最新更新日:2024/05/17
本日:count up56
昨日:340
総数:1165628
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより12.31その2

画像1 画像1
27日 男子スポ少活動です。
今年最後の活動でした。
午前中は宮田スポーツ少年団の納会がありました。
ミニ運動会をして、団員、コーチ、家族、みんなで楽しみました。
午後からは、愛知北リーグの試合がありました。
相手は西成クラブでした。
打線が好調で 9-2 のコールド勝ちでした。
今年最後の試合を勝ちで締めくくれてよかったです。

今年はコロナの影響が大きく、春の大会が中止になったり残念なことがたくさんありました。
そんな中でも、選手たちは自主トレでモチベーションを保って夏の開幕戦を迎えました。
その後は、そんなモヤモヤを吹き飛ばすかのように、秋季軟式野球大会では優勝、市民サッカー大会では準優勝と、よい結果を残すことができたと思います。

しかしスポーツ少年団の子どもたちの活動は結果がすべてではありません。
そこに至るプロセスや、ふだんの行動、チームメートへの思いやり、まわりへの感謝など、そういうことができていなければいくら試合結果がよくても活動している意味はありません。
積極的に自主的に活動に取り組むためには、結果はもちろん大事です。
今年の結果におごらず、慢心せず、心と体力と技術をバランスよく会得していってほしいです。
2021年も盛り上げていきましょう。

スポ少だより12.31

画像1 画像1
画像2 画像2
26日 男子スポ少活動です。
今日は後期南部リーグの最終戦がありました。
相手は大志少年野球クラブでした。
宮田カージナルスは来年のチームを想定した5年生主体でのぞみました。
最終回に追い上げましたが 5-7 で負けました。
負けはしましたが、来年を戦う選手にはいい経験になったと思います。

スポ少だより12.29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日女子部の活動です。(その2)

納会後は、ソフトバレーボール大会をAとBクラスに分かれて行いました。団員や母集団、指導者は、みんなで「協力」しながら、必死にボールを繋いでいましたね。これがソフトバレーの醍醐味です。
最後は、皆さんで体育館をピカピカに磨き上げました。きっと、体育館の神様も喜んで頂けた思います。
来年も私たちを見守ってくださいね。
それでは、団員、関係者の皆さま、良い年をお迎えくださいませ。

スポ少だより12.28

画像1 画像1
画像2 画像2
27日女子部の活動です。

今日は宮田スポーツ少年団の納会です。母集団さんが、楽しい企画を考えて頂きました。その狙いは、見事に団員の心を釘付けすることが出来ました。晴天に映える笑顔は、最高に輝いていましたね。
今年は新型コロナウイルスによって、活動が制限されている中で、みなさんの「協力」から生み出されるパワーは、生涯の宝物になったと思います。
指導者、母集団の皆さんには、大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

スポ少だより12.27その2

画像1 画像1
26日女子部の活動です。(低学年)

低学年は、高学年がバレーの大会に出場している中で、元気一杯バレーボールの練習を行いました。オーバーパスやレシーブ、スタンディングスパイクなど、初めはなかなか上手く行かなくても、誰か1人が成功すると、続いてクリアする子もたくさんいました。負けず嫌いなんだなぁ〜と思いました。もっともっと、指導者の話しを聞いて、上手な子を真似(学び)しましょう。

スポ少だより12.27

画像1 画像1
画像2 画像2
26日女子部の活動です。(高学年)

今日は、一宮DIADORA会場にて尾張バレーボール 大会に参加しました。この大会は、これまでの大会成績等で各グループに分かれて行われる形式で、宮田ソレイユは上位クラスのAグループで2試合戦いました。1試合目、桜ティアラ戦はサーブやカットが悪く2-0で敗北、続く2試合目、こうなんハリケーン戦は試合前に「勝つためには何が必要か」ミーティングをして士気を高めて試合開始、初戦とは違いサーブミスもなく、幾度もラリーが続く試合展開で1セット目は取られましたが、2セット目はデュースの末に勝ち取り、勢いそのまま3セット目も取って2-1で勝利しました。
今年最後の試合で勝利し、チームのボルテージも最高潮に高まってきました。
さぁ、年明けには大会が続きます。最高のパフォーマンスを見せてくださいね。
母集団の皆様、応援ありがとうございました。

スポ少だより12.26その2

画像1 画像1
画像2 画像2
20日 男子スポ少活動です。
今日は団員募集をかねて宮小グラウンドで体験会をしました。
1年生と3年生の計5名の子供達が参加してくれました。
宮田スポーツ少年団では団員を募集しています。
試合のない時は宮小グラウンドで練習していますので、おたずねくださいね。

スポ少だより12.26

画像1 画像1
画像2 画像2
20日 男子スポ少活動です。
6年生は江南市スポーツ少年団の交流会でした。
ふだんは敵味方に分かれて対戦する選手が、ごちゃまぜに4チームに分かれて野球をしました。
全員打撃の野球遊び、ベースラン競争やホームラン競争をして一日遊びました。
チームの垣根を越えて交流でできて、みんなで楽しめました。

2学期最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日最後の授業は学活です。

冬休みの生活についての話や、2学期のまとめについて話しています。

この時間に、『あゆみ』を配付しています。1・2学期の学習の様子について、担任からの話をききながら受け取っています。

終業式が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の前に、よい歯の子の表彰が行われました。各学年、1名ずつ選出されています。


終業式では、これまでの学校生活を振り返って、校長先生からのお話がありました。

終業式の最後には、がんばったことの発表として、4名の児童が話をしました。
緊張する場面ですが、堂々と話をすることができました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「フライドチキン、カラフルサラダ、ミネストローネ、チョコレートケーキ、クロスロールパン、牛乳」

 今日で2学期の給食も終了です。休み中も三度の食事を適切にとり、健康維持に努めてほしいと思います。

12月23日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 二学期終業式を迎えました。本日、一、二学期のまとめとして、「あゆみ」を配付いたします。「あゆみ」の見方については、文書を合わせて配付しますので、そちらをご覧ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月23日は、東京タワー完成の日です。1958年のこの日、東京・芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「照り焼き肉団子、ほうれん草のちりめん和え、のっぺい汁、ごはん、牛乳」

 のっぺい汁は、日本全国に分布する郷土料理の一つです。地方によりいくつかの呼び方があります。例をいくつかあげると、「のっぺい」、「のっぺい汁」、「のっぺい鍋」、「のっぺい煮」、「のっぺ」、「のっぺ汁」、「のっぺ鍋」、「のっぺ煮」などです。地域によって使用する材料やとろみの加減などは異なりますが、主にサトイモ、ニンジン、コンニャク、シイタケ、油揚などを出汁で煮て、醤油、食塩などで味を調え、片栗粉などでとろみをつけたものであることは共通しています。

12月22日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 一時に比べ冷え込みが緩んでいるようです。クリスマスにかけて、やや暖かめとの予報です。 

 二学期も今日を入れてあと2日。最後まで充実した活動をして、いい締めくくりとしたいですね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月22日は「改正民法公布記念日」です。1947(昭和22)年のこの日、民法改正法が公布されました。これにより、家父長制の家族制度が廃止され、戸籍が夫婦単位となりました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「イワシのしょうが煮、白菜のゆず和え、カボチャ入り豚汁、ごはん、牛乳」

 日本で「イワシ」といえば、ニシン科のマイワシとウルメイワシ、カタクチイワシ科のカタクチイワシの3種を指します。日本では刺身、にぎり寿司、塩焼き、フライ、天ぷら、酢の物、煮付けなど様々な調理法で食するほか、稚魚や幼魚はちりめんじゃこ(しらす干し)、釜あげ(釜あげしらす)や煮干しの材料として利用されます。

12月21日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 各地で大雪の被害が伝えられています。この先、再び寒波の襲来も予想されています。社会情勢も考え合わせ、改めて健康管理に心がけたいところですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日は二十四節気の一つ「冬至」ですです。北半球で一番夜が長く、昼が短い日。ただ、日の出の時刻は、この先もしばらくは遅くなっていくようです。

スポ少だより12.21

画像1 画像1
画像2 画像2
20日女子部の活動です。

待ちに待った体験の日が来ました。団員たちも、早朝から嬉しそうでした。もちろん、皆で、お友達をお出迎えする為に、体育館を隅々まで奇麗にしました。体験には、何と10人も来てくれました。(神さまありがとう)体験の子は団員と交じりながら、体を動かし、課題を一生懸命にクリアして行きましたね。最後は、団員による模擬試合を観て体験は終了しました。とても格好良かったですよね。
きっと、体験の子も、燃える魂が揺れ動いたと思います。
体験終了後、4人の子が入団を決めてくれました。とても嬉しく思います。
また、悩んでいる子も、焦らず良く相談してから入団を決めてくださいね。
本日は保護者の皆さまにも、体験会に参加くださり誠にありがとうございました。

スポ少だより12.20その2

画像1 画像1
19日女子部の活動です。(その2)

20日の日曜日は、スポーツ少年団の体験を行なっています。皆さんと一緒に楽しみながら体を動かしたいと思います。どうぞ気になる方は、宮田小学校体育館にお集まりくださいね。

スポ少だより12.20

画像1 画像1
19日女子部の活動です。

今日は古南小学校において、3団の交流会に参加させて頂きました。6年、5年、4年の部の3つに分かれて試合を行いました。高学年は、サーブミスがチャームポイントです。いやいや、改善ポイントです。低学年も、サーブが入る子とまだまだの子がいます。ここが他のチームより、弱い点と思います。試合結果よりも、自分の役割を確認し、ミスを減らすことに拘りましょう。
お世話になりました古南、古西さん、草井さん、ありがとうございました。とても良い勉強になりました。
また、母集団の皆さん、寒い中で、団員を見守ってくださりありがとうございました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「五目きしめん、レンコンサンドフライ、小松菜と切り干し大根の和え物、牛乳」

 きしめんとは、幅が広く薄い日本の麺や、その麺を使用した料理を指します。一般的なうどんとは形が異なり、平たい形状が大きな特色です。愛知県では「きしめん普及委員会」が発足するなど、愛知県の名物となっています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342