日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

自主学習のアドバイス【2年生】

 2年生のみなさん,元気にすごしていますか。先生からもらったプリントは進んだでしょうか。プリントがおわってしまったり,何をべんきょうしたらよいのかわからなくてこまっている人もいると思います。そこで自主学習のアドバイスをお知らせします。がんばってちょうせんしてみましょう。

(国語)
P117の「ことばを楽しもう」には,おもしろい文しょうが書いてあります。何回も声に出して読んでみるとよいでしょう。また,2年生のかん字のふくしゅうとして,ドリルやプリントを見て書いてみましょう。

(算数)
P120〜124の「もっとれんしゅう」は,2学期3学期のふくしゅうです。さいごのページには答えが書いてあるので,答え合わせをしましょう。まちがえたもんだいがあったら,きょうかしょを見て,もう一回やってみましょう。計算ドリルにも1年間のまとめがありますので,やってみましょう。

 ほかにも,夏休みにとりくんだように,自主学習ノートにすきなことやしらべたことをまとめてみましょう。

※ 算数P100〜103「分数」は3年生でべんきょうします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 学校運営協議会8
PTA常任委員会7
3/13 PTA常任委員会
3/15 朝礼 6限なし
3/17 定時退校日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421