の点検の仕方も教えていただきました。今日学んだことを忘れず、安全に自転車に乗りましょうね♪

2年生★図工:「ひかりのプレゼント」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に「ひかりのプレゼント」という工作に取り組みました。
 透明なうちわの板に 好きな形に切ったカラーシールをはり付けて作っていきます。
 できあがったら 光に当てて遊ぶ予定です。天気のいい日に楽しみたいですね。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月26日(木)は、「マメマメサラダ」が出ました。
 インゲン豆は、色により大きく2種類に分けられます。豆全体が白い白色系は白インゲン豆とも呼ばれる手亡(てぼう)豆が、色のついた着色系では金時豆が有名です。

6年生☆すてき自学たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(木)、自学に修学旅行関係が増えてきました。
行き先をしっかり調べてから見学することでさらに楽しみが増すことでしょう。

3年生★今週の外国語は…☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の外国語も前回に引き続き「How are you?」と友達に聞く練習をしました。

 「I'm great!」「I'm happy!」「I'm fine!」元気いっぱいの返事が返ってきました!

3年生★はじめての書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週清書した「二」を廊下に掲示しました!

 3年生になって新しく始まった習字の授業。「二」の文字も名前も個性的な作品が並んでいます。

 ご来校の際には是非ご覧ください。

5年生★本の貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
 週に1回程度、図書館に行き本の貸し出しを行っています。朝のわかくさの時間や放課等で本を集中して読む姿が見られます。さまざまな本を読み,本に親しみましょう。

6年生☆自学と洗濯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(水)、自学の内容に歴史が入ってきました。
修学旅行へ向けて事前学習が進んでいます。
また、お世話になった半被を洗濯しました。

4年★スポフェスでの成果が学習に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポフェスでは,心を一つにして台風の目に取り組むことができました。そこで得たことが普段の生活にも表れています。学習では,グループでの交流が活発に行われています。自分の意見を伝えたり,仲間の意見を聞いたりして,学びを広げたり深めたりしています。

1年生★学校探検!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生と学校探検を行いました。
いろいろな教室がありましたね。特に印象に残った教室はどこだったでしょうか?
 学年が上がるにつれて、使用する教室が増えていきます。楽しみですね。

2年生★学校たんけん その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科室には、何があるのかな?実験で使う器具などがずらりと並んでいます。2年生は「ほら!ここにがいこつがあるんだよ!」「きょねんはこっちにあったんだよ」と得意げに1年生に教えてあげていました。5年生の実験中の種を発見したり、ビーカー、試験管などを見たりしていました。

2年生★ペア学校たんけん その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は,1,2年生がペアとなり,学校探検をしました。2年生は,1年生をしっかりとエスコートすることができました。それぞれの教室はどんな物があり,何の学習で使うのかを知ることができました。珍しい発見もたくさんあったことだと思います。すてきな経験になりました!!

2年生★ペア学校たんけん その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間に「ペア学校たんけん」を行いました。
 2年生は1年生の子たちを上手にエスコートをすることが大切な役目でした。昨年の経験を生かしながら楽しくなかよく探検することができましたね。
 
 特別教室に貼ってあった「なぞの暗号」もほとんどの子が解読できていました。これからも1・2年生で力を合わせて過ごしていけるといいですね。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月25日(水)は、「イカフライのレモンだれかけ」が出ました。
 レモンは、インド原産の果物でミカンの仲間です。一般的な黄色いレモンと、まだ青い状態で収穫したグリーンレモンと呼ばれるものがあります。

1年生★初めての学級体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学してから、1年生は学年で体育の学習を行ってきました。スポーツフェスティバルも終わったことから、しばらくは学級で体育を行います。初日は、のぼり棒に挑戦したり、おにごっこをしたりして体を動かしました。
 暑くなってきました。お茶を多めに持たせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

5年生★プール清掃、がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 日差しが強い中、1・2時間目の6年生のがんばりを引き継ぎ、3・4時間目はプール掃除を行いました。きれいなプールで授業ができるように、一生懸命掃除しました。また、プール内だけでなく、プールサイドやシャワーなど、全員で分担して進めることができました。最後はプールがきれいになり、子どもたちもやりきった表情でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342