最新更新日:2024/04/28
本日:count up74
昨日:131
総数:1161245
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

生徒指導だより 【3月16日号】

 今日は扶桑のイオンモール,緑地公園の見回りを行いました。今日で3月も折り返し,残り半分になりました。手洗いうがい,早寝早起き,バランスの良い食事などを心がけ,コロナウイルスに負けないようにして下さいね。4月に元気に皆さんに会えることを楽しみにしています。

【今日のクイズ】
電子レンジがあります。ある食べ物を温めるのに500Wなら3分,1500Wなら1分かかります。では,1000Wなら何分あたためればよいでしょう。
(一見かんたんそうですが,おちついて考えてみましょう。)

解答は明日掲載予定です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日から変わりやすい天気が続きます。東京で桜が開花したと思ったら、今朝の高山は雪と、季節がせめぎ合っているようです。

 今週は卒業式を行います。6年生も例年のような練習はできませんが、真剣な気持ちで参加してくれることが一番大切だと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月16日は「国立公園指定記念日」です。1934(昭和9)年のこの日,当時の内務省が日本で初めて国立公園を指定しました。最初に指定されたのは,瀬戸内海,雲仙,霧島の3カ所でした。

生徒指導だより 【3月13日号】

今日は江南団地の中の公園,グラウンドを見回りました。藤ヶ丘児童館は休館していて,公園もグラウンドも人がおらず,静かでした。皆さんがちゃんとお家で過ごしているからですね。感染症,まだまだ油断できません。週末も外出は控えてなるべくお家の中で過ごしましょう。ホームページで紹介されている勉強やクイズもぜひやってみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒指導だより 解答編【3月12日号分】

 おはようございます。昨日の生徒指導だよりの解答を発表します。先生も考えてみましたが,なかなか解けませんでした。みなさんはどうでしたか?次回をお楽しみに!
画像1 画像1

3月13日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

 そこそこ寒い朝ですが、日中は気温が17度くらいまで上がりそうです。桜の便りが聞かれるのも、そんなに先のことではなさそうです。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月13日は「青函トンネル開業記念日」です。1988(昭和63)年,本州と北海道を結ぶ青函トンネルが開業しました。同時に青函連絡船が80年の歴史に幕を閉じた日でもあります。

生徒指導だより【3月12日号】

 今日はそれほど寒くなく,よい天気で,春が近づいてくるのを感じます。西アピタ,県営住宅など,校区内では,特に異常はありませんでした。今日は算数クイズを掲載します。頭の体操にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。(解答は明日掲載する予定です。 【ヒント】紙に点を打って,範囲を広く使って考えてみましょう)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日

画像1 画像1
 おはようございます。

 本日は2011(平成23)年の東日本大震災から9年目となります。マグニチュード9という巨大地震が発生し、津波などの被害により死者・行方不明者は1万8000人以上、建築物の全壊・半壊は合わせて40万戸を超えるという甚大な被害を出しました。現在もなお、4万人を超える人々が避難生活を送っています。
 この震災により犠牲となられた方々に対し哀悼の意を表すため、学校では半旗を掲げ、また午後2時46分より、1分間の黙祷を行います。各ご家庭におかれましても、可能な範囲内でご協力ください

生徒指導だより【3月9日号】

 休校期間となり1週間が経ちました。今日は蘇南公園,西アピタを見回りました。特に異常はありませんでした。まだまだ休校期間は続きますが,家庭でも出来る勉強を進めながら,来年度に備えて下さい。
画像1 画像1

3月6日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

 きれいな青空が広がっています。明日にかけて好天が続きそうです。

 休校となって1週目が終わろうとしています。子どもたちは各家庭でどのように過ごしているでしょうか。様々な情報が飛び交っていますが、基本は体調管理と感染予防のために当たり前のことを徹底することにつきますね。退屈することもあるかも知れませんが、元気に過ごしてほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月6日は「世界一周記念日」です。1967年(昭和42年)のこの日,日本航空の世界一周路線が営業を開始しました。

3月5日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 やや不安定な天気の朝です。春3月のイメージにはあまりふさわしくありませんが、季節の変わり目とはこういうものかも知れません。

 本日も自主登校教室を行います。検温など、お子様の健康状態をしっかりと確認された上でご引率ください。

 
 本日もよろしくお願いいたします。

 * 今日3月5日は「サンゴの日」です。「さん(3)ご(5)」の語呂合わせから。沖縄県をはじめ各地でサンゴの保全活動やPRを行っています。

3月4日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は春の暖かさを感じましたが、今日は一転肌寒さを感じます。午後には雨も降ってきそうです。

 本日より自主登校教室を実施します。以下のことにご注意ください。

 ■必ず自宅で検温、健康状態の確認をしてください。
■保護者の方が受付(各学年1組)までお連れください。保護者の方にいくつか確認させていただくことがあります。
 ■受付開始は8時30分です。確認事項があるため、受付では多少お時間をいただくことがあります。

 その他詳細は昨日のメール、ホームページをご確認ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

 * 今日3月4日は「ミシンの日」です。1990年(平成2)年,ミシン発明200年を記念して,日本家庭用ミシン工業会(現在の日本縫製機械工業会)が制定しました。「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせからきています。

生徒指導だより【3月3日号】

画像1 画像1
 今日は西アピタ,マーメード公園の様子を見に行きました。特に変わった様子はありませんでした。休校期間はまだまだ続きますが,新学期に向けて今出来ることを,少しずつやっていきましょう!疲れが溜まってしまったら,気分転換にストレッチなどもおすすめです。

スポ少だより3.3

宮田スポーツ少年団から 体験会延期 の連絡です。
女子部3月22日と男子部3月29日に予定していました体験会をコロナウイルスの影響を考え延期とさせていただきます。
6月ごろの開催を検討中です。
決まりましたら、ご連絡させていただきます。

スポ少だより3.2

画像1 画像1
スポ少女子部からのお知らせです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止による臨時休校が決まり、それに伴いスポ少活動も大会、式典などが中止となりました。
さて、お手元に女子部の体験会のお知らせお便りが届いているかと思いますが、臨時休校になってしまいましたので、22日の体験会は延期とさせていただきます。日程が決まりましたらお知らせいたしますのでよろしくお願いします。
学校からのお便りにも書いてありました、ウィルスを防ぐためのお休みです。みなさん、4月の始業式で元気に会いましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

「やきそば、肉団子の甘酢あん、大根サラダ、ミニロールパン、牛乳」

 ダイコンは、アブラナ科の野菜です。多くの品種があり、根の長さ・太さなどの形状が多様です。また皮の色も白以外に赤、緑、紫、黄、黒などがありますが、日本ではほとんどが白い品種で、スズシロ(清白)の別名もこれに基づいています。日本では品種・調理法とも豊富で、世界一大きくて重い桜島大根、世界一長い守口ダイコンなどの種類があり、日本人の食卓(鍋料理・おでん等)には欠かすことのできない野菜となっています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです。

「メバルの塩焼き、きんぴらごぼう、粕汁、デコポン、わかめごはん、牛乳」

 きんぴら(金平)は、繊切りにした材料を砂糖・醤油を用い甘辛く炒めたものです。
材料としてはゴボウ、レンコン、ニンジンなどの根菜類が一般的ですが、厚めにむいたダイコンの皮や、ヤーコン、ウドなどで作ることもあります。金平という名前は金太郎としても知られる坂田金時の息子・金平から名付けられたという説があります。江戸時代はゴボウは精の付く食べ物と考えられていたため、強力の伝説で知られていた金平にあやかったようです。

2月27日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 春の暖かさから一転。今日は風が冷たい一日のようです。週末は雨の予報もあります。「春に三日の晴れなし」と言うことわざ通り、天気は短い周期で変わりそうです。季節の変わり目は体調も崩しがちです。健康管理にご留意下さい。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日2月27日は、「冬の恋人の日」です。2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日で、恋人同士の絆を深める日とされています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

「カレーライス、ふくじんキャベツサラダ、レンコンチップス、麦ご飯、牛乳」

レンコン(蓮根)は、ハスの地下茎が肥大した物です。原産地は中国もしくはインドとされます。切ると断面に複数の穴があるのが特徴で、日本では「先を見通す」ことに通じて縁起が良いとされ、正月のおせち料理などにも用いられます。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです。

「サバの銀紙焼き、湯葉のお吸い物、ほうれん草のおひたし、コーヒー牛乳のもと、ごはん、牛乳」

 サバ(鯖)は、スズキ目・サバ科の魚です。世界各地で食用にされていますが、日本近海ではマサバ(真鯖)、ゴマサバ、グルクマ、ニジョウサバ(二条鯖)の計4種が見られます。栄養豊富で、DHA(ドコサヘキサエン酸)や EPA(エイコサペンタエン酸)などの高度不飽和脂肪酸 - ω-3脂肪酸が多く含まれている点も注目されています。  

スポ少だより2.25その3

画像1 画像1
画像2 画像2
24日、女子部スポ少活動です。
今日は、午後からAクラスの練習を行いました。卒団生が3人来てくれて、昨日の反省点を重点的に練習しました。サーブやポジショニングなど、卒団生が気になる点を丁寧にアドバイスしていただきました。最後は真剣勝負の試合を行い、笑顔で楽しく終えることができました。卒団生のみなさんありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 修了式(6年) 1〜4年・6年5限後下校
3/19 卒業式
3/20 春分の日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342