感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日は八十八夜です。「鶏肉のお茶揚げ」が出ました。
 八十八夜は、立春から数えて八十八日目で、新茶がとれる頃です。冬に養分を蓄えた新茶を、この日に飲むと長生きするといわれています。

うね作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月28日(木)に、宮田小学校支援ボランティアの皆様に大勢ご参加いただき、うね作りをしました。
 2年生が、つるを植え、「大きくなあれ!」と願いながら育てていきます。
 宮田小学校支援ボランティアの皆様、ご協力、本当にありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月27日(水)は、「カラマンダリン」が出ました。
 カラマンダリンはアメリカ生まれのみかんです。みかんより熟すのが遅いため、春みかんとして出回っています。見た目はみかんに似ていますが、甘味は強めで濃厚な味わいです。袋ごと食べることができます。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月26日(火)は、「おろしハンバーグ」が出ました。
 今日はハンバーグにおろしソースをかけました。大根はすりおろすと、酵素の働きによって消化を助けてくれます。また肉の脂っぽさが減り、さっぱりと食べられます。

スポ少だより

画像1 画像1
 4月24日、男子部の活動です。
 本日は以前案内をさせていただいた「親子ふれあいスポーツ」を行いました。
 あいにくの雨でしたが6人のお友達が参加してくれました。体育館を使い4チームに分かれてTボールの試合、参加してくれたお友達も初めてのスポーツに分からない事にだらけでしたが団員が先生となり一緒に走ったり、ボールをとって投げたり、大人も子供も笑顔いっぱいの楽しい会となりました。
 企画運営していただいた指導者さん、母集団さん、ありがとうございました。
 スポ少では随時体験を受け付けています。一緒にスポーツを楽しみましょう。お待ちしております。

スポ少だより

画像1 画像1
 4月23日、スポ少活動です。本日は春季軟式野球大会Bクラスの決勝戦、5年生以下のクラスとなります。
 宮田ファイターズ、立ち上がりはよかったのですが、小さなミスを見逃さない相手チームに流れをもっていかれました。しかし、3年生団員の頑張りでこちらにもチャンス到来。何点か取り返しましたが結果は準優勝となりました。伸びしろいっぱいのチームに今後がたのしみです。

サツマイモ栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日(月)に、宮田小学校支援ボランティアの皆様が、畑の草刈りをしてくださいました。
 昨年度、ダイコンを栽培して以降、そのままになっていた畑には、雑草が多く生い茂っていました。
 本年度も、宮田小学校支援ボランティアの皆様にご協力いただきながら、サツマイモの栽培をする予定です。
 気温が30度に迫り、今年一番の暑さになる中で、作業をしていただきました、宮田小学校支援ボランティアの皆様。本当にありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月25日(月)は、「山菜のわかめうどん」が出ました。
 春に採れる山菜には苦味があり、この苦味が、冬に蓄えた脂肪や老廃物を取り除いてくれます。旬の食材は季節にあった働きがあります。進んで食べるようにしましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月22日(金)は、「切り干し大根のマヨポン和え」が出ました。
 切干大根のマヨポン和えは、古知野南小学校の応募献立です。マヨネーズのコクとポン酢のさわやかさで、食べやすくなるようにと考えてくれました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月21日(木)は、「八宝菜」が出ました。
 八宝菜は中国の広東(かんとん)料理です。八は8種類ではなく、数が多いことを表し、たくさんの食材が入ったおいしいおかずという意味があります。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は暦では穀雨(こくう)で、雨で潤った田畑に種をまく時期です。給食では、春が旬のたけのこや春の雨をイメージした春雨を取り入れました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月19日(火)は、食育の日の献立です。大根いろいろ汁には江南市でとれた大根の他に、切干大根やかいわれ大根を入れました。いろいろな大根の味を楽しみましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月18日(月)は、「肉じゃが」が出ました。
 明治時代、イギリスのビーフシチューを真似て海軍の調理人が苦労して作ったのが肉じゃがです。今では和食の定番ですが、もとは洋食から生まれた料理なのです。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月14日(金)は、鹿児島県の郷土料理です。日本列島の南に位置し、早くから諸外国との交流が盛んであったため、独自の食文化が発展しています。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月14日(木)は、「ポークカレー」が出ました。
 給食で人気があるカレーは、甘口と辛口のルウを混ぜ合わせて作っています。また、すりおろしたリンゴやチャツネを使い、まろやかで深みのある味に仕上げています。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月13日(水)は、「サゴシのやきづけ」が出ました。
 サゴシはサワラになる前の幼魚のことで、春に旬を迎えます。体長50センチまでをサゴシと呼び、成長とともにヤナギ、サワラと呼び名が変わります。出世魚のため、お祝いの席で食べられることが多いです。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月12日(火)は、「菜の花コロッケ」が出ました。
 菜の花は黄色い花を楽しむ観賞用と特有のほろ苦さを感じる食用があります。観賞用と食用は品種が違いますが、どちらも春に楽しむことができます。

スポ少だより

画像1 画像1
 今週のスポ少活動です。
 ぐっと気温が上がってきましたね。男子部も女子部も5月にそれぞれ大会がありますので練習にも気合いが入っています。
 さて、みなさんのお手元にスポ少からお便りが届きましたでしょうか?4月24日に親子ふれあい会を行います。団員もたくさんのお友達が来てくれたらいいなと楽しみにしています。初心者の方でも楽しめるスポーツですのでぜひ気軽にご参加いただければなと思います。
 お待ちしております。

あいさつの日、ベルマーク整理活動、環境整備活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月8日(金)に「あいさつの日、ベルマーク整理活動、環境整備活動」がありました。
 各学年、進級し、新しいスタートを切りました。新1年生も登校し、校門に元気なあいさつの声が響き渡りました。
 環境整備活動では、風に吹かれて地面に落ちた桜の花を掃いていただき、ベルマーク整理活動では、たくさん集まったベルマークを丁寧に仕分けていただきました。
 本日で令和3年度の一家庭一役が全て終了となります。
 PTA役員、委員、一家庭一役に参加いただいた皆様。本当にありがとうございました。

スポ少だより

画像1 画像1
 4月3日、スポ少活動です。
 新しい年度が始まりました。宮田小学校へ入学したお友達、進級したお友達、おめでとうございます。
 スポーツ少年団でもKTXアリーナにて本部入団式を行われました。男女新キャプテンが団長から団旗を預かり、新チームとしてスタート。今年度のスポ少活動も学校側のご協力にてこちらのHPで報告させていただきます。
 よろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/13 閉校日
8/14 閉校日
8/15 閉校日
8/16 閉校日
8/18 全校出校日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342