感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

5年★明日から12月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から12月。2023年最後の1か月になりました。あっという間ですね。
 終わり良ければすべて良しという言葉があります。「物事は最後の締めくくりが大切である」ことのたとえです。最初はオランダ語で入ってきたのがはじまりであり,シェイクスピアの同名の喜劇があるそうです。2023年をいい形で締めくくり,2024年を5年生みんなで迎えましょう。
 漢字のまとめのテスト,都道府県,県庁所在地のテストを実施しました。冬休みまでに合格できるようと話しています。自学などで取り組みましょう。

5年★楽しいです

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業中に一生懸命取り組んでいる姿をどのクラスも見ます。あるクラスでは,授業中に出てきた言葉と,今はやりの歌がリンクしたようで,クラスみんなでの大合唱がはじまりました。純粋にみんなで声を合わせて,楽しく歌っている姿が,とても微笑ましかったです。もちろん,歌ったあとはしっかり切り替えて授業に取り組んでいます。えらい!
 クラスの団結を,大縄大会などの行事にもつなげられるといいですね。

5年★風邪予防

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休が明け,学校全体で風邪をひく児童の数が増えています。手洗いの励行など,基本的な感染症対策をしていきます。手を洗ったあとに「ハンカチを持っていない」という児童も見かけます。ハンカチとティッシュを持たせていただきますよう,お願いします。
 教室は換気をしながら活動しています。窓際,廊下側は風が吹き込み,寒く感じることもあります。室内でも上着の着用を許可しています。各自寒さ対策をしてください。

5年★集中して取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も総合の発表に向けての資料作りや各授業など、一つ一つの活動に真剣に向き合う姿が見られました。
 5の1では、栄養教諭の先生から朝ごはんの大切さについてのお話を聞きました。成長期の今、体を大切にして学習や運動により集中して取り組めるとよいですね。他の学級も来週お話を聞くので、さらに元気いっぱいの5年生を目指していってほしいです。

5年★大縄

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も寒空の下,大縄の練習に励みました。各クラスよい声かけをお互いにかけあいながら励むことができています。大縄大会が終わったあとに,どんなクラスの集団でいたいのかを意識させながら,がんばっていきたいと思います。
 約1か月後には冬休みです。5年生での学びを振り返り,何ができて,何が苦手なのかと自己分析をして,それを自学などでの学びに生かしてほしいです。いい形で2023年を閉じてほしく思います。

5年★寒さ対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風が吹くと寒さを感じるようになり,厚着の児童が増えました。先日「冬の寒さ対策等について」のプリントを配付しました。子どもたちの安全を考慮して,使用不可としているものもあります。ご理解いただきますよう,お願いします。
(1)生活全般について
・ 登下校時のネックウォーマーと手袋について
ネックウォーマーと手袋は登下校時に使用可能です。首が絞まるなどの事故防止のため,マフラーは使用不可とします。登校後は,ランドセルに入れて保管します。耳当ては周りの音が聞こえづらくなるため使用不可とします。
・ カイロやリップクリームについて
身体上の理由で必要なときは,担任に申し出た上で使用可能です。リップクリームについては,色やラメが入っているものや過度な香りがするものはお控えください。
(2)体育時の服装について
・ ジャージについて
  防寒対策のため,ジャージの着用は可能です。ただし,フード付きのパーカー等は,首にからまるなど,活動に支障をきたす可能性があるので,着用不可とします。また,汗が冷えてかぜをひくことを防ぐために,体育専用でジャージを準備するようにしてください。
・ タイツやハイソックスの着用について。
  運動中に破れたり,下に下がったりして運動しにくい可能性があるため,体育時は着用不可とします。防寒対策のため,クォーターパンツの代わりにジャージの長ズボンを着用することも可能です。 

5年★よりよい学校生活のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で「よりよい学校生活のために」という話し合いの単元があります。今の現状や問題点をとらえ,それを解決するために個人で,学級で,学年で何ができるのかを考え,グループや学級で共有します。この単元が終わって実践することで,学級がよりよくなることを,担任一同楽しみにしています。
 来週は火曜日は5時間授業,木曜日が祝日のためお休みです。明日は寒さが厳しくなるようです。あたたかくして,また来週元気に学校へ来てくださいね。

5年★授業参観,学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はお忙しい中,学校へ足を運んでいただき,ありがとうございました。子どもたちがかかわりながら,問題解決を図っていく姿を見ていただけたかと思います。5年生は人とかかわることが大好きです。これからも授業の中で,友達とかかわりながら学習することを,適切に入れていきたいと思っています。
 学校保健委員会では,睡眠について講演していただきました。「朝起きたら光を浴びること」「学んだことを,その日のうちにアウトプットすること」が,学力の向上につながると話していただきました。子どもたちのよい生活リズムをつくるきっかけとなればと思います。近藤先生,本日はすてきな講演をありがとうございました。

5年★授業参観よろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は3時間目に算数の授業で授業参観をします。算数では「平均」の学習をしており,さまざまなデータから平均を求める授業をします。グループの仲間とかかわりながら,活動している姿を見ていただけたらと思います。
 先日配付した自然教室の写真の申し込みは本日までとなっています。本日以降は閲覧も,購入もすることはできません。まだの方は,必ず本日までにお願いします。

5年★ナンジャモンジャさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はナンジャモンジャさんに来ていただき,朝読みと昼読みをしていただきました。朝読みでは,「いなむらの火」を読んでいただきました。みんな食い入るように絵を見ながら,物語の世界に入り込んでいました。ナンジャモンジャのみなさん,ありがとうございました。
 急に寒くなりました。長袖の人が一気に増えました。インフルエンザ等感染症が流行っていると聞きます。換気をしながら活動しております。窓際,廊下側は特に寒く感じますので,防寒対策をお願いします。

5年★がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週もがんばりました。
 今日は先生たちの研修の一環で,1組に先生たちが来て,社会科の授業を見ました。子どもたちは自動車に関するさまざまな資料から,自動車の未来を考えました。かかわりながら「こういうことが読み取れるよ」「こういうことが考えられるよ」と,さまざまな見方で資料を見ました。一生懸命取り組む5年生の姿を,どの先生方もすごく褒めていました。高学年として,よい姿を見せることができましたね。よくがんばりました。

5年★あと2か月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気づいたら11月も半ばに差し掛かろうとしています。ほんとうにあっという間に感じます。
 年末や5年生の終わりが近づくと「1年間のまとめをしよう」という声が必ずあがります。学習は積み重ねが大切なので,5年生スタッフは必ず年度末,年末にはこのように声をかけます。しかし,学習の内容も難易度もぐっと上がったのが5年生。数週間で復習できる量ではありません。11月の今から,自学ノートを使って,少しずつ振り返りができたらいいと思います。「苦手な漢字の復習」「得意な算数をもっと得意に」「「英語をもっと覚えたい」など,自分がなりたい年度末,6年生のスタート時の姿をイメージし,そこに向けて努力を積み重ねてほしいと思います。
 来週は都道府県,県庁所在地のテストを実施します。

5年★一生懸命聞きます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業は一生懸命話を聞く姿が目立ちました。ボッチャの体験でくるみの里の方に来ていただきました。そこでも,その人の話を一生懸命聞こうと,顔をのぞきながら耳を傾ける姿がありました。教師での授業は,友達がどんな考えをもっているか理解しようと一生懸命に話を聞いていました。学力をつける上で,人の話を聞く力は必須です。
 社会科で,「おうちの方にヒアリングをして,ぴったりの自動車を提案しよう」という授業をしました。家族は自動車にどんな願いをもっているのかをヒアリングシートを見て分析し,11台の中から1台を選びました。ぜひ,「どの自動車を選んだの?」と,理由も一緒に聞いてあげてください。ご協力ありがとうございました。
 明後日金曜日に,教員の研修の一環で,5の1に他学年の先生もきて授業を参観します。たくさんの先生の目が合って緊張するかもしれませんが,がんばってほしく思います。

5年★ボッチャ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は社会福祉協議会,くるみの里の方に来ていただき,5の2,5の3を対象に「ボッチャ」の体験をしました。ボッチャというのをはじめて聞いたという児童も多く,興味をもって活動に参加することができました。話してくださる方の話を一生懸命に聞くことができ,これからの学びにつなげられそうです。

5年★芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は劇団民話芸術座のみなさんに来ていただき,「雨ふり小僧」を披露していただきました。生の演技に心おどり,終始舞台にくぎ付けでした。「渡しちゃダメ!」と演者に声をかけているところからも,物語に入り込んでいることがよくわかりました。ありがとうございました。

5年★協力して学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習でペーパークラフトを行いました。ものづくりをする生産者は,生産するときにどんなことを考え,何を感じ,どんなことに困るのかを体感しました。各グループ,生産性を高めるために,小グループに分けて活動したり,役割分担をしたりして制作しました。ネット上にあるものの中で最も難しいペーパークラフトでした。気になる人はネット上にたくさんありますので,自分のお気に入りのペーパークラフトを作ってみてください。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 【A週】6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了 PTA会計監査委員会
3/22 修了式 引率下校

学校だより

学校からのお知らせ

江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342