最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:197
総数:1161044
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

6年生★読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、なんじゃもんじゃさんによる読み聞かせがありました。これで1組、2組が終わりました。3組の皆さんは木曜日です。楽しみにしていて下さい。

4年★プール日和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1・2時間目の水泳の授業は,とても気持ちよかったです。担任3人も一緒に楽しみながら活動しました。2年間できなかった水泳ですが,みんな一生懸命取り組み,けのびまでできるようになってきた児童が増えてきて,大プールへ移動しつつあります。引き続き安全第一で進めていきます。
 4の3に新しい仲間が増えました。カブトムシくんです。ご厚意で飼育させていただきます。ありがとうございます。係活動の一環でお世話をし,生き物を大切にする心を育みたいと思います。1・2組のみなさんもまた見に来てくださいね。

5年生★トーチ練習&音楽の授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トーチの練習を先週に引き続き行っています。今日は「ずらし8の字」「めがね」を練習しました。6年生の子たちが手本を見せながら分かりやすく教えてくれるので、5年生の子たちは,どんどん上達しています。
 音楽では「こきょうの人々」をグループで練習している様子です。楽譜を見ながら一生懸命練習を頑張っていました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「けんちょう」が出ました。
 「けんちょう」は山口県の郷土料理です。山口県は、本州の一番西の端にあり、三方を海で囲まれています。日本海と瀬戸内海に接しているため、多様な海産物に恵まれ、古くから水産業の盛んな県です。

6年生★自学ノートすてきな取組集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自学ノートへの取組を紹介します。昨日には漢字50問テストがありましたが,一生懸命漢字を覚えようと努力する様子が伝わるノートがたくさんありました。今日の自学ノートでは,間違えた漢字を復習しているノートが多くありました。
 自分に合う勉強法を見つけるためにも,自学はとても有効です。今後も継続して取り組んでいきましょう!

スポ少だより

画像1 画像1
 6月25、26日 男子部スポ少活動です。
 今週から県学童軟式野球大会江南予選が始まりました。昨年は優勝して県大会へ進んだ大会です。6年生も公式戦最後の大会となり気温も上がりましたが練習にも気合いが入ります。
 試合がはじまり、一回裏の攻撃で先制点を入れ流れを掴んだように思えましたが相手チームもこちらのミスを逃さずチャンスに変えていき得点を重ねられ、残念ながら10-3で負けてしまいました。小さなミスも重なると失点に繋がります。練習の時から丁寧な野球を心がけるように指導者さんからもお話がありました。
 低学年団員も練習やベンチからの応援を頑張った二日間でした。宮田スポーツ少年団では体験を受け付けております。ご連絡をお待ちしております。

2年生★読書週間まっただ中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間が始まっています。これまでは週に1回、えほんのへやへ出かけての貸し借りをしていましたが、今週はなるべくたくさん本を貸し借りしたいと考えています。
 図書館司書の小島先生が 本の貸し出しをサポートしてくださいました。
 
 明日はナンジャモンジャさんの読み聞かせの予定があります。また、「読書ゆうびん」のイベントも行われています。この機会に本とますます仲良くなって お話の世界を楽しみましょう。
 
 そして・・・今週は特に気温が高くなることが予想されていますので、体調管理には十分気を付けて過ごしていきましょう。

4年★暑いです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はほんとうに暑かったです。話しているとマスク内がモワモワして,温度以上に暑く感じました。黙って話を聞いたり,ノートを書いたりしているときにはマスクをはずすように声をかけて,熱中症対策をしていきます。
 本日長子に熱中症対策についてのプリントを配付しました。ネッククーラーや帽子,リュックサック,日傘等についてです。昨年度と変わりはありません。子どもと相談をして,必要に応じて利用してください。すべて自分で管理します。日傘は差している児童と差していない児童がいます。振り回さないなど利用時の約束をした上で持たせていただけると幸いです。
 ベルマーク実行委員が自ら,全校に呼びかけをしようと原稿を考えてきました。それを本日の給食時に放送しました。自分に与えられた役割を果たそうと,自分から動ける姿がとても立派でした。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「アスパラガスとコーンのサラダ」が出ました。
 アスパラガスは、5月から6月ごろが旬の野菜です。いつも食べている部分は、アスパラガスの茎で、よく見るとはかまという三角形の葉がついています。

スポ少だより

画像1 画像1
 6/25(土)女子部の活動です。
 宮田小学校において、こくまろさん(犬山市)と、門弟山さんで合同練習を行いました。高学年は、たくさんの試合を全員が経験することができました。
 一方で、課題も浮上しました。経験が少ない子が入ることで、チームのバランスが崩れているように映りました。バレーボールが得意な子は、初めてコートに入った時を思い出して欲しいと思います。きっと、周りのメンバーが一生懸命フォローしてくれのでは?現状打破こそ、今のチームに必要不可欠と考えています。
 さて、低学年は基礎練習を軸に練習を行いました。先ずは、他の子の名前を覚えることからスタートしました。10分後には、まるでチームメイトであったかのように、相手の名前を呼んでいましたね。みんなの順応性の高さを感じた瞬間でした。
 高学年も低学年も、とても充実した練習となりました。
 こくまろさん、門弟山さん、大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。


1年生★今週もがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、やっとプールに入ることができましたね!
水のかけあいっこや、列車ごっこをしました。子どもたちから「水泳は楽しいな!」という声が聞こえてきます。
 来週も暑くなるようです。水筒を必ずもってきてくださいね。

3年生★図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「くるくるランド」の小物作り。楽しくつくっています。

5年生★手縫いに慣れてきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業で,手縫いをしているところです。最初は玉留め・玉結びがうまくいかず苦戦をしている子が多くいましたが,何度か繰り返すうちに慣れてきたようです。次回から「本返しぬい」や「かがりぬい」など,いろいろな縫い方にチャレンジしていきます。

3年生★アオスジアゲハ

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で育てていたアオムシがせい虫になりました!黄色もようのアゲハチョウのつもりで育てていた子どもたちはビックリ!青色のアゲハチョウでした!調べてみると「アオスジアゲハ」というそうです。羽の模様や体のつくりなど、勉強してきたことを確かめるように観察しました!1日の終わりに窓から逃がしました。きれいなチョウになってくれて子どもたちは嬉しそうでした!

2年生★サツマイモの草取り&肥料やりをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サツマイモを植えてから2週間、今日はサツマイモ畑の草取りや肥料やりをしました。
 今回もたくさんのボランティアのみなさんにお力添えをいただいて、畑の隅々まで草を取ることができました。その後、「おいもちゃん」という特製の肥料をまいてお世話完了です。
 これからサツマイモは土の中でぐんぐん育って、秋には大きくておいしいおいもがどっさり・・・できるはずです。楽しみですね! 

 ボランティアのみなさん、いつもいつも宮田っ子のためにありがとうございます!!子どもたちといっしょに活動する時間以外にも、畑を気にかけて世話をしてくださっているおかげで、サツマイモはすくすくと育っています。秋にみなさんと芋掘りをできる日を楽しみに待っています。

4年★それぞれの楽しみ方で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちはみんな,休み時間が大好きです。外へ遊びに行ったり,本を読んだり,それぞれの楽しみ方で過ごしています。
 来週は雨が降らない予報ですが,気温が34度と,とても高くなります。木曜日は36度,金曜日は37度にも・・・
 学校ではこまめな水分補給を声かけしたり,冷房と扇風機をつけたりして対策をしております。各ご家庭においては,以下のことをお願いします。
1.水分を多めにもたせてください
2.汗をよくかく子は,着替えがあってもよいです。
3.以前配付した「熱中症対策について」のプリントにあるようにネッククーラーや日傘,塩分チャージのタブレットを必要に応じてもたせてもよいです。
 詳しくはプリントをご覧下さい。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「ミョウガの香りみそ汁」が出ました。
 ミョウガは生姜の仲間です。一般的によく見るふっくらとしたミョウガは花ミョウガとも呼ばれ、香味野菜として食べられます。花ミョウガは、高知県でのハウス栽培が盛んで、日本全国の生産量の8割近くを占めています。

ナンジャモンジャさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から、ナンジャモンジャさんによる朝の読み聞かせが始まりました。
 1,3,6年生は大型絵本、2年生はストーリーテリング、4年生は大型紙芝居、5年生と5,6,7組は紙芝居で読み聞かせをしてくださいました。児童はナンジャモンジャさんのお話しに引き込まれながら、充実した時間を過ごすことができました。
 ナンジャモンジャの皆さん、ありがとうございました!

6年生☆自学のすすめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月24日(金)、毎日学習をがんばっています。
何事も丁寧にしっかりやることで力を付けてきています。

4年★ジメジメです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も湿度が高く,ジメジメでした。子どもたちは「あつーい」と言いながらも,一生懸命活動しました。
 約1ヶ月で夏休みに入ります。4年生の1学期はわり算の筆算など,これからの学習にとっても大切なことを学びました。1学期のことは,1学期のうちにできるようになるために,復習できたらと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342