最新更新日:2024/06/06
本日:count up66
昨日:631
総数:2173902
6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

5年生 東京大空襲

画像1 画像1
画像2 画像2
3月10日は,何の日でしょう?

日本では忘れられない日のひとつです。夏に続き,東京大空襲の話を聞きました。
ドキュメンタリーや映画の一部を鑑賞し,いろいろな思いをもちました。
素直な思いを文字にして手紙をしたためました。

3月9日には東京で「時忘れじの集い」が開かれます。ひとりひとりの思いが届きますように。

5年生 林業とわたしたち

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の森林について学びます。何気なく見ている山や森,実は知らないことだらけです。
天然林と人工林の違いを写真をもとに考えていきました。

5年生 京都・奈良のおすすめスポット!

画像1 画像1
国語科と総合的な学習で合わせて進めていた,京都・奈良の発表を行いました。
来年度クラスが変わることもあり,学年全体をミックスしての発表です。
どのグループも,内容はもちろん,聞き手を意識した発表でした。

古都を学ぶことも,6年生になる準備のひとつです。来年度がますます楽しみですね。

5年生 お手紙が届きました

画像1 画像1
先日の「6年生を送る会」について,6年生からお礼の手紙が届きました。
会を成功させたこともうれしいですが,こういったお礼があることで達成感も倍増します。

5年生 掲示物係さん ありがとう!

画像1 画像1
掲示物係の子が,写真にコメントをつけて掲示しています。
ユーモアのあるコメントや,心温まるコメントばかりです。

5年生 班旗が増えました!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の卒業に向けて,班リーダーの引き継ぎが行われています。これまで数本しか立っていなかった班旗立てに,旗がぎっしり。

班旗は,責任の証でもあると思います。5年生リーダー,来年度に向けてがんばりましょう!

卒業式 会場準備

画像1 画像1
先週の送る会から切り替え,卒業式モードです。また違う形で6年生への感謝を伝えようと精一杯,会場の準備をしました。

卒業式の練習も始まります。気持ちを落ち着けて臨みましょう。

【5年生】引き継ぎ式

画像1 画像1
6年生を送る会の一場面,引き継ぎ式の様子です。
通学班代表,委員会代表が6年生からのバトンを受けました。

その姿勢や思いのこもった言葉は,最高学年を意識した立派な態度でした。

【5年生】6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
在校生代表として,言葉と歌を贈りました。指揮者,伴奏者,そしてひとりひとりが全力を出し,練習の成果を発揮しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 あいさつの日 ALT
3/12 ALT

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

下校予定時刻表

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421