最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
昨日:522
総数:2172046
6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

けん玉遊びを教えてもらいました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月24日(水)に、生活科の昔遊びの学習でけん玉の練習をしました。以前、江南市で教員をされていた中村憲昭先生を講師にお招きして、1年生全員で体育館に集まってお話を聴きました。
 はじめに中村先生の自己紹介を聴きました。不思議な手品や腹話術などを交えながらのお話に、どの子も引き込まれていました。それからいよいよ、けん玉の練習に入りました。中村先生に持ち方を一人ずつ教えていただき、合格した子から大皿に玉を乗せる練習をしました。「振り回さない」「玉を真上に上げる」などのこつを教えていただき、だんだん上手に乗せられるようになりました。
 今日、けん玉を家に持ち帰りました。危ないので、広い場所で練習させるようにしていただきたいと思います。よろしくお願いします。

秋を探しに行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月1日(月)、1年生は小折町にある龍神社に行きました。生活科の単元「あきを たのしく」の学習のため、いろいろな秋を探しに行きました。少し風は強かったものの、前日から降っていた雨もやみ、さわやかな空気の中を元気よく歩いていきました。
 龍神社に着くと、さっそく手に虫かごやビニール袋を持って秋のものを探しました。どんぐりや松ぼっくりをたくさん集めたり、地面を掘り返してかぶと虫の幼虫やかえるを捕まえたりと、たくさんの秋を見つけることができました。
 これから、持ち帰ったどんぐりや落ち葉などを使って、秋のおもちゃを作るという学習をしていく予定です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年修了式 6年給食終了
3/18 卒業式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421