日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

玉入れの練習(2年生)

 今日は,低学年種目の練習をしました。1年生と一緒に玉入れをします。入退場の仕方や動きを覚えました。お兄さん・お姉さんらしく,すばやく移動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

応援練習(2年生)

 今日から応援練習が始まり,2年生は,ペア学年の5年生と一緒に練習をしました。応援団を中心に,どの組も一生懸命声を出していました。
画像1 画像1

2学期の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、1組では国語の授業「どうぶつ園のじゅうい」の読み取りをしていました。2組はグレッグ先生の英語で、1〜20までを数える練習やゲームをしていました。3組は算数です。たし算の筆算の学習をしていました。4組は井上先生による道徳で「どんぐり」のお話でした。1学期に学んだ学習のルールを思い出しながら、一生懸命学習しています。

運動会の練習(2年生)

 体育の時間に雨が降ってしまい,今日も室内での練習となりました。昨日覚えた並び順を確認し,入退場の練習を行いました。
 朝は校歌,はげみタイムの時間は「ゴーゴーゴー」,今日から歌の練習も始まりました。
画像1 画像1

運動会の練習(2年生)

画像1 画像1
 9月24日の運動会に向けて,練習が始まりました。今日は,「全力ダッシュ!!」の並び方を覚えました。クラスごとに4色に分かれて競い合います。

煙体験(2年生)

 地震のため,火事が起こったと想定して避難訓練を行いました。約束を守り,安全に避難することができました。2年生は,その後,煙が充満した部屋の中を通る煙体験をしました。煙を吸わないように,口と鼻をハンカチで覆うこと,姿勢を低くすることを学びました。
画像1 画像1

始業式(2年生)

 今日から2学期が始まりました。子どもたちの元気な顔を見ることができ,うれしく思います。始業式では,校長先生から「チームワークを大切に」という話がありました。これからたくさんの活動がありますが,2年生みんなで力を合わせてがんばっていきます。
 2年生に,新しい友達が増えました。学年で集まって紹介がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421