日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

1年生 懇談会、ありがとうございました。(7/10)

画像1 画像1
 貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。お子様の学校での様子や夏休みに向けての話だけでなく、ご意見やご質問などもいただきました。短い時間でしたが、とても有意義な時間となりました。本当にありがとうございました。
 また、アサガオの持ち帰りのご協力もいただき、ありがとうございます。ご家庭でも毎日世話をして、花の観察をするようにお声かけをお願いします。なお、種が取れましたら保管していただき、2学期に学校へ持たせて下さい。
 ※鉢や支柱,ペットボトルのキャップは二年生でも使用しますので,ご家庭での保管をお願いします。

1年生 あんしん教室(7/9)

画像1 画像1
 不審者に声をかけられた時の対応の仕方を、アルソックに勤務する警備保障の方々から教えていただきました。子ども達はクイズや体験を通して、身の守り方をしっかり確認していました。不審者への対応の仕方「いかのおすし」はきっと完璧なはずです。是非ご家庭でもお子様から聞いていただき、もう一度、安心・安全について話し合ってみてください。

1年生 読書週間がんばりました。(7/8)

画像1 画像1
 今日の朝の時間に、図書委員会のお兄さん・お姉さんから、読書週間での読書の頑張りを称えて賞状をいただきました。2学期にも読書週間があるので、またクラスで頑張って取り組んでほしいと思います。

1年生 算数「ひき算」 (7/7)

画像1 画像1
 算数も足し算の学習から引き算の学習に入りました。足し算と違って、初めは式を立てたり、解いたりするのは難しそうでしたが、少しずつブロックやおはじきなどを使ったりして、挑戦しています。

1年生 笹の葉 さらさら♪ (7/4)

画像1 画像1
 七夕の短冊や飾りをつけた作品を掲示しました。どのクラスも彩り鮮やかでとてもきれいです。なお、持ち帰りました作品は、ご家庭でも飾っていただき、一緒に鑑賞して七夕をお楽しみ下さい。

1年生 英語で遊ぼう♪その2 (7/3)

画像1 画像1
 今日は3組でグレッグ先生との英会話を楽しみました。グレッグ先生の勢いに子ども達も乗せられて、自己紹介の仕方を歌やゲームなどをしながら覚えました。ノリノリの子ども達とグレッグ先生、次回もとても楽しみです。

1年生 「すみずみまできれいにそうじをしよう」(7/2)

画像1 画像1
 今週の目標は、「すみずみまできれいにそうじをしよう」です。いつものそうじだけでなく、目標のように見つけ掃除や隅々まできれいに掃除をしている姿が見られました。

1年生 7月になりました。(7/1)

画像1 画像1
 気温も30度を超えてとても暑い1日でしたが、汗をかきながらも楽しく生活していました。
 写真は今日の5時間目の各クラスの授業の様子です。暑さや睡魔に負けず、授業に頑張って取り組みました。

1年生 6月も終わりです。

画像1 画像1
 今日で6月も終わります。6月は梅雨の時期だと言いながらもあまり雨は降らなく、外で元気よく遊ぶ子が多く見られました。今日も暑い日差しの下、アサガオの観察や水泳など、暑さに負けず授業に取り組みました。
 明日からは7月です。夏休みも近づいて来ましたが、1学期のまとめをしっかりと行っていきます。

1年生 七夕に向けて...

画像1 画像1
 七夕飾りを作ったり、短冊に願いを書いたりして、七夕の作品を作っています。1年生の子ども達はどんなお願いごとを書いているのか、完成した作品が楽しみです。

1年生 大きなひまわりにな〜れっ!!

画像1 画像1
 各教室前の花壇にひまわりの種を蒔きました。もうすでに発芽し、大きく成長しようとしています。読書週間中に「ひまわり」の本を紹介しました。子ども達は大きくなるのは知っていましたが、種の数までは知らなくて、1つの花から2000個もの種ができるという数と絵に驚いていました。本当に2000個も種ができるのか、あさがおを観察しながら一緒に育てていきたいと思います。

1年生 ペア交流「雑草0プロジェクト」 (6/25)

画像1 画像1
 今日のなかよしタイムは美化委員会による「雑草0プロジェクト」の時間でした。1年生は6年生のお兄さん・お姉さんと協力して、それぞれの担当場所の雑草を一緒に抜きました。
 途中で花や虫の方に気がそれてしまいそうな時も、お兄さん・お姉さんに声をかけてもらいながら、一生懸命に雑草を抜いて頑張っていました。

1年生 「うんとこしょ、どっこいしょ!」 (6/24)

画像1 画像1
 国語科「おおきなかぶ」の学習も終盤に入りました。なかなか抜けなかったかぶも、最後の場面では、とうとう抜けます。
 おじいさんの心情を動作化や劇化したり、ワークシートに書き込んだりしながら読み取り、気持ちを込めて音読する練習をしてきました。ご家庭でも是非「おおきなかぶ」の音読を聞きながら、物語の世界をお楽しみください。

1年生 力いっぱい! (6/23)

画像1 画像1
 各クラス、暑さに負けず力いっぱい体を動かし、遊びました。
1組…ボール運動をし、ボールが上手に扱えるように練習しました。
2組…ハンカチ落としをして、クラスで交流を深めました。
3・4組…水中に潜ったり、水をかけ合ったりして、水に親しみました。

1年生 みんなでかざろう「たのしいかざり」 (6/19・20)

画像1 画像1
 図画工作科「みんなでかざろう『たのしいかざり』」の学習をしました。折り紙やクラフトペーパーに、切り込みを入れて模様の飾りを作ったり、他の色や形を組み合わせて飾りを作ったりしました。
 教室に掲示すると、子ども達は出来上がった自分の作品や友達の作品を眺めて楽しんでいました。時折、風にも揺られて涼しく感じられます。

1年生 歯みがき教室 (6/19)

画像1 画像1
 19日(木)、1年生の学級で歯みがき教室がありました。歯科衛生士さんと保健師さんから歯や虫歯のお話や、歯のみがき方についてのお話がありました。
 その後、日頃の歯みがきがしっかりできているか、歯垢染め出し液を歯に塗って確認しました。しっかり歯をみがいたつもりでも、歯と歯や歯と歯茎の間にみがき残しがある子が何人かいて、鏡を見て驚いていました。その後は、みがき残した部分を鏡で見ながら、丁寧に歯ブラシを使ってみがき落としました。
 1年生のうちは、まだまだ自分ではしっかりみがくことが難しいので、ご家庭で仕上げみがきをしてくださると助かります。8020運動に取り組み、今のうちからしっかりと歯みがきの仕方を身につけて、80歳になっても20本以上自分の歯を保てるようにしていきたいですね。

1年生 6年生とのペア読書 (6/18)

画像1 画像1
 朝の読書タイムの時間、交流学級の6年生のお兄さん・お姉さんに本の読み聞かせをしてもらいました。1年生に分かりやすく丁寧に読み聞かせている姿は、さすがに6年生。1年生の子達も話に夢中になって、しっかりと聴いていました。

1年生 おおきなかぶ (6/17)

画像1 画像1
 国語科の学習では、平仮名や音読の練習をしています。毎日の学習で平仮名も定着し、音読もすらすらと読めるようになってきました。ご家庭でも音読や平仮名の練習を毎日見ていただき、ありがとうございます。
 今週からは物語「おおきなかぶ」の学習に入ります。初めての物語文ですが、登場人物や繰り返し使われる文章に注目しながら、物語を読み取っていきます。

1年生 つるが巻き付いたよ!(6/16)

画像1 画像1
 先週末に植木鉢の支柱を立てましたが、早速もういくつかのアサガオのつるが支柱に巻き付いていました。朝登校するとアサガオも夏バテのようにしおれていますが、水やりを忘れずにしっかりして、ぐんぐんと巻き付いて成長していってほしいですね。
 

1年生 つるが伸びたよ☆(6/12・13)

画像1 画像1
 学級で育てているアサガオも、日光と水をしっかり吸収し、ぐんぐん成長しています。ついこの前に本葉の観察をしたばかりだと思っていたら、つるを必死に伸ばそうとしていました。
 昨日今日と、各学級で支柱を立てて、追肥を与えました。これでアサガオも支柱に巻き付き、安心して成長することができそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/27 通学班会議

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421