最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:345
総数:1160856
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

今日の英語は盛り上がりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 他学年が校外学習へ出かける中、五年生は静かな学校の中で授業や学習発表会の練習を頑張りました。
 英語の時間には「海外のハロウィン」について学習をしました。海外のハロウィンの過ごし方や考え方を知り、日本との違いが分かりましたね。またルーイ先生の名札にはかわいい人形が付いていました。楽しい英語の時間となりました。

5年:校外学習 岡崎市へ行きました!

 今日は「三菱自動車 岡崎製作所」と「おかざき 世界子ども美術博物館」へ行きました。一台の車が作られる様子を見学し、様々な工夫を知ることができました。また実際に働いている方のきびきびとした動きに、車づくりにかける熱い思いを感じました。この続きは社会科の授業で学習をしていきましょう。
 「おかざき世界子ども美術博物館」では、楽しく遊べるおもちゃがたくさんあり、子どもたちはみな夢中でした。短い時間ではありましたが、とても楽しかったですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年:芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 芸術鑑賞会で「スギテツ」さんの素敵な演奏を聴くことができました。
 クラシックの誰もが一度は聴いたことがある曲をたくさん演奏して下さいましたね。クラシックの曲がだんだんとアニメの曲等に変奏していくのもとてもおもしろかったです。
クラシックの曲名をたくさん知っている子どももおり、驚きました。また器楽クラブともコラボ演奏をし思い出に残る時間となりました。
 スギテツさん、ありがとうございました!

5年:10月21日 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月21日に「福祉実践教室」が行われました。
 高齢者疑似体験では、手足におもりをつけ、目には視界が狭くなるゴーグルをはめて、廊下を歩きました。始めは余裕があったようですが、だんだんと子どもたちから「腰が痛い」「疲れたー」という声が聞こえました。お年寄りの心に寄り添った行動を今後とっていこうと学ぶことができました。

 どの教室でも実践的な勉強ばかりで、実際に体験するからこそ分かることがたくさんありましたね。
 

5年:調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業で、ご飯とお味噌汁を作りました。

 ご飯をおいしく炊くために、水の量や時間に気をつけました。班によっては、ご飯がかたかったり、やわらかかったりと様々な炊きあがりになりましたね。いい勉強になりました。
 お味噌汁は、だしがぐっときいていて、どこの班もおいしく食べられました。今回の実習後に、子どもたちは「家でも自分でお味噌汁を作ってみたい!」と話していました。さて、みなさんお家でもご飯と味噌汁を作っていますでしょうか。


5年:後期委員会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から後期の委員会が始まりました。
担当学級や仕事内容について知り、早速今日から活動開始をしている委員会もありました。来年度からは6年生として、委員会を引っ張っていく立場になります。今の6年生の動きをみて、委員会から大きな学びを得てきてくださいね。期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 クラブ
2/27 6年生を送る会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342