日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

3年生 総合 新聞作り

画像1 画像1
先日,久昌寺と勲碧酒造の見学に行きました。
見学で学んだことをどのクラスも新聞にまとめています。
中身の濃い新聞になりそうです。

3年生 昼放課の様子

画像1 画像1
3年生の様子です。
他学年と遊んでいる児童も多く,元気いっぱいに遊んでいます。

3年生 3の4 外国語活動

画像1 画像1
3の4の外国語活動の様子です。
long,shortなどの反対言葉を,ゲームをしながら覚えました。
授業の後半はフルーツバスケットで昆虫の英語での発音を復習しました。

3年生 3の2 体育の様子

画像1 画像1
3年2組は体育館でポートボールの練習をしています。
サーキットトレーニングの後,ドリブルの練習をしました。
ドリブルは強くつくと,スピードを出せることを学びました。
試合に生かしていきましょう。

3年生 3の1 体育の様子

画像1 画像1
 3の1のリレーの様子です。
バトンパスの時のポイントを先生自ら実践しています。
走りながらバトンをもらえるよう,タイミングを調節しましょう。

3年生放課の様子

画像1 画像1
今日は、水曜日なので長い昼放課でした。外に遊びに行く子が多く教室には数人しかいません。すると、その中の2人が、廊下や教室の汚れを見て自主的に掃除をしてくれていました。とてもうれしく思います。

3年生「風やゴムのはたらき」

画像1 画像1
理科で風やゴムのはたらきについて学習します。今日は、まず説明書を見ながらキットを組み立てました。

3年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期最後の小木曽先生による英語の授業がありました。子ども達は、毎回とても楽しみにしています。今日は、「ショート・ロング」「ビッグ・スモール」などの対義語について学びました。

3年生 朝礼の様子

 今日の朝礼での3年生の様子です。
体操座りで話す人の目を見て聞くことができています。
今週の週目標である,すみずみまで掃除をしようにしっかり取り組もう!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 お話広場
7/10 あいさつの日 クラブ4
7/11 個別懇談会
7/12 個別懇談会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421