6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

お弁当の様子(2年生)

先ほどの記事に引き続き、お弁当の時の様子をあげていきます。
みんなとてもいい顔をしています。今日まで本当によく頑張りました。来年も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どきどきわくわく(2年生)

 待ちに待ったほてっこ発表会がやってきました。朝2組の前に行列ができていて、行列をたどった先には滝先生がいました。滝先生は、今日がくるまでのほとんどのお面や小道具を直してくれていたんです。小道具のお医者さんですね。
 音楽室で最後のリハーサル、よい緊張感でした。本番は今までで一番よいできだったと思います。本番に強い子が多く、本番後の教室は笑顔であふれていました。
 一時間授業をしたあと、お家の人が用意してくれたお弁当を食べました。みんなで食べるお弁当はとてもおいしいらしく、いつもは残す子も含めてすごい速さで全員完食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課と掃除(2年生)

最近の2年生の掃除と放課の様子の写真です。最近は虫取りをする子はいなくなり、ドッジボールやぶらんこ、おにごっこをやっている子が少し増えました。しかし、寒くなってきたからか、教室で絵を描いたり読書をしたりする子も増えてきました。もっともっと外で走り回ってほしいものです、、、。掃除は特に大きな変化はありません。いつも通り彼らの中で作られたルールのもとで掃除をしています。みんな、からぶきやほうきを先頭でやることが好きなようです。
明日は保護者向けの発表会です。手洗いうがいをしっかりして早く寝て明日に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビデオ鑑賞(2年生)

一、二時間目に撮った練習の様子を五時間目に見て反省会を行いました。自分の声や振りの小ささ、待ち時間の過ごし方などが反省点として挙げられました。土日を挟んであと一週間しかありません。自分で直せるところは直してきましょう!そして、来週末にあるほてっこ発表会で、立派な姿を披露しましょう!
画像1 画像1

ブックトークがありました(2年生)

各クラス1時間ずつブックトークの授業がありました。たくさんの種類の本を紹介してもらったり、昔話でも本によって内容が少し異なるということを学びました。最後には紙芝居も読んでもらい、子どもたちはとても喜んでいました。
海の生き物を紹介する本の中で等身大の大きさの写真が載っているものがあり、自分の手を使って大きさを測っている子がいたり、一つの本を体を伸ばしてみんなで囲んで読んでいたりと夢中になっていました。世の中にはまだまだおもしろい本がたくさん溢れているので、一冊でも多くの本を読んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようやく、、、(2年生)

今日のスイミーの練習で、なんとか最初から最後まで止めずに通すことができました。場面転換の時間はかかりますが、一人一人の演技力は日に日に上達しています。本番まで10日をきりました。あとは何回も練習を繰り返して、少しでも自信に変えていけたらいいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌の猛練習(2年生)

今日は、巡回指導で来ていただいた片山先生に歌と楽器の指導をしてもらいました。口の開け方から強弱の付け方まで教えていただいたので、今後の練習につなげたいと思います。
画像1 画像1

指揮者オーディション(2年生)

今日の昼放課に指揮者のオーディションを行いました。学年で1人なのでみんなの気合いがとても感じられました。教室の外でオーディションを見ている子もたくさんいて、中には一緒に廊下で指揮をしている子までいました。1人ということでなかなか決まりそうにありませんが、決まった子にはみんなの代表として頑張ってもらいたいと思います。
画像1 画像1

江南市美術展(2年生)

今日はみんなが帰ったあと、江南市民文化会館へ行って江南市美術展に優秀作品を出してきました。江南市美術展は明後日の8日から12日までやっています。他の学年の子たちや、他の学校の子たちのすばらしい作品も飾ってあるので、ぜひ足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園訪問2(2年生)

前回に引き続き、保育園訪問の様子です。園児たちに合わせた遊びをたくさん考えたおかげで、始まりから終わりまで時間を持て余すことなく楽しむことができました。外で鬼ごっこをしているところを見ていると、年長さんの足が速くて追いつくことができない二年生がいてびっくりしました。絵本の読み聞かせもおとなしく静かに聴いてくれたおかげで、二年生もスムーズに行うことができました。この経験を通して、また少しお兄さんお姉さんとしての意識が育ったと思います。引き続きこれからも積極的に他学年交流を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園訪問1(2年生)

今日は布袋東保育園を訪問してきました。園児のために頑張って作った計画書を握りしめながら、楽しそうに一緒に遊んでいました。予定通りにはいかなかった班が多かったですが、それでも自分たちで新しい遊びを考えて園児のみんなを楽しまることができていたのでよかったと思います。今日は3組が布袋西保育園にも行っていたので、明日また他のクラスと一緒に写真をあげようと思いますのでお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習に入りました(2年生)

どの場面も大まかな流れはつかめたので、本日より全体練習に入りました。舞台での立ち位置や、待機場所、歌や振りなどの確認を一度にやるのは慣れていないようで、終わる頃にはとても疲れた顔をしていました。明日は完璧にできて、満足している顔を見ることができることに期待です。
画像1 画像1

いろいろな魚(2年生)

今日は朝一から劇の練習でしたので落ち着いてやれるかが心配でしたが、本人たちがかなりやる気のようで心配は必要ありませんでした。短縮日課なので時間が短かったですが、なんとか4場面ある中の3場面までは通してできるようになりました。来週には通してできそうなので楽しみです。
画像1 画像1

ピアノオーディション(2年生)

今日は、スイミーの曲を弾いてくれる子たちのオーディションを全ての放課を使って行いました。みんなたくさん練習してきてくれてとても上手だったので、まるでピアノの発表会のようでした。決めるのがとても難しかったですが、その中でも僅差ではありますが上手だった子を選ばさせていただきました。落ちてしまった子も、来年はさらに上手になって伴奏者に挑戦してくださいね。
画像1 画像1

ひかりのプレゼント(2年生)

今、図工では、一学期に学んだカッターナイフの使い方を生かして、「ひかりのプレゼント」という名のステンドグラスのようなものを作っています。どの作品も味が出ていてとてもきれいに仕上がっています。これで晴れの日がもっと楽しみになりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

スイミーの練習(2年生)

今日は第二場面の子たちが舞台で練習を行いました。他の場面の子たちも体育館の空いているスペースで練習していました。これから毎日のように練習がある中で、少しずつ上手になっていく様子が見られます。明日もさらに上手くなっている姿が見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1

秋の遠足〜後編〜(2年生)

お昼ご飯を食べ終わってからは、班ごとに自由行動でした。それぞれ見たいところを好きな順番に見て回っていて、それぞれが好きなように楽しんでいました。迷子になったり喧嘩になることもなく、時間もしっかり守れていて集合時間の5分前には整列が終わり点呼まで終わっていました。帰る頃には雨もあがり、道も空いていたおかげで予定よりも早く学校に着くことができました。思っていたよりも順調で充実した遠足になったのも、二年生のみんながしっかり約束を守ってくれたおかげだと思います。今頃家で遠足の思い出話をしている頃ですかね。いっぱい聞かせてもらってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足〜中編〜(2年生)

水族館について、まずはお楽しみにしていたイルカショーを見に行きました。トレーナーの指示で高く飛んだり、ステージにあがったり、立っているように泳いだりと、最後まで拍手が鳴り止みませんでした。見終わった後は、ショーと同じくらい楽しみにしていたお弁当の時間でした。愛情たっぷり弁当の中でも、キャラ弁当が注目の的となっていました。絵に描いたように細かいところまで作られていて、それを見た子どもたちは本当にうれしそうな顔をしていました。後編へ続く
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足〜前編〜(2年生)

本日は雨天の中、秋の遠足で名古屋港水族館に行ってきました。子どもたちは天気なんて関係ないようです。いつもの何倍も元気で、買ってきたお菓子の話や好きな魚の種類、名古屋港水族館の説明など、いつもは口数が少ない子たちもたくさん話していました。バスの中では魚の○×クイズで盛り上がっていました。中編へ
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習が始まりました(2年生)

自分の役が決まり、台詞も覚えたと言うことで全体練習に入りました。
二時間かけて、場面ごとの大まかな流れはできましたが、まだまだ始まったばかりです。これからの成長に期待です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/18 ほてっこ発表会
11/20 代替休日
11/22 5年救急法
11/23 勤労感謝の日
11/24 PTA常任委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421