最新更新日:2024/05/25
本日:count up10
昨日:222
総数:2166463
日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

5年野外学習( 1日目) 砂の造形の完成です!

画像1 画像1 画像2 画像2
砂の造形が完成しました。どのグループも力作ぞろいです。カメ、招き猫、サメ、カジキマグロ、ラッコ、イルカなどの作品が出来上がりました。協力する姿がたくさん見られました。

5年野外学習( 1日目) 砂の造形の時間です!

画像1 画像1 画像2 画像2
砂の造形の時間です。グループごとに場所が決められ、砂を山に積みはじめました。スコップを使う子、海水を汲んでくる子、海草や貝殻を取ってくる子とチームワークもばっちりです。

5年野外学習( 1日目) 昼食の時間です!

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の時間になりました。雨は降っていませんので、ふれあい広場で、お弁当タイムです。お腹が空いているので、みんな楽しく、もりもり食べています。

5年野外学習( 1日目) オリエンテーションです!

画像1 画像1 画像2 画像2
自然の家の所員の方から、食堂の利用の仕方、ベッドメーキングなどの説明がありました。この後、各部屋に入って荷物を整理し、昼食の時間になります。

5年野外学習( 1日目) 入所式です!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年野外学習(1日目) 入所式です。予定通り、自然の家に着きました。玄関前の階段で、全員で記念撮影をし、入所式の会場となる体育館に入場しました。入所式では、代表児童が立派にあいさつができました。

5年野外学習( 1日目) トイレ休憩です!

画像1 画像1 画像2 画像2
学校を出発して1時間ほどで、阿久比PAに到着しました。バス酔いもなく、全員元気です。美浜少年自然の家には、予定通りの時刻に着きそうです。

5年野外学習( 1日目) 出発式です!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、5年野外学習の1日目がスタートします。布袋小学校・体育館での「出発式」です。校長先生のお話、代表児童のことばの後、学級ごとにバスに乗って、「美浜少年自然の家」に出発です。

最後のファイヤー練習(5年生)

画像1 画像1
 いよいよ野外学習が近づいてきました。今日は、最後の練習をしました。キャンプファイヤーを最初から最後まで通して、火の子のセリフや各クラスのスタンツの入場・退場も行いました。歌う声も大きくなってきました。フォークダンスはとっても楽しそうに踊ることができました。
 雨が降ると、キャンドルサービスという形で同じように行いますが、できれば晴れてほしいです。

トワリングリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月21日午後6時30分に学校に集合し、実際にトーチ棒に火を点けてトワリングのリハーサルを行いました。今までの練習の成果を、親御さんに見てもらう絶好の機会になりました。前日に火を点けたトーチ棒を全員回しましたが、リハーサルでは火に対する恐怖心と緊張感で足が震えている子もいました。
 リーダーに点火し、次々に火を点けていきいよいよスタート!
 みんなで声を掛け合い、前回しから小車、交互、八の字、アーチェリー、大車輪とリズミカルに技をこなしていきました。隊形変換もスムーズに行い、最後の技が決まったとき会場から大きな拍手が起こりました。どの子も演技中は真剣な面持ちでしたが、この拍手を聞いて安心感と達成感で笑顔に変わりました。
 学校での練習だけでなく、休日は家庭で練習を積み重ね、ほとんどの子が手にまめをつくりながらも、立派に演技することができました。この調子で、28日の本番も大成功に終わることを期待しています。

トワリングの練習(5年生)

画像1 画像1
 キャンプファイヤーで行うトワリングの練習を、毎日体育館で続けてきました。上手にできるようになり、いよいよ明日21日に夕方18時30分からリハーサルです。
 今日は、実際に火をつけたトーチ棒を回す体験をしました。初めはちょっとこわそうでしたが、上手に回すことができました。自分の近くでビュービュー音をたてて回るトーチ棒をかっこよく感じました。明日は暗くなりかけた夕方に火をつけ、全員でトワリングを行うので、楽しみです。

キャンプファイヤーの練習2 (5年生)

 2回目の体育館での練習は、野外炊事について説明をした後、キャンプファイヤーの流れにそって、通しの練習をしました。
 歌「燃えろよ燃えろ」「遠き山に日は落ちて」「今日の日はさようなら」の3曲は、だいぶ上手になってきました。
 ダンスは、水曜日に覚えた「マイムマイム」と、新たに「ジェンカ」も覚えました。楽しく元気よく踊り、2曲踊ったらヘトヘトになっていました。
画像1 画像1

キャンプファイヤーの練習(5年生)

画像1 画像1
 ファイヤー場に入場して、当日の流れの通りに練習をしてみました。キャンプファイヤーで歌う歌はまだまだ練習が必要です。みんなで踊るフォークダンスは、今日は「マイムマイム」を練習しました。楽しそうに踊ることができました。
 金曜日にも練習をします。野外学習の日までで、学校に来る日はあと8日。がんばって練習していきましょう。

3回目の学年集会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 野外学習についての説明会2回目を行いました。ファイリングしたしおりを持って、うれしそうにコンピュータールームに集まりました。しおりをもとに、日程の説明を聞きました。バスの座席や、野外炊事の係や、食堂での役割分担など、まだまだクラスで話し合って決めなくてはいけないことがたくさんあります。

トワリングの練習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
野外学習のキャンプファイヤーの時に、火をつけたトーチ棒でのトワリングを行います。希望者の子たちで、毎日休み時間に体育館で練習をしています。練習の成果があって、ずいぶん息もあってきました。当日が楽しみです。

ふしぎ!女の子のからだの変化(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高学年になって、女の子のからだが変化してきます。野外学習を前に、保健室の先生に女の子のからだの変化について教えていただきました。4年生の時に、保健で学習しているけれど、VTRを見ながらくわしく説明をしてもらって、真剣に聞くことができました。

1立法メートルはどのくらい?(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数では体積について学習しています。実際の大きさを知ってもらうために、1000立方センチメートルの入れ物を方眼用紙で作ったり、1mの紙テープを使って、1立方メートルの大きさをグループで作ったりしました。紙テープで作る1立方メートルは、グループの協力がないとなかなかできあがらなかったので、できた時はうれしそうでした。

学年集会(2回目)

画像1 画像1
 4/23(火)6時限
 学年集会2回目は、野外教室のオリエンテーションをコンピュータ室で行いました。

1、日時   5月28日(火)、29日(水)
2、活動内容
 1日目・・・浜辺で砂の造形(雨:一刀彫り)、キャンプファイヤー(雨:キャンドルルサービス)
 2日目・・・朝の集い、ハイキング(雨:活動記録)、野外炊事(焼きそば)

 これから、班の係や様々な実行委員を決めたり、キャンプファイヤーの学級スタンツなどを考えたりします。今から、みんなドキドキ、ワクワクしている様子でした。当時だけでなく、事前の計画・準備をする中で友情を深めたり、自主的な態度が身に付いたりして充実した活動になるように支援していきたいと思います。 
画像2 画像2

5年 体力テスト

 4月23日(火)5・6年生合同で体力テストを行いました。
 種目は、50m走・ソフトボール投げ・反復横跳び・上体起こしの4種目です。どの子も、少しでも記録が伸びるように一所懸命に取り組んでいました。残りの種目は、体育の授業を利用して行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館での体育(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の体育館体育は、ソフトバレーボールです。オーバーハンドパスとアンダーハンドパスの方法を確認して、輪になってパスを続ける練習をしました。高く上がりすぎたり、全然違う方向へ飛んでいったりして、なかなか続けるのが難しい1時間目でした。グループで声を掛け合って、上手につなげていけるようになるのが楽しみです。

外国語活動(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グレッグ先生による英語の授業が始まりました。ワールドルームで行いました。自己紹介をして初めのあいさつをする会話「Hello.My name is ….Nice to meet you.」の練習をしました。ジェスチャー入りの歌やじゃんけんゲームもあって、楽しく学習しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 新入児一日入学
2/7 お話広場

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421