最新更新日:2024/04/27
本日:count up9
昨日:197
総数:1161049
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

リース作り(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生では、1学期や夏休みに育てたアサガオのツルを使ってリース作りをしています。家庭でリースの形にしたものを、学校で飾り付けしています。あんなに小さい種だったアサガオが、今度はリースに変身します。子どもたちは、どの子も楽しそうにリース作りをしています。
 保護者の皆様、長い期間アサガオを大切にとっておいて下さり、ありがとうございました。

今日の1年生(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、図工の授業の様子です。画用紙を折って「ドア」に見立て、ドアを開く前と後での変化を楽しむ作品づくりをしました。クレヨンで、ていねいに色を塗っています。
 2枚目の写真は、国語の時間に学習したことを生かして、図工の時間に作った粘土の動物について紹介カードを書いているところです。文だけでなく、写真に説明を書き込んで分かりやすく紹介しています。
 3枚目の写真は、算数の時間にたくさん問題を解いて、先生に丸つけをしてもらっているところです。みんな、丸がもらえるとうれしそうです。

美しい字を書けるようになろう!(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のロビーに、尾張教育研究会書写作品コンクールの代表作品がはり出してあります。江南市内の1年生から6年生までの特選作品ばかりが集められています。
 この機会にすばらしい作品を鑑賞して、美しい字を書こうという気持ちを高めていくことを願っています。

算数の授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組で米嵩先生が算数の研究授業を行いました。「繰り下がりのあるひきざん」の学習をしました。ブロックの操作にも慣れ,自分の考えを隣の人に分かりやすく説明しようとする姿が見られました。
 毎日続けている計算カードと計算マラソンの取り組みの成果が出始めています。繰り上がり,繰り下がりのある計算は時間がかかりますが,根気強く取り組んでいけるよう応援をよろしくお願いいたします。

なかよしタイム(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の昼休みは「なかよしタイム」です。体調不良の子以外、運動場でクラスみんなで遊びます。寒くなってきましたが、今日も1年生は元気いっぱいに遊んでいました。

図工の授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、粘土で動物をつくりました。粘土をつまんだり、つけたり、道具で模様をつけたり…。自分たちで工夫して、動物をつくることができました。

体育の授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近、めっきり寒くなってきましたが、1年生の子どもたちは元気いっぱいです。体育の授業では、マット遊びや鉄棒、おにごっこなどを行っていました。
 マットを川に見立て、手を着いて反対側に渡ります。腰が上手に上がると、側方倒立回転の動きにつながります。
 鉄棒では、いろいろな体勢でぶらさがり、体の感覚を養っていました。
 おにごっこは、ルールや場の工夫をして、楽しく運動場を走り回っていました。

学習発表会、ありがとうございました(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は学習発表会にお越し頂きありがとうございました。今日のために、1年生は毎日一生懸命練習してきました。緊張で普段の練習通りいかない場面もあったかもしれませんが、精一杯がんばったと思います。
 また、発表が終わった後、下校まで長い時間自習となりましたが、集中して取り組むことができました。
 今日のがんばりを、ご家庭でも褒めてあげてください。

最後の練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、明日が学習発表会本番となりました。今日は、最後の練習でした。昨日の児童鑑賞日で上手くいかなかったところや、退場の仕方を確認しました。
 明日の1年生の熱演に、ご期待下さい!!

みんなに観てもらったよ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、児童鑑賞日でした。2年生から6年生までのお兄さんお姉さんに観てもらいました。緊張で早口になってしまったり、慌ててしまったりもしましたが、今までで1番上手にできました。明日、最後の練習をして、土曜日の本番に臨みたいと思います。
 また、他の学年の発表も、上手に観ることができました。「3年生のリコーダーが上手だったよ」「5年生の劇が、ドキドキしたよ」などの感想を書いていました。やっぱりお兄さんお姉さんたちはすごい!と実感したようです。

保育園の子たちに観てもらったよ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、宮田保育園と宮田南保育園の子たちに、学習発表会で1年生が行う「ねむりひめ」を観てもらいました。1年生は、少し緊張したようですが、張り切って演技していました。また、ひさしぶりに保育園の先生にも会えてうれしそうでした。明日の児童鑑賞日が楽しみです。

今日から読書週間!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期の読書週間です。今回は「読書クイズ」に取り組みます。
 読書週間中は、朝のわかくさが「読書タイム」となります。今日は、1組が読み聞かせをしていただきました。19日(水)に3組、20日(木)に4組、21日(金)に2組が読んでいただく予定です。大型絵本なので、迫力もあって見ごたえがありました!

はじめてのミルメーク!(1年)

 11月に入り、すっかり学校生活にも慣れた1年生の子どもたち。
 今日は「はじめてのミルメーク」の日でした。ミルメークの粉を何にかけるのかさえも分からない子が多くてびっくり!牛乳に入れることがわかっても、今度はあけ口が分からず苦戦する子が続出でした。
 久しぶりに見る初めて模様に、子どもたちの成長を感じました。
 さて、いよいよ明日は、「初めての児童鑑賞日」です。1時間目から5時間目までかけて、当日と同じように全学年が発表をします。練習のように、大きな声での発表を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本番まであと少し(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ学習発表会の本番が今週末となりました。より本番に近い状態で、練習しています。スポットライトにも、だいぶ慣れてきました。水曜日には幼稚園の子たちに披露し、木曜日は児童鑑賞日、土曜日が本番です。いい演技ができるようにがんばります!

今日の練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、本番通り、照明を落とし、スポットライトを点けて練習しました。暗くなると、待っている間にそわそわしがちになりますが、舞台袖で待っている間も演技中と同じように緊張感をもって待つことができました。
 一部の小道具や大道具は、子どもたちが自分たちで作ったものです。本番では、それらにもご注目下さい。

校長先生に観ていただきました(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、校長先生に練習を観ていただきました。みんな、いつもより張り切って演技をしていました。校長先生から「みんな楽しそうにやっているね」「元気いっぱいで本番が楽しみです」と、褒めていただきました。

今日の練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の練習では、場面の入れ替えのときの、歌とダンスを中心に練習しました。みんな元気よく歌って踊ることができました。
 1枚目の写真は、自分の出番をステージ下の雛壇で待っている子どもたちの様子です。何やら、みんな自分の手をじっと見つめています。これは、一体なにをしているのでしょうか?本番で分かると思いますので、楽しみにしていてください。

今日の練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の練習風景です。少しずつ、大道具、小道具や衣装がそろってきました。来週は、もう本番です。気を引き締めて、練習に臨みたいと思います!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 PTA監査委員会
4/6 入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342