最新更新日:2024/06/17
本日:count up8
昨日:577
総数:2178573
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

1年 本日の1コマ(4/10)

画像1 画像1
 学校生活にも少しずつ慣れてきました。各学級で自己紹介を始めたり、読書をしたり、校庭を探検したりと楽しみながら生活をしています。
 今日は初めての学年下校でした。まだまだ1年生だけで帰るのは不安でしたが、地域の方や保護者の皆様に迎えてもらって安心して下校することができました。ご協力いただき、とても助かりました。これからもご協力お願いいたします。

1年生 べんきょうをしたよ♪(4/9)

画像1 画像1
 今日は初めて鉛筆を持ちました。自分の名前を書いたり、絵に色をぬったりして、鉛筆の使い方に慣れました。正しい持ち方や書き方はまた後日になりますが、みんな楽しく活動に取り組めました。
 また、トイレの使い方も学習しました。みんなが気持ちよくトイレを使えるように、使った後はきれいに流してスリッパをそろえようと話すと、すぐに実践できる子がたくさんいました。このような素晴らしい姿を今後も続けられるように、支援・指導をしていきます。

1年生 身支度の勉強

画像1 画像1
 今日は始業式・着任式が終わってから、学校に着いてからの身支度の仕方を学びました。写真は下足箱指導です。
 学校に着いたら下足箱で靴を履き替え、自分の教室に行きます。そしてランドセルから荷物を出して、連絡帳は教卓に開いて出すことを確認しました。
 明日から自分で学校での身支度に挑戦し、少しずつですが学校での生活の仕方を身につけていきます。

初めての学級開き

画像1 画像1
 入学式・歓迎の会が終わった後、教室で学級開きをしました。
 不安や緊張もある中、子ども達の名前を読み上げた時の返事はとてもすばらしく、また、聴く姿勢も背筋がピンと伸びていてとても素晴らしかったです。明日からの学校生活がとても楽しみになりました。
 「みんななかよし」になれるように力を合わせて頑張っていきます。1年間、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421