最新更新日:2024/05/14
本日:count up47
昨日:291
総数:1164720
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

実行委員がんばっています 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(火)6年生を送る会に向けて5年生実行委員ががんばっています。
今日は1〜4年生に出し物やお願い事を伝えに行きました。
午後にはみんなで会に関することを相談しました。
本番に向けて、まさにがんばっているところです。

お話ナンジャモンジャさんの読み聞かせ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(火)ナンジャモンジャさんにお話を読んでいただきました。
始めに訳した人物はだれでしょう?という質問をいただき、みんな真剣に考えました。
お話も大変勉強になりました。聞かせていただいた物語の感想を聞くと、「自分も役に立つことができるようになりたい。」「お話に感動した。」との意見が聞かれました。
「いろいろな性格や人格があって、それぞれがとっても大切なんだよ。」とのメッセージもいただきました。今回の絵本で学んだことを大切に今後も取り組みます。

黙掃の定着 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「掃除の時間は一言もしゃべらない」この習慣が定着してきました。もうすぐやってくる最高学年にふさわしい姿で一生懸命に取り組んでいます。こうした約束を一つずつ大切にしてステップアップしていきたいですね!

5年生の特技黙掃です 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月30日(月)日頃の様子をお伝えします。
今日は5年生でがんばり中の掃除についてです。
どの学級も一生懸命に取り組んでいます。
そして、一言もしゃべらず黙々と取り組んでいます。

理科は実験で盛り上がっています 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月27日(金)理科の授業も進んでいます。
今は水溶液について勉強中。
水50gに塩5gを溶かすと、溶けた水溶液の重さは何gですか?
そんな問題にもスラスラ答えられるはずです!

社会の勉強中 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月24日(火)、社会の勉強も進んでいます。
3組では新聞を使ってメディアについて学びました。
高学年らしい難しい単元ですが、楽しく学んでいます。

黙掃で徹底的に掃除します 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(金)日頃の様子を紹介します。写真は給食後の掃除の様子です。
いつもは元気な声が飛び交う廊下や教室ですが、一言も声を出さずに真剣に掃除をしています。
時間いっぱいまで黙々と取り組む姿に成長を感じます。

介助犬体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シンシアの丘の職員の方から,介助犬について学びました。介助犬は手足の不自由な方の手助けを行う犬で,日常生活に欠かせないパートナーであることを知りました。実際に,「TAKE」[GIVE]の指示によって,携帯電話を取ってくれたときの動きに5年生一同感心させられました。
 介助犬についての理解が深まり「優しい無視」「優しい関わり」を意識できたことと思います。

授業参観にむけて その1 5年生

画像1 画像1
 1月19日(木)授業参観に向けて少しずつ準備を進めています。
冬休みに調べたことをもとにして、自分の選んだテーマを発表します。
よりよい発表になるように模造紙を使って発表予定です。
本番をお楽しみに!

身体計測といじめストップの話 5年生

画像1 画像1
 1月17日(火)身体計測を行いました。
その際に、いじめの危険性についても教わりました。
3学期の残りを楽しく過ごすために、改めて言葉の大切さを学びました。
また、みんな自分の体が大きく成長していることが身体計測でわかりました。

寒さに負けずに 体育しました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日(火)寒い日が続きますが、今日は体育がありました。
5分間走、短縄とび、空いた時間でみんなで跳ぶ大縄をしました。
寒い寒いといって校庭にでた子も、「暑い!」といって教室に戻りました。

マーチングバンドクラブ激励会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月13日(金)マーチングバンドクラブの激励会を行いました。
美しい演奏に思わず聴き入ってしまいました。
明日は本番です。
マーチングバンドのみなさん、がんばって下さい!

三学期が始まりました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月6日(金)、三学期が始まりました。
始業式では校長先生が「6年生までそろう式は、この始業式が最後になります。」
との言葉に「そうか。6年生は卒業していないんだ。」と気付いた児童が多数いました。
学校を支えた6年生が卒業し、その6年生に自分たちがなるのだと自覚した子もいるのではないでしょうか。
式後は掃除を行い、学校をピカピカにしました。その後は課題を提出し、下校しました。
三学期も忙しくなります。体調にはくれぐれも気をつけて、元気に登校してほしいと願います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 6年修了式 6年給食終了
3/16 卒業式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342