最新更新日:2024/04/28
本日:count up27
昨日:131
総数:1161198
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

第2回目のクラブ(4年)

 今日の午前中は、雨が降ったり止んだりの天気でした。外で活動するクラブの子どもたちは、朝から休み時間の度に窓の外を眺めて、「今日のクラブは外でできるのかなぁ」と心配そうな顔をしていました。
 午後からはとても良い天気になり、クラブの時間には、ニコニコ嬉しそうに活動する子どもたちの姿があちらこちらで見られました。
 次回のクラブは、次週26日(火)。6年生は修学旅行中なので、4・5年生で活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループワーク トレーニングで力を合わせて・・・(4年)

 先日の授業参観で1組が行った「グループワーク トレーニング」を2組・3組でも実施しました。
 今回の「わたしたちのお店やさん」は、情報カードを使ってみんなで力を合わせてお店の場所を考えるという活動でした。一人一人に配られた情報カードは、本人しか見ることができません。読み上げたり、自分の言葉で説明したりしながら、グループ全員のもっている情報を整理して、店の配置図を制限時間内に完成させるために奮闘しました。
 うまくグループの話し合いをまとめて配置図を完成させた班もあれば、興奮するあまり落ち着いて話し合うことができなくなった班もありました。
 今回感じた協力することの楽しさ・よさ・難しさを、今後の活動に生かし、すてきな仲間になっていくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト日和(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2・3時間目に学年で体力テストを行いました。「50m走」「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」の3種目を計測しました。みんな真剣な表情で測定をしていました。
 ちなみに、4年生からは「反復横跳び」にも取り組みます。体育の時間に体育館で行います。

 体力テストに臨む4年生の姿は、素晴らしいものでした。授業の最後に、瀧先生から「4年生の仲間らしいかかわり方ができるようにしていこう」というお話がありました。
 「温かい言葉がけができるように」「仲間の持ち物も大切に」
4年生のこれからのかかわり合いを、先生たちも温かく見守っています。

点字との出会い(4年)

 今日の2時間目に「福祉実践教室」で点字の学習をしました。講師の先生のお話を聴きながら、自分の名前や学校名を打ちました。苦戦しながらも、できあがった用紙を触りながら、「やった!できた!本当にでこぼこしている!」「触ってよめるなんて すごい!」という感想を口にしていました。
 4年生の国語の教科書には、点字が載っているページがあります。また、家の中や公共施設にも、点字を使った物があります。今回の学習を機に、身近な点字に興味をもって調べてみるのもいいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいお弁当で楽しいひととき(4年)

 今日はみんな朝から少しソワソワ。教室の後ろからは、ほんのりお弁当のいい匂いが漂ってきていました。待ちに待ったお弁当の時間。どのクラスからも元気いっぱいの「いただきまーす!」が響き渡りました。
 8日に引き続き、本年度2回目のお弁当の準備をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい英語の時間

 今日は4年生の各クラスで英語の授業がありました。
今日は、自己紹介「My name is〜」を使ったじゃんけんゲーム、アルファベットの復習をしました。みんな楽しく元気よく活動できていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は138タワーパークへ行ってきました。天候に恵まれ、汗をたくさんかきながら一生懸命歩きました。
 タワーの展望台に登り,そこから木曽川や濃尾平野、お城・観覧車などが見えました。自分たちが住んでいる地域に素晴らしい景観があることに気付いてくれたようです。今日の体験を社会科や総合学習で深めていきたいと思います。

いよいよ明日は校外学習です!(4年)

 お忙しい中、家庭訪問のためにお時間をつくってくださり、ありがとうございました!いろいろとお話いただいたことを参考に、子どもたちと一歩一歩進んでいきたいと思います。
 いよいよ明日は校外学習です。しおりをお忘れなく!
 下の2枚は今日の給食後の様子です。慌ただしい日程でしたが、時計を見ながら片付けなどを進めることができました。明日も、時間を守って楽しく活動できることを期待しています。
 お茶を十分に持って来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間は係活動をしっかりやっています(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間には係の活動をしっかりと行っています。
クラスのみんなが気持ちよく生活できるように協力しています。
連休明けもこの調子で頑張っていきましょう!!

高学年らしく行動できています!!

今日は朝から学びの集会があり,発表の仕方や聞き方について確認しました。
5時間目には学年で校外学習の集会があり,注意点などの確認をしました。
どちらも高学年らしい落ち着いた態度で聞くことができていて立派でした。
これからもっともっと成長していくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い一日でした!(4年)

 今日は天気も良く,とても暑い日でした。体育の時間には,リレーのバトン渡しの練習やサーキットトレーニングに汗を流しました。
 気温がどんどん高くなって体調を崩している子もいますので,連休中にしっかりと体を休ませてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

緊張感たっぷりの1日でした!(4年)

 本日は授業参観にお越しくださり,ありがとうございました。
 各クラスの今日の一コマをご紹介します。
 1組は学活でグループワークトレーニング「わたしたちのお店やさん」をしました。情報カードを用いてお店の位置関係を考えました。
 2組は国語「漢字の組み立て」。グループで漢字パズルに取り組みながら,「かんむり」「あし」「にょう」「たれ」「かまえ」の学習をしました。
 3組は算数「1けたでわるわり算の筆算」の学習でした。今回はTTで,72÷3の計算方法をグループの仲間と考えました。
 どのクラスも通常通りの真剣な学習態度で臨むことができていました。
 
 明日は「家庭訪問−第1日目−」です。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろうことの難しさ、すばらしさ。(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のバトントワリングクラブ激励会では,全校児童を前に,5・6年生クラブ員の素晴らしい演技が披露されました。素晴らしい演技は表舞台では見られない日々の努力の上に成り立っています。
 集会の後,恒例の「名札チェック」。名札が付いていない児童がどんどん減ってきています。全員が当たり前のことを当たり前に行うことは簡単なようで難しい。でも,あと一歩です!来週は,「全員そろいました!」という記事を載せられることを期待しています。
 3枚目は「ツルレイシ」の種まきの様子です。今年も立派に育つことを願って・・・。

今日も素晴らしい姿がたくさん見られました!(4年)

 今日の4年生の頑張りを紹介します。
 1枚目は,「歯科検診を待つ姿」です。歯科の先生の声を保健の先生が聞き取って記録するため,話し声はもちろん,物音も立てないように気を配りながら行動する姿が見られました。
 2枚目は,昼休みの音楽室。「マーチングバンドクラブ」の子どもたちが,担当する楽器を決めるために集合していました。華々しい演奏の影に,日々の地道な努力の積み重ねがあります。特に「マーチングバンドクラブ」と「バトントワリングクラブ」に所属する子は,これから声をかけ合ってクラブ活動を盛り上げていってくれることを期待しています。
 3枚目は「第一回児童議会」の様子です。各委員会の委員長と代表委員で開かれる「児童議会」は児童会活動について話し合います。今回の議題は「緑の羽根募金」と「名刺交換会」でした。4年生の代表委員は緊張しながらもしっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学びの集会」で授業のルールを再確認!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のわかくさの時間には,「学びの集会」がありました。プリントの渡し方や挨拶の仕方を確認しました。
 午後からは耳鼻科検診がありました。待ち時間も静かに待つことができました。さすが4年生!

クラブデビュー!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、第1回目のクラブ活動がありました。4年生は朝からドキドキ・・・。わくわくと緊張が入り混じった表情でそれぞれの活動場所へ向かっていきました。
 今回は、組織づくりや活動計画の話し合いでしたが、次回からは本格的な活動が始まります。第2回目のクラブ活動は5月19日の予定です。

雨の月曜日(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から雨が降っていました。先週オリエンテーションが終わった3〜6年生が一気に押し寄せて,図書館は2時間目の休み時間も昼休みも大盛況でした。4年生の子どもたちも本を借りに来ていました。
 午後は雨の影響で廊下や壁がベタベタに湿ってしまいました。給食の時間に「転ばないように注意しましょう」という放送が入りましたが,帰りの雨降り下校の時には,階段から落ちないように手すりを持ちながらそろそろと下りてくる子どもたちの姿が見られました。
 明日の朝も,転ばないように十分気をつけて歩きましょう!

今日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生を迎える会がありました。練習していた流れと違うところがありましたが,臨機応変に自分たちで考えて進めることができました。
 3時間目の避難訓練には,真剣に取り組むことができました。教頭先生の「学校はたくさん失敗をしていい所です。でも,避難では失敗することはできません。命はやり直しできません。」という話を受けて,自分たちで速やかに避難することができるようになろうと教室に戻ってから避難訓練の振り返りをしました。

これからたくさん本を借りよう!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校司書の先生による「図書館利用のオリエンテーション」を受けました。
今回はこれまでの学習を生かして素早く本を借り,調べ学習の進め方について教えていただきました。
 今回教えていただいたのは,「出典の書き表し方について」です。「奥付」を探し出して,著者や出版社を書き写していました。今後の総合的な学習の時間や,自主学習でも,学んだことを生かしていくことを期待しています。

4年生のパワーを感じた10分間でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目の最初の10分間は,17日(金)に予定されている「1年生を迎える会」の呼びかけの練習をしました。4年生の担当する呼びかけを3クラスで分担して,練習してから集まりました。1度通してから,子どもたち自身が感じたことを発表し,「声がそろった方がいい」「体育館では,もっと声を出さなくては声が届かない」といった点を,2回目にはばっちり改善していました。
 声の大きさも,表情も,動きも・・・これからが楽しみになる「高学年らしい姿」でした。本番まであと1日あるので,自分たちでどう動くかも,楽しみに見守っています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 PTA監査委員会
4/6 入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342