最新更新日:2024/05/24
本日:count up24
昨日:567
総数:2165946
日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

クラブが始まりました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続き・・・

クラブが始まりました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続き・・・

クラブが始まりました。その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、クラブが始まりました。どのクラブも、とても充実した様子が伝わってきました。他の学年の人たちと活動する数少ない機会です。クラブ活動を通して、何か一つでも得るものがあるといいです。

今日の朝礼(5/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝礼は、快晴の青空の下、運動場で行いました。
はじめに、第2回尾張男子小学生ソフトボール選手権大会で優勝した、布袋スポーツ少年団の表彰を行いました。
次に、校長先生から、“ほてっこ”の生活目標「みそあじは」から、【そ】うじの話がありました。布袋小の子は、毎日一生懸命掃除をしています。掃除をしっかり行い、学校・教室をきれいにすることは、自分の心もきれいにすることです。掃除をやりやすくするためには、身のまわりの整理・整頓からはじめましょうという話がありました。
最後に、週番の先生から、先週の目標「靴やトイレのスリッパの整頓をしよう」、今週の目標「机のまわりやロッカーの整頓をしよう」についてのお話がありました。

あいさつの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、江南市の「あいさつの日」に合わせ、あいさつ運動を行いました。布袋中学校の生徒が来校し、本校の仲良し委員会の児童と一緒に活動しました。中学生のお兄さんお姉さんたちの爽やかなあいさつに対し、笑顔で元気なあいさつを返す姿が各門で見られました。1日を気持ちのよいあいさつでスタートできるよう、これからも取り組んでいきたいと思います。

お話広場(5/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
長放課に、メルヘンルームで「お話広場」が開催されました。
主に低学年の児童を対象に、読み聞かせボランティアの村瀬さんから毎月1回、楽しいお話を聞いています。
今日のお話は、「トラのじゅうたんになりたかったトラ」でした。子どもたちは、臨場感あふれる語りに、自然に引き込まれ、物語の楽しさを味わうことができていました。

心電図検査(5/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を対象に、心電図検査を行いました。
教室で靴下を脱ぎ、体操服に着替えて保健室へ移動します。心電図の問診票を確認しながら、検査技師の方に問診票を渡して検査を受けています。
所見があった児童は、医療機関で精密検査を受けてから水泳指導に参加することになります。

眼科検診(5/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
全児童対象の眼科検診が行われました。
両眼の下まぶたを診ていただく際には、「アカンベ」をしています。
今日の検診で「結膜炎」等、目に疾病があった場合には、医師の証明を受けてから水泳指導に参加することになりますので、早めの治療をお願いします。

委員会前期活動計画・スローガン発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日(水)
 今日の仲良しタイムの時間に各委員会の前期活動計画とスローガンの発表を行いました。
 発表をした委員長、副委員長は初め緊張していたものの、本番では堂々と発表しており、これからの活動に期待がもてました。
 さらによりよい布袋小にするために積極的に委員会活動に取り組んでほしいと思います。

仲良し委員会あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は肌寒い朝でしたが、元気よくあいさつ運動をしました。だんだんとあいさつの輪が広がってきました。10日(金)は江南市のあいさつの日です。みなさんも元気よくあいさつをしましょう。

発育測定・視力測定(5/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2年生を対象とした発育測定を実施しました。
発育の確認と疾病の早期発見、そして児童に自分の体、健康について考えさせるため、発育測定・視力測定を全児童対象に行っています。この時期は、身長・体重・座高・視力の測定を行っています。
健康手帳に記入された自分の身長・体重等を確認し、成長を実感しています。

給食で季節を感じています(5/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、鶏肉の若草揚げ・三色あえ・若竹汁・柏餅・ご飯・牛乳でした。この献立・材料の中に、「端午の節句」と「八十八夜」にちなんだ3つの願いが込められています。
1)鶏肉の若草揚げには、お茶の葉が使われています。八十八夜は、立春から数えて88日目で、茶摘みの季節です。この日にお茶をとると長生きすると言われるため、唐揚げにまぶしました。
2)若竹汁には、タケノコとかぶとの形をしたかまぼこが使われています。タケノコのようにすくすくと元気な子どもに育ってほしいという願いです。
3)デザートは、柏餅です。包装に「柏餅の由来」が書いてありました。柏餅に使っている柏の葉は、新しい芽が出なければ古い葉が落ちないため、子どもの成長を願う、家系が絶えないという縁起をかつぎ、端午の節句で食べらるようになりました。
このように、給食センターの方々は、いつもおいしく食べらるように、そして元気に育ってほしいという願いをこめて給食を作って下さっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 6年修学旅行
5/16 6年修学旅行
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421