最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:138
総数:1169461
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより

画像1 画像1
画像2 画像2
 【女子部の活動 11/25】
 バドミントンの体験会が行われました。
 1年生1名。2年生1名。4年生2名が参加してくださり、団員たちとドッチビーをして身体を温めた後、バドミントン練習へ。皆さん、一生懸命に取り組む姿がとても嬉しかったです。
 女子部では男女問わず団員を募集しています。ご興味ある方はぜひ体育館に遊びにいらして下さい。

スポ少だより

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月26日(日)スポ少の活動です。
 この日、江南市の全スポーツ少年団が集まり、駅伝競走大会が行われました。
 歴代のスポ少の先輩達から受け継いでいる、『必勝』のハチマキや、先輩達も繋いできたタスキをしっかりと肩にかけ、一生懸命に走り、仲間へとタスキを繋げました。
 男子部も女子部も、好成績の走りを見せ、区間賞も何名か選ばれました!!皆、本当によく頑張りました。
 今後もますます寒くなっていきますが、スポーツをすることで、心も身体も強く成長していって欲しいと思います。

6年生★今週の活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ今週から12月に入り,寒さも厳しくなってきましたが,6年生は多くの活動に情熱をもって取り組んでいます。
 図工では,カラー版画の仕上げを行っています。動物のリアルな表情や動きを魅せようと丁寧に色付けをしています。また,友達の作品の仕上がりも気になりますね。鑑賞することで自分の見方も広がるはずです。外国語では,食べ物に含まれる栄養素についてグループ分けしました。また,野菜の名前の英単語を確認するなどして,身近にある英語に触れました。
 来週は大繩大会があります。日ごろの成果を発揮できるように頑張っていきましょう!

1年生★12月になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から12月です。早いですね。
 来週からは図工の「はこで作ったよ」の学習が始まります。
また算数や国語はまとめの時期にも入ってきています。漢字やカタカナ、ひらがな、計算など、きちんと復習して冬休みに入りましょうね。

3年生★今日の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数は「式と計算」の学習をしました。高学年や中学校につながる学習で、ちょっと難しいですが、みんな一生懸命学んでいます。この内容が、計算ドリルの宿題になっていますので、おうちで復習してください。
 久しぶりに図書室に行って、ゆったり読書の時間をとりました。学習に大繩に、いつも精一杯過ごしているので、時にはゆったりできる時間もいいですね!

5年★卒業式への参列

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週もがんばりました。
 今日から12月。2023年最後の1か月も一生懸命がんばります。
 今日下校前に大縄の練習を3クラス合同で行いました。本番さながらの集中でがんばりました。どのクラスもいい顔をしてがんばっています。縄を跳ぶことが得意な子も,そうでない子も,大切なクラスの一員として取り組んでいます。大縄大会後,このクラスで,学年でがんばることができてよかったと,大縄大会を通して,学級,学年としてさらに成長できたらと思います。
 本日学年通信を配付しました。コロナ禍で見送っていた在校生の卒業式への参列を再開することといたしました。6年生が立派に卒業していく姿を見て,来年の自分の姿をイメージし,最高学年のバトンをつなぐことが,子どもたちの成長につながると考えての再開となります。そのため,3月19日(火)は登校日となります。詳細は学年通信をご覧ください。ご不明な点がございましたら,学校へお問い合わせください。

3年生★総合プリント「大根の収穫」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月28日(火)に大根を収穫したときの様子を総合プリントにかきましたので紹介します。ボランティアのみなさんにアドバイスをしてもらったことや、小さな種がこんなに大きく成長したことへの驚き、収穫の喜びなどを表現していました。

 もう1年の最後の月に入りました。かなり寒くなってきましたので、体調に気を付けて週末を過ごしてくださいね。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「白身魚の中華風あんかけ」
 白身魚の中華風あんかけは、中学校家庭科の教科書に載っている料理です。中華風のあんには野菜をたくさん入れ、ケチャップ、砂糖、酢などで甘酢っぱい味付けに仕上げました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 【A週】6年修了式

学校だより

学校からのお知らせ

江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342