最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:539
総数:2176553
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【4年生】1学期、笑顔で終了です

画像1 画像1
画像2 画像2
 一学期最後の日。真剣に終業式に臨んだり、がんばった家庭学習や図工の作品を自慢し合ったり、学級の友達と笑顔で過ごしました。
 9月1日に、笑顔で会いましょう。

【4年生】水泳

画像1 画像1
 今日で4年生の水泳の学習も最後です。小プールから大プールに移動した子もたくさんいました。元気いっぱい泳ぐことができましたね。自由時間には鬼ごっこをしたり,もぐって遊んだり色々な遊びをしました。
 1学期も明日で最後です。いつもの元気いっぱいな姿を見せてくださいね。

【4年生】とことこラボの図書館へ見学に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 利用の仕方や、図書館の活用方法について、ていねいに説明をしていただきました。真剣に話を聞いた子どもたちは、「夏休みに絶対に行こう」「全部の本を読みたいな」などと話していました。また、学校に戻ってから、新聞にまとめたり、お礼の手紙を書いたりしました。
 長い夏休み、上手に活用してほしいです。

【4年生】ギコギコとんとんラスト!完成

画像1 画像1
 今日は図工の時間に「ギコギコとんとん」で生活に役立つものを作りました。のこぎりとトンカチの使い方をしっかりと学んでから安全に扱って、自分のデザインを大切にしてギコギコとんとんしていました。残りは色塗りだけなので頑張って仕上げましょう!
 本日で懇談会最終日を迎えることができました。ご協力ありがとうございました。

【4年生】ポートボール

画像1 画像1
 体育館体育ではポートボールに取り組んでいます。ボールをつなぐためにはどうすれば良いのかなどを考えながら元気に活動できています。協力して動くことができていますね。

【4年生】外国語活動

画像1 画像1
 グレッグ先生に授業の様子を見ていただきました。今までに習った英語で質問すると,こたえてくださいました。貴重な時間を過ごすことができて嬉しいですね。1学期の振り返りもばっちりです。2学期の外国語も楽しみですね♪

【4年生】算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 四角形の内角の和が360度であることをいかして、いろいろな四角形を敷き詰めました。どうして敷き詰められるのかについて、気付いた子が、友達に一生懸命説明し、熱心に聞いていました。すてきな学び合いですね。

【4年生】図工の学習

画像1 画像1
 図工の学習では,「ぎこぎことんとんクリエイター」が始まりました。のこぎりと金槌を使って色々な物を作っています。動物や小物入れ、ギターなど設計図から考えて一生懸命作っている児童もいましたね。

【4年生】チェックテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字スキル54を学習してください。
算数は、「小数」です。

【4年生】歯みがき講習会

画像1 画像1
 今日は保健センターの方をお呼びして、歯みがき講習会を行いました。虫歯になる原因や歯ブラシのきちんとした磨き方を学びました。暑い体育館の中で集中して話を聞くことができていました。これで真っ白なさわやかな歯になること間違いなしです!

【4年生】たてわり遊び

画像1 画像1
 4年生は,2・5年生と遊びました。はじめは緊張もありましたが,自然に笑顔が溢れていました。仲良く遊ぶことができましたね。とても良い時間になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421