感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより12.23その2

画像1 画像1
21日男子スポ少活動です。
6年生は南部リーグの最終戦で富士と対戦しました。
結果は 1-1 引き分け。
6年生チームの軟式野球は今日が最後の試合でした。
3月に始まった春季軟式野球大会から、あっという間の10か月。
負けん気の強いエースと、ムードメーカーのキャッチャー、2人を軸に個性的なメンバーが揃ったチームでした。
年明けの1月には6年生最後の新春サッカー大会があります。
6年生にとってはこれがほんとの最後、悔いのないスポ少活動をしてくださいね。


iPhoneから送信

今日で2学期も終わりです

画像1 画像1
画像2 画像2
どのクラスも通知表を受け取ったり、2学期の振り返りをしたりしました。担任の先生からは、それぞれに頑張ったことがしっかりと伝えられたことと思います。3学期そして新学年に向けての励みになればと思います。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「もみの木ハンバーグ、カラフルサラダ、蕪と白菜のシチュー、クロワッサン、ホワイトロールケーキまたはチョコレートケーキ、牛乳」

 今日で2学期の給食も終了です。休み中も三度の食事を適切にとり、健康を維持してほしいと思います。

スポ少だより12.23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日、スポ少活動です。
今日は、今年最後の宮田スポーツ少年団行事の納会を行いました。運動場で団員、母集団、指導者が一緒になってたくさんの競技で楽しみました。お昼には母集団の皆さんが仕込んでくださった、けんちん汁をいただき、最後にはサンタクロースからのプレゼントをもらい、みんな笑顔で終えることが出来ました。本日の楽しい時間を作ってくださった関係者様ありがとうございました。

12月23日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 二学期終業式を迎えました。子どもたちに通知表が手渡されます。この二学期の頑張りや成長を具体的に伝えます。今後に向かう励みになればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月23日は、東京タワー完成の日です。1958年のこの日、東京・芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われました

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「揚げブリの柚だれかけ、ほうれん草のおかか和え、カボチャの豚汁、ごはん、牛乳」

 ブリ(鰤)は、スズキ目アジ科に分類される海水魚の一種です。大きさによって呼び名が変わる出世魚としても知られ、日本各地で様々な名で呼ばれます。例えば関西では、 モジャコ(稚魚)→ツバス(40センチ以下)→ハマチ(40〜60センチ)→メジロ(60〜80センチ)→ブリ(80センチ以上)というようにかわっていきます。おおむね80センチ以上のものをブリと呼ぶのは全国共通のようです。

12月20日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今年も残すところ10日あまりとなりました。空気が冷たく感じる朝です。

 各学年とも学年集会など、まとめの活動に取り組んでいます。3学期さらには新学年に向け、いい見通しをもってくれればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月20日は「ブリの日」です。ブリは漢字で魚へんに「師」。師走の「師」と、ブ(2)リ(0)の語呂合わせからきています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「愛知の五目厚焼き玉子、レンコンのきんぴら、ひきずり、ごはん、牛乳」

 レンコン(蓮根)は、ハスの地下茎が肥大した物で、食用に栽培されています。原産地は中国もしくはインドとされます。切ると断面に複数の穴があり、日本では「先を見通す」ことに通じて縁起が良いとされ、正月のおせち料理などにも用いられます。

12月19日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

 今日は東日本の方から気温が急降下です。朝の気温で前日比マイナス10度というところもあるそうです。この地域でも6度くらい下がるそうで、ちょっとこたえますね。

 2学期も残り3日となりました。一日一を大切に過ごしたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月19日は「日本初飛行の日」です。1910(明治43)年のこの日、東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で、徳川好敏陸軍大尉が、ファルマン式複葉機で我が国初の飛行に成功しました。

12月18日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は日中暖かくなりそうです。気温は10度台の後半と、12月後半と思えない陽気のようです。しかし、あまり寒暖差が大きくなるのも健康管理の面ではよくないかも知れませんね。ご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月18日は「国連加盟記念日」1956(昭和31)年のこの日、国連総会で全会一致により日本の国連加盟が可決されました。1933(昭和6)年の国際連盟脱退から23年ぶりの国際社会復帰を果たした日です。

12月17日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は雨模様の一日で、傘が手放せなくなりそうです。

 この雨が加湿効果をもたらし、相変わらず流行がおさまらないインフルエンザの歯止めになってくれればと思います。各ご家庭におかれましても、引き続き予防にご留意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月17日は「飛行機の日」です。1903(明治36)年、アメリカのノースカロライナ州で、ライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功しました。兄のウィルバーは59秒間に260メートル、弟のオーヴィルも12秒間飛行しました。

スポ少だより12.16

画像1 画像1
画像2 画像2
15日、スポ少活動です。
低学年は、3月の大会出場に向けてソフトバレーでバレーボールの基本を学びました。高学年は、様々なパターンを想定した守備や攻撃の練習をし、午後からはポジションの動きを全員で確認して試合形式の流れを何度も体全体で覚えるよう、繰り返し練習しました。今年の練習もあと僅か、女子部はこれから大会が続きます。ケガをしたり、風邪をひかないよう注意して生活しましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「豚肉の生姜焼き、シュンギクのじゃこ和え、生揚げの煮物、ごはん、牛乳」

 シュンギク(春菊)は、キク科シュンギク属に分類される植物で、原産地は地中海沿岸とされています。 特有の香りを持つ葉と茎を食用とし、ビタミン・カルシウム・葉緑素が豊富に含まれています。鍋料理の具材に使われるほか、生でサラダに使われたりもします。


学級閉鎖のお知らせ(1年2組)

画像1 画像1
 本校ではこれまで,インフルエンザの予防に向けて最善の努力をしてきましたが,12月16日(月)のインフルエンザ・発熱による欠席者が、1年2組で急増しました。そこで校医と相談の上,17日(火),18日(水)の2日間は感染拡大を防ぐため、1年2組を学級閉鎖とします。ご理解・ご協力をお願いいたします。

■12月17日(火),18日(水)の2日間を学級閉鎖とします。
■12月19日(木)は,通常どおり授業を行う予定です。
■12月17日,18日は学童保育,放課後子ども教室(ふじっ子)への受け入れもされません。ご承知おきください。

12月16日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は日差しがたっぷりでしたが、今朝は曇りがちの空です。このあと気温は多少は上がりそうですが、この時期らしい寒さを感じそうです。

 2学期も実質最終週となります。しっかりとしたまとめを行って、いい締めくくりをしてほしいと思います。


 本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日12月16日は「紙の記念日」です。1875年、東京・王子の抄紙会社の工場が営業運転を開始しました。抄紙会社は実業家・渋沢栄一が大蔵省紙幣寮から民間企業として独立させたもので、王子製紙の前身です。

スポ少だより12.15その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日 男子部活動です。
今日は市民サッカー大会の準決勝がありました。
相手は実力ナンバーワンのFCディバイン。
前半は大健闘して 0-0 で折り返しますが、後半は大量失点を許してしまい 0-8 で負けてしました。
前半、宮田の詰めが思っていたより早いと見るや、後半は戦い方を変えてきたようでした。
パスワークで陣形を崩され、相手をマークしきれずにズルズルと失点してしまいました。
宮田は3位入賞でした。団員、コーチ、保護者、みんなで応援して勝ち取った3位です。
一等賞はとれませんでしたが、価値のある大会を経験できました。

スポ少だより12.15

画像1 画像1
画像2 画像2
14日、スポ少活動です。
今日は、卒団生が練習後半からお手伝いに来てくれました。チーム練習時の相手になっていただき、とても良いお手本になり、ありがとうございました。またよろしくお願いします。練習中に10月に入団した6年生がサーブが入るようになったことを嬉しくて報告に来てくれます。その調子で頑張ってね。ここ最近、チーム力がグッと上がってきた感じがします。あとは活気がもっと欲しいところです。大きな声を出して盛り上げていきましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「味噌カツ、切り干し大根とキャベツの和え物、けんちん汁、ごはん、牛乳」

 切り干し大根は、ダイコンの乾燥品で、西日本では「千切り大根」とも呼ばています。秋の終わりから冬にかけて収穫したダイコンを細切りにし、広げて天日干しにしてつくります。寒さが厳しいほど良質な製品になるそうです。良質の食物繊維やカルシウムが多く含まれており、健康食品としても有用とされます。

12月13日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は冷え込みました。冬らしい一日となりそうです。

 インフルエンザには相変わらず要警戒です。この週末を境に終息に向かってくれればいいのですが。各家庭におかれましても、予防に努めていただければと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月13日は「ビタミンの日」です。「ビタミンの日」制定委員会が2000年9月に制定しました。1910年のこの日、鈴木梅太郎博士がビタミンB1と同じ成分である、米ぬかの抽出物「オリザニン」を学会で発表しました。

12月12日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 季節が戻ったかのような暖かさは昨日で終わりのようです。今日は風の冷たさを感じる一日となりそうです。

 3日間の個人懇談会が終わりました。お忙しい中お時間をいただきありがとうございました。この先各学年とも、2学期の締めくくりをしっかりとしていきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月12日は「漢字の日」です。1995(平成7)年、日本漢字能力検定協会(漢検)が制定しました。同協会では毎年この日、京都の清水寺で「今年を表現する漢字」を発表しています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 委員会
2/20 あいさつの日
2/21 通学班集会
2/22 PTA役員選考会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342