最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:479
総数:2170810
日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

2年生 おいも新聞ができました

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で、野菜新聞の「さつまいも特別号」を作りました。
 ひとりひとりが、さつまいもの形をかいて、その中に、芋掘りをしたときのことや、食べた料理のことなどをまとめました。掘っているときに、虫さがしに夢中になってしまったことや、芋ごはんにして食べたことが、子どもらしい言葉で表現できました。

2年生 ほてっこ発表会の練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、ほてっこ発表会で詩の群読や歌、ボディーパーカッションなどを発表します。今日は、詩の群読に振りを付けての練習です。詩に合わせたかわいらしい振付を子供たちはあっという間に覚えて、何度も何度もみんなで揃える練習をしました。完成まではまだまだですが、すてきな発表ができるようにがんばりたいと思います。

2年生 いもほりをしたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月に苗を植えたさつまいもを、収穫しました。土の中に育ったさつまいもを自分たちで掘り、子どもたちはとても嬉しそうに活動していました。掘ったさつまいもは、それぞれ持ち帰ります。お家で、いろいろな食べ方をお楽しみください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/13 委員会
2/16 学校公開日(月曜授業)
2/17 お話広場・学校評議員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421