日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

春みつけ(2年生)

画像1 画像1
 桜はもう散ってしまいましたが、花壇や農園には春の花がたくさん咲いています。生活科で「春みつけ」をしました。チューリップ、パンジー、オオイヌノフグリ、クローバー・・・たくさん「見つけたよカード」にかくことができました。モンシロチョウも飛んでいて、暖かい日でした。

給食スタート!(2年生)

画像1 画像1
 2年生以上は今日から給食が始まりました。去年当番の仕事をしているので、わりとスムーズに配膳ができました。ご飯・さわら・ほうれん草のおひたし・すまし汁という献立でした。みんな楽しそうに食べていました。

普通授業が始まりました。(2年生)

画像1 画像1
 給食が始まり、平常日課で授業がスタートしました。学級の係を決めたり、国語や算数のオリエンテーションをしたりしました。新しいクラスで、少しずつ慣れていっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/15 1年生を迎える会
4/19 6年全国学力学習状況調査
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421