最新更新日:2024/04/27
本日:count up6
昨日:197
総数:1161046
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより11.22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日 スポ少男子部活動です。
今日は学習発表会からの帰宅後にお泊り会をしました。
宮田小学校からは比較的近い、一宮地域文化広場をお借りしました。
最初に全員で野球の勉強会をして、みんなでカレーライスを食べて、何チームかに分けて出し物をして楽しみました。そのあと3年生以下は帰宅、4年生以上はお泊り会をしました。
去年のキャンプは台風で中止、今年の夏はバス遠足だったので、お泊り会は新鮮でした。
みんな楽しかったようです。
他人どおしで生活の一部を共にすることは、環境への順応性が得られることやチームのまとまりを強くすること、そして思いやりの気持ちを育むことにもつながります。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「サンマの八丁味噌煮、江南小松菜のおひたし、八はいじる、蒲郡ミカンプチゼリー、愛知の大根ごはん、牛乳」

 蒲郡みかん(がまごおりみかん)は、愛知県蒲郡市を産地とする柑橘類の総称です。全国的には温室栽培の「蒲郡温室みかん」が有名である。この温室みかんは夏の高級果実として、人気商品となっています。


11月21日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝の最低気温は5度台でした。一気に季節が進んだ気がします。校庭の銀杏も、急に色づいた気がします。

 ニュースによれば、インフルエンザが流行の兆しを見せ始めています。早めの予防接種をなど、予防に努めたいところです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月21日は「世界テレビ・デー」です。1996(平成8)年、国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されたことにちなみ、国連が制定した国際デーです。平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充などの問題に焦点を当てたテレビ番組の交流を促すというのがその趣旨です。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「ハンバーグの越津ネギだれかけ、切り干し大根の炒め煮、アカモク団子汁、ごはん、牛乳」

 アカモクは、ホンダワラ科に属する海藻です。モズクやメカブ同様、ポリフェノールやフコイダン、フコキサンチン、各種のミネラル、食物繊維を豊富に含み、健康に良い機能性の高い食品として注目を集めています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「メヒカリの磯辺揚げ、レンコンとキュウリの和え物、煮味噌、ごはん、牛乳」

 「メヒカリ」はアオメエソという魚の俗称で、目が大きく青緑色に輝いている特徴から“メヒカリ”の名が付きました。成魚は20センチほどに成長し、本州中部沿岸から東シナ海の比較的深い海に生息しています。主に底引き網で漁獲され、天ぷらに使われるほか、干もの、佃煮などに利用されます。

11月19日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

 朝の冷え込みがだんだん厳しさを増してきました。今日は昨日よりも最高気温が数度下がるようです。インフルエンザの流行も始まっています。うがい・手洗いを心がけたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日11月19日は「農業協同組合法公布記念日」です。1947(昭和22)年、農業協同組合法が公布されたことを記念し、全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定しました。


スポ少だより11.18

画像1 画像1
画像2 画像2
17日スポ少活動です。
今日は、古南小学校において、古南、岩倉、宮田の3チームで練習試合をさせて頂きました。宮田の課題であるサーブは、未だに不安定な状態です。何時になったら、確実に入るサーブ、得点が取れるサーブが打てるようになるんでしょうね。また、四年生以上は、全員がコートに入ることが出来ましたね。
6年生は、あっという間に卒団です。完全燃焼を目指し突き進みましょう。
関係者の皆さま、このように機会を与えてくださりありがとうございました。

午後からは、蘇南公園で駅伝の練習を行いました。
公園に到着すると、他の団が走っていました。
思わず出遅れ感を持ってしまいました。団員も、会場を走れる喜びと、他のチームに負けたくない気持ちで練習を行うことが出来ました。
24日の本番を前に、ようやく盛り上がってきたと思います。頑張れ宮田っ子

11月18日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 この後、天気は急速に下り坂となりそうです。先週北国をおそった爆弾低気圧が再びやってくる気配です。この地域でも週後半にかけてかなり冷え込みそうです。健康管理には十分ご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月18日は「土木の日」です。1879(明治12)年のこの日、土木学会の前身・工学会が設立されました。また、「土」という字は「十」と「一」に、「木」という字は「十」と「八」に分解できることから、今日が選ばれました。土木技術の大切さを知ってもらうことが目的です。

11月16日(土)

画像1 画像1
 おはようございます。

 
 学習発表会保護者鑑賞日を迎えました。子どもたちはこの日を目指して真剣に準備してきました。子どもたちが作り出す最高のステージをご覧ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月16日は「いいいろ塗装の日」です。「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせから、日本塗装工業会が1998年に制定しました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「鶏肉とサツマイモの甘辛いため、青菜とにんじんとちくわのごま風味、味噌汁、ごはん、牛乳」

 青菜(あおな)とは、青い色の菜の総称です。フユナ、カブラナ、アブラナなどが代表的なもので、他にもコマツナ、ホウレンソウ、チンゲンサイ、モロヘイヤなどもこの名で呼ばれます。

11月15日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 きれいな青空が広がっています。北海道では、暴風雪警報が出るなど荒れ模様です。この地域も今シーズンの最低気温を記録したところがたくさんあります。ようやく初冬の雰囲気となってきました。

 昨日は習発表会児童鑑賞日でした。初めての本番を経験したことで、土曜日にはさらに質の高い表現をしてくれればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月15日は「七五三」です。男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、成長を祝って神社に参詣する年中行事です。本来は数え年で行ないますが、現在は満年齢で行われることも多いようです。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「キャベツとサケのマスタード和え、大根サラダ、コーンポタージュ、リンゴパン、牛乳」

キャベツは、アブラナ科の野菜です。日本には幕末の1850年代に伝わりましたが、広く食べられるようになったのは戦後になってからです。キャベツをはじめとするアブラナ科の野菜には、がん予防効果があると言われています。

11月14日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 雨模様の朝です。この後強い寒気が入ってくるようです。十分お気をつけください。

 本日は学習発表会の児童鑑賞日です。校内の仲間にこれまでの練習の成果を披露する舞台です。がんばって下さい。

* 今日11月14日は「世界糖尿病デー」です。2006(平成18)年に国連が制定しました。全世界で世界で10秒に1人の命を奪うという糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進しています。シンボルマークは「ブルーサークル」です。 

スポ少だより11.13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日 日曜日の男子部スポ少です。

今日から2年生2人が入団し団員が23人になりました!

今日はまず、みんなでウォーミングアップをした後、外周を走りました。
11月末のスポ少駅伝大会が近いので、2チームに分かれリレー形式で走りました。
みんな自分の目標タイムをクリアできるようがんばっていました。
6年生の中には1周3分を切る団員もいます。(走力のある子は中学で陸上に進む子もいます。)

走ったあとは、来週からサッカー教育リーグが始まるのでサッカー練習を行いました。
サッカー練習は、高学年と低学年に分かれて行いました。

2年生が5人も体験に来てくれたので、いつもの低学年は5人ですが、新団員と体験の子も交えて賑やかなサッカー練習になりましたよ。(笑)

11月13日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は風も弱く穏やかな一日となりそうですが、明日からは強い冬型の気圧配置となり、週後半は地域によっては大雪となりそうです。寒波の第一陣が近づいているようです。
風邪をひいたりなさらないようご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月13日は「うるしの日」です。日本の伝統工芸である「漆(うるし)」の美しさを知ってもらおうと、日本漆工芸協会などが制定しました。日付は、平安時代、文徳(もんとく)天皇(在位850〜858)の第一皇子・惟喬(これたか)親王が京都・嵐山で漆の製法を伝授した日にちなんでいます。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「鶏肉のから揚げ、なめたけ和え、湯葉のお吸い物、ごはん、牛乳」

 実は「なめたけ」という和名を持つキノコはなく、特定の品種を指す呼称ではありません。このため、地域によって違うものを指す事がありますが、一般的にはタマバリタケ科エノキタケ属に属するキノコの一種「エノキタケ(榎茸)」を醤油で煮た「エノキタケの醤油炊き」を指すことが多いようです。

11月12日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は突然の雷に驚かされました。幸い短時間で天候が回復し、下校への影響はありませんでした。

 学習発表会にむけ、最後の仕上げの時期です。一人一人が役割を果たし、素晴らしい表現をつくり上げていってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月12日は「皮膚の日」です。1989(平成元)年、「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせから、日本臨床皮膚科医会が制定しました。この時期、全国で無料の講演会や皮膚検診、相談会を開催しています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「銀ヒラスの照り焼き、炒り卯の花、のっぺい汁、わかめご飯、牛乳」

銀ヒラスは、スズキ目イボダイ科に属している魚です。 くせのない淡白な白身魚で、脂ものっていて煮魚にもよく合います。スーパーでは、シルバーという名で売られているのを見かけることがあります。

11月11日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は絶好のお出かけ日和でした。今日は雲が広がり、天気は下り坂です。この先短い周期で天気が変わり、週後半にはかなり冷える日もありそうです。体調管理にご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月11日は「電池の日」です。1986年、日本乾電池工業会(現在の電池工業会)が制定しました。乾電池の+(プラス)と−(マイナス)を組み合わせると十一になることから本日が選ばれました。電池に対する知識と理解を深めて正しく使ってもらおうという日です。.


スポ少だより11.10

画像1 画像1
画像2 画像2
9日、スポ少活動です。
今日は嬉しいご報告があります。新しい仲間、4年生団員が一人入団しました。お便りや体験会、運動会でのプラカードで案内など学校側にも協力いただき、少しずつ団員が増え現在18人となりました。すぐに仲良くなる団員達をみていると、私達も嬉しくなります。切磋琢磨して成長していってくれるでしょう。これからが楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 あいさつの日
2/21 通学班集会
2/22 PTA役員選考会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342