最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:481
総数:2177592
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

プール開き!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月6日(月)、布袋っ子のみなさんが楽しみにしていた水泳の授業がいよいよ始まりました。
 梅雨の晴れ間、水は少し冷たいようでしたが、みんなの先頭を切って、3年生の児童が水しぶきと歓声を上げてプールに入りました。今年も、特別講師として後藤先生に指導していただきます。それぞれの目標をもって頑張りましょう。

書写の授業に興味津々!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生になって、書写の授業が新しく加わってもう2ヶ月。週に1度の教頭先生の授業に子どもたちは熱心に取り組んでいます。集中して、一画一画丁寧に書いています。筆の使い方にも慣れ、新しい字を書く時にはわくわくして取り組んでいます。

理科の授業で植物を観察しました(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日(水)。前日の雨が嘘のような青空の下、理科の授業で植物を観察しました。理科は、3年生になって新しく学習する教科です。どんなことを勉強出来るのかわくわくしながら外へ出ていきました。花ひろばや夢ひろばで観察したい植物を見つけて色や形、大きさを調べてから、虫眼鏡を使って普段の生活では見ることの出来ない細かいところまで観察し、スケッチしました。学校の花壇には、たくさんの色のチューリップやパンジーなど色鮮やかな花がたくさんあります。次回は、色鉛筆で綺麗な色に塗りましょうね。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/7 PTA常任委員会・口座振替日
2/10 あいさつ運動の日
2/13 委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421