最新更新日:2024/04/28
本日:count up72
昨日:131
総数:1161243
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

トイレ改修工事始まる!(4年)

画像1 画像1
 今日子どもたちが下校準備をしている時に,夏休み中に行われるトイレ修繕の準備が始まりました。
 2学期に,より快適に過ごせるように,学校では様々な支度をします。
 一人一人が充実した夏休みを送ることができますように。

たいへんよくがんばりました!(4年)

 今日の4時間目に,台風接近に伴い,終業式を行いました。
4年生からは2人が,「1学期がんばったこと」の発表をしました。4年生らしく,堂々とスピーチすることができていました。
 学習面でできるようになったことや,生活面で気をつけたことなど,一人一人がそれぞれにがんばった1学期でした。
 夏休みの過ごし方を考えて,充実した時間を過ごしてくださいね!
 明日,朝6時半に暴風警報・大雨特別警報・暴風特別警報が江南市に発表されていなければ,1学期最後の授業があります。情報をしっかり確認しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳検定にチャレンジ!(4年)

 昨日と今日は1学期のまとめとして,コース別の学習ではなく,検定をどんどん行いました。今日15m泳げた子も何人かいます。とても暑い日でしたので,検定を受ける子以外は,小プールで水浴びをしました。なかなか気持ちよさそうでした。
 昨日,水道局の方からいただいた「あいちの水」(缶入り)を本日配付しました。暑かったので,みんな大喜び!飲むのは家で紹介してからという約束をして,持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水がきれいになったよ!(4年)

 今日は水道局の方をお招きして,水をきれいにする秘密を教えていただきました。
 水をきれいにする手順は次のようです。
1.汚れた水に薬(PAC)を入れてよくかき混ぜると,濁りや汚れを集めて固め,フロックという塊ができ始めます。
2.それを緩やかに混ぜ続けると,底の方にフロックが集まって,透明になります。
3.上澄みの部分を濾過器に入れると,より透明になった水が出てきます。
 透明になった水は,見た目はきれいですが,消毒をして,はじめて飲めるそうです。
 愛知のおいしい水は,様々な苦労を経て,わたしたちの所に届いているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どの本を読もうかな,どの本も読みたいな(4年)

 7月10日(金)学校司書の先生による,夏休み読書感想文の課題図書ブックトークをクラスごとに聞きました。
 司書の先生は,低学年,中学年,高学年の各4冊,計12冊をすべて読んで,子どもたちが興味をもつように,キーワードを紹介したり,本の内容に関連する物を提示したりしながら,ブックトークをしてくださいました。
 子どもたちは,話に引き込まれて,「あの本を読みたい!」「買ってもらえるかな」と目を輝かせていました。
 夏休みには「読書感想文」が宿題として出されます。長い休みに,様々な本を読んで心にも栄養を与えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はいよいよ…

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は待ちに待った歌声集会でした。
4年生は元気よく「クリスチタルチルドレン」を歌うことができました。各学級の練習の成果がしっかりと出ていました。
 最後に「すてきな友達」を全校で合唱し,すてきな歌声集会になりました。
 

いよいよ明日は歌声集会!(4年)

 歌声集会を前に,朝から4年生の各クラスから元気な「クリスタルチルドレン」が聞こえてきました。昨日のリハーサルで思いっきり声を出して歌うことの楽しさを再確認したようです。
 明日の歌声集会が待ち遠しい4年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな歌声♪(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のわかくさの時間に,「歌声集会」の高学年リハーサルがありました。
高学年の歌は「クリスタルチルドレン」、全校合唱は「すてきな友達」です。
「クリスタルチルドレン」は,手拍子をしながら楽しく歌うことができました。
 音楽の先生の指導通りに口を精一杯大きく開け,手をリズムよくたたく練習をする姿が光っていました。
 本番は金曜日です。今日以上に楽しく,元気に歌うことができるような予感がしています。

夏の大三角は,ベガとデネブと・・・(4年)

 今日は,お話ナンジャモンジャの方々による「星の話」をクラスごとに聞きました。
素敵なイラストや絵本を紹介していただきました。星座は全部で88もあるという話や,星の明るさと色についてのお話など,みんな夢中でお話に聞き入っていました。
 お話の後には,本校の図書館や,江南市をはじめとする各図書館の本を手にとって読んでいました。
 夏の夜空を見上げて,天体観測をするのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やっぱり楽しい!英語の時間(4年)

 今日は4年生の各学級で,英語の授業がありました。
今日は,20,30,40〜100までの数の復習をし,How old are you? を使って会話の練習をしました。
 ゲームの時間には,学級の仲間とカードバトル!!出したカードの年齢が高い方が相手のカードをもらうことができるので,子どもたちは夢中で年齢を尋ね合っていました。
 次の英語の授業は,10月の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日のお昼の放送で・・・(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曜のお昼の放送は「クラス紹介」です。6年1組から順に始まった「クラス紹介」は,いよいよ4年1組の番になりました。数日前から,発表の練習をする元気な声が4年1組から聞こえてきていました。今日録音したものを,明日放送で流します。どんな放送になるか楽しみですね!

今日の4年生

 昨日に引き続き,今日もプールに入ることができました。月曜日と火曜日は4年生だけしか入らないので,小プールを使って水慣れしています。「バタ足→水をお腹にかける→水を頭にかける→水中に潜る→泳ぐ」という順が定着し,素早く水慣れして,コース別に分かれることができるようになりました。
 今日の代表委員会は,「運動会スローガン・表紙絵」と「歌声集会」について各学級で話すための準備をしました。来週10日(金)に「歌声集会」があります。各学級での練習風景を,近々紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

安全・安心な学校生活を(4年)

 今日の朝会は,保健委員会による委員会集会でした。運動場の使い方や,廊下・階段の安全な歩き方,気持ちよく過ごすための言葉の選び方について話がありました。5・6年生の子たちが委員会の時間に話し合ったことの発表だったので,昨年度「いのちの授業」で学習した「ふわふわ言葉とちくちく言葉」も出てきました。
 2枚目は,栄養職員の奥村先生と3組の子どもたちが一緒に給食を食べた後の様子です。給食の盛りつけについて,「栄養バランスやカロリーをしっかりと計算して作っているから,最初にすべて配膳するように」ということを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4週間,楽しい毎日でした!(4年)

 今日で教育実習の先生の実習が終わりました。6月1日(月)から4週間,様々な場面で一緒に活動したり,授業をしていただいたりして,楽しい日々を過ごすことができました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみの処理って大変なんだ・・・(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は江南市の福祉バスを利用して,「環境美化センター」の見学をしてきました。
「プラット−ホーム」や「焼却炉」,「ごみクレーン」の様子をじっくりと観察して,職員の方の説明を聞き,メモをとりました。「計量機」は,ごみ収集車の体重計のような物でした。ごみを生ゴミ置き場に入れる前と後で計測して,ごみの重さを計量していました。その計量器の上に,みんなで乗ることができました。
 実際に機械を見て,話を聞いて,熱気を感じて,においを感じて,環境美化センターで働く方の苦労を知りました。これからは,ごみの出し方にも気を配っていくことを願っています。

いよいよ保健の授業の全貌が明らかに!(4年)

 今日の2時間目に,教育実習の先生による保健の授業を3組で行いました。
一人一人の1年生から4年生までの3年間の身長の伸びと同じ長さの色画用紙を準備してもらい,自分の成長を確認しました。1年ごとに色が替えてあったので,どの時期にどれくらい伸びたのかがよく分かりました。伸びた時期も,伸びた長さも一人一人違っていて,成長には「個人差」があるということがよく分かりました。
 また,教育実習の先生と書写の先生の身長の伸びが大きなグラフで示されると,「おぉー!」と歓声があがりました。
 3枚目は今日のわかくさの「ペア読書」の様子です。3年生の子のために借りた本を優しく読んであげる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の授業をしました!!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2組で保健の授業を教育実習生の先生にしていただきました。
みんな真剣に授業に取り組むことができました。
明日は3組で授業です。お楽しみに!!

ドキドキわくわく保健の授業!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からは「イルカ」「とびうお」「メダカ」のコースに分かれて水泳の学習を始めました。それぞれのコースごとに課題があります。「美しく」「息継ぎをスムーズに」「水の中で息を吐く」などなど。自分の目標に向かって,少しでも泳げるようになるよう応援しています!
 
 今週は,教育実習の先生と過ごすことのできる最後の週です。
今日は1組で保健の授業をしていただきました。明日は2組,明後日は3組で。
みんな配付された「宝物」をキラキラした目で見つめていました。今日はそんな授業風景をお伝えします。どんな授業だったかは・・・また後日お伝えします!

掃除の時間(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除の時間の様子です。一人一人の話し声が減ってきました。この調子で来週もがんばってください。

奥村先生ありがとうございました!!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4年2組に奥村先生が給食を食べに来てくれました。今日の献立の紹介をして下さり,みんなで楽しく給食を食べ,無事完食することができました。またいつでもいらしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 PTA監査委員会
4/6 入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342