最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:197
総数:1161044
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

ウナギのなぞを追って(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月26日(木)3時間目に4年2組で国語の研究授業を行いました。
 1年間のまとめの学期となる3学期。佐藤先生の話を真剣に聞く4年2組の子どもたちの姿がありました。「ウナギのなぞを追って」を読み興味をもったことを中心に要約を書くという授業でした。学習に一生懸命に取り組む子どもたちを見て,もうすぐ高学年になる姿勢を感じることができました☆

☆発育測定☆ (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月16日(月)に発育測定がありました。
 初めに,養護の先生から手洗い,うがいや換気など風邪の予防について話がありました。17日(火)〜2月3日(金)には,保健委員会による「かぜ予防キャンペーン」が実施されます。今日教えていただいたことを守って,風邪に負けず元気に過ごしてほしいと思います。
 その後,身長・体重測定をしました。前回測定した9月からの4か月で,みんな大きくなりました。もうすぐ高学年。体だけではなく,心もぐんと大きくなった気がします。

人権集会(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月1日(木)人権擁護委員の方を招いて,人権集会を行いました。
 スクリーンを用いた読み聞かせを聞いたり,委員の方のお話を聞いたりしました。この人権集会を通して,いのちを大切にする気持ち,友達を思いやる心をもつということについて,子どもたちも日頃の生活を振り返ることができたのではないでしょうか☆
 これからも友達を大切にする宮田っ子でいてほしいと思います。
 また,委員の方が用意してくださった紙コプター作りにも挑戦しました。牛乳パックとストローを使って簡単に作れるおもちゃに子どもたちは大興奮でした☆
 
 今日から12月に入り,2学期も残りわずかとなりました。子どもたち一人一人が4月からの生活を振り返り,学習面や生活面でのまとめをしてほしいと思います。

木曽三川公園に行ってきました☆(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日(金)木曽三川公園に遠足へ行ってきました☆
 心配されていた雨も持ちこたえてくれ,現地では輪中農家や治水神社の見学や調査を行いました。どういった経緯で治水神社が作られたのかということや,農家の造りの特徴などを肌で感じることができ,素晴らしい体験活動ができました☆
 お昼には芝生ひろばでお弁当を食べ,どの子も嬉しそうに手作りのお弁当を食べていました☆☆
 また,タワーにも上り,地上50メートルからの景色に子どもたちはとても驚いていました☆そこから見える景色をスケッチしたり,様子をメモしたり,木曽三川の新しい発見をするなど,非常に有意義な1日となりました♪

卵をとるのはだあれ?〜芸術鑑賞会〜(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月12日(水)劇団キオを招いて,芸術鑑賞会を行いました。
 子どもたちは,とっても楽しみにしており「今年はどんなの観れるんかなぁ?」などと話していました。内容もおもしろく,体育館は子どもたちの笑い声に包まれました。
 中には,手を挙げて劇に参加している子どもたちもおり,非常に充実した鑑賞会になりました☆子どもたちからも「おもしろかった」「もう一回観たい」という声があり,非常に満足した様子でした。
 劇団キオのみなさまありがとうございました。

運動会 〜心を一つに 最後まで〜(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月24日(土)雲一つない快晴の中,運動会が行われました。
この日のために,一生懸命練習してきたソーラン節,力一杯走ったリレー,3年生とペアを作って息を合わせて走った宮小ハリケーン。4年生全員が最高の笑顔で演技することができました。
 その笑顔の裏には,お父さん,お母さんの姿があったことと思います。これまでで一番の演技を見せたい!魅せたい!!!これが子どもたちの気持ちだったと思います☆
 運動会の後,子どもたちは保護者のみなさまに見ていただけたことに感謝をし,また,非常に嬉しかったと口にしていました。
 運動会は,子どもたち1人1人が最高に輝いている舞台でした。この運動会を通して,4年生全員が心を一つにしたことを忘れずに,4年生は突っ走っていきます!!引き続きご声援よろしくお願いします!!

☆学年出校日☆(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月2日(火)学年出校日でした☆
 夏休みに入り,子どもたちは真っ黒に日焼けした姿で元気に登校しました。
あいにくの悪天候でプールには入れませんでしたが,教室で夏休み中の出来事を話したり,図書館で本を借りたりして過ごしました☆
 次回出校日は8月19日(金)です。また元気に登校してくれることを楽しみにしています。
 残りの夏休み,子どもたち一人一人にいい思い出ができますように・・・☆

1学期学年集会(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月19日(火)1時間目に学年集会を開きました。初めに,1学期に生活面や学習面で頑張った子を子どもたち自身が選び表彰をしました。学年集会を通して,子どもたちは1学期の反省ができ,2学期に向けて新たな目標ができたと思います。
 表彰の後には実行委員が企画したゲームを行い,大変盛り上がりました。また,マルモリ体操も行いました。体をいっぱいに動かし,楽しそうに歌い,踊っている子どもたちの姿が見られました。
 これから長い長い夏休みに入りますが,9月にまた子どもたちの笑顔が見られることを4年生担任一同,心から楽しみにしています☆

☆水泳大会☆(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月15日(金)5・6時間目に水泳大会を行いました。水泳大会実行委員を中心に計画を立て,おもり拾いや,水中騎馬戦などのゲーム,また,25mクロール,25m平泳ぎなどの競技を行いました。クラス対抗とあって,自分のクラスを必死に応援する姿,その声援に応えようと一生懸命に泳ぐ姿が見られました。
 自分だけでなく,クラス全体で一つの目標に向かって頑張る4年生の姿があり,1学期の締めくくりにふさわしい水泳大会となりました。
 また,7月19日(火)には,1学期学年集会を行う予定です。

福祉実践教室(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月15日(金)福祉実践教室が行われました。福祉実践教室では,江南市社会福祉協議会の方々にご協力をしていただきました。
 4年生は手話教室を行い,子どもたちは講師の方々の話を真剣に聞き,手話以外にも口話,筆談,指文字などを学習しました。手話では,あいさつを覚えました。この福祉実践教室を通して,非常に充実した学習ができました。

☆藍染め体験☆(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月14日(木)藍染め体験をしました。藍染め実行委員が中心になって育ててきた藍。その藍を使ってバンダナを染めました。ボランティアの皆さんに助けていただきながら,一人一人違う模様のバンダナに染まりました。世界に一つだけ,自分だけのバンダナ。子どもたちはとても嬉しそうな表情を見せてくれました。

環境美化センターに行ってきました☆(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月12日(火)環境美化センターに行ってきました。
 美化センターでは,中央操作室や焼却施設を見学させていただき,子どもたちはゴミの行方に興味津々でした。
 1日に美化センターに集められるゴミの量や江南市で1年間に出されるゴミの量を教えていただきました。また,ゴミを減らすための「4つのR」についてもお話をしていただき,今回の見学で貴重な体験や学習ができました☆

ヤゴ救出作戦☆(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月31日(火)1、2時間目にヤゴ救出作戦を行いました。トンボ教室でもヤゴやトンボについて教えていただいた川口さんに来ていただき、本校プールにてヤゴを救出しました。
 網を持った子どもたちは、たくさんのヤゴを救出し、バケツやヤゴ羽化マシーンに入れ、教室や家で育てることを楽しみにしていました。
 川口さんのお話では、今日救出したヤゴは2000匹以上だということです。
 子どもたちが救出したヤゴが、少しでも多くのトンボへと成長してくれますように・・・☆

トンボ教室が行われました☆(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月25日(水)5時間目に,「NPOトンボと水辺環境研究所」の川口さんをお招きし,トンボ教室を行いました。川口さんには,ヤゴ,トンボのお話だけでなく,環境や自然のお話もしていただきました。
 お話を聞いて一生懸命メモをとる子どもたちの姿が見られ,ヤゴ救出に向けてとても良い学習ができました。

 5月31日(火)にヤゴ救出作戦を行う予定です☆

春の遠足に行ってきました☆(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月27日(水)に春の遠足に行ってきました☆ 心配されていた天候も何とかもちこたえてくれました。児童の思いが天に通じたのでしょう。
 この遠足では、チャイムのない中で、各児童が時間の確認をしながら行動する姿が見られました。またアスレチックで体を動かしたり、プラネタリウムでは春の星座を勉強したりしました。昼食時には芝生広場でお弁当を食べ、友達と嬉しそうにお弁当を見せ合い、笑顔が溢れていました。
 突然の雨に見舞われた帰り道も、しっかりとした足どりで歩き切り、この遠足で、また一つ児童は成長したことでしょう☆

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 6年修了式 卒業式予行・準備 6年給食終了
3/19 卒業式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342