最新更新日:2024/06/04
本日:count up12
昨日:605
総数:2172653
6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

5年生 三日月145 野外学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日野外学習に向けて、日程や持ち物、係などの説明をしました。今年度は学年全員で地引き網も行う予定です。楽しみですね。
 しおりは来週配付予定です。保護者の皆様には、来週月曜日の授業参観後、説明会を行います。お時間が合えば是非お越し下さい。よろしくお願い致します。

5年生 三日月145 図工の先生

画像1 画像1 画像2 画像2
図工は,教科担任の先生です。
一生懸命に話を聞いて,取り組みました。

5年生 三日月145 家庭科が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは,糸を針に通すこと,玉結びに大苦戦です。でも,根気よく取り組みました。

5年 三日月145 授業開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい学年、新しい学級になり1週間が経ちました。子どもたちは緊張感をもちながらも楽しく学び過ごしているように感じます。
 専科の先生が担当する理科もはじまり、子どもたちも楽しく学習に取り組んでいました。
 まだまだ1年はじまったばかり。たくさんのことを吸収していってほしいです。

5年 三日月145 スタートです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 145人全員で,お互いを照らしながら(助け合いながら),最高の最高学年(満月)を目指そう という思いで,学年目標を「三日月145」としました。始業式のあと,学年全体に話しましたが,しっかり話し手の目を見て,真剣に聞いている様子が見られ,嬉しかったです。
 下校では,リーダー長として,一年生を導く様子が見られました。立派な高学年の第一歩です。
 
 まだまだ三日月の5年生ですが,一歩一歩満月目指してがんばります。がんばって満ちていく様子を,こちらのホームページでもお知らせしますので,ぜひご覧ください。

5年 三日月145 自己紹介をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
友達,増やし中です。

5年 三日月145 スタートです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 145人全員で,お互いを照らしながら(助け合いながら),最高の最高学年(満月)を目指そう という思いで,学年目標を「三日月145」としました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 運動会予備日
10/3 就学時健康診断
10/4 高齢者教室(体育館使用) お話広場
10/7 委員会7
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421