最新更新日:2024/06/02
本日:count up37
昨日:718
総数:2171551
6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【5年生】一日の様子

画像1 画像1
 10月も終わろうとしています。様々な行事を通して、子どもたちも大きく成長しています。今日も落ち着いて授業に取り組む様子が見られました。
 今週もがんばりましたね。土日ゆっくり休んで、月曜日、元気に登校してくださいね。

【5年生】校外学習に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はリトルワールドに校外学習へ出かけました。お天気にも恵まれ、子どもたちは班で協力しながら計画したコースを巡っていました。初めて知ることや見るものに興味津々の子どもたち。目がきらきらと輝いていました。この学びを次にいかしていきましょうね。

【5年生】運動会、がんばりましたね

画像1 画像1
 運動会、がんばりましたね。どの子も自分の力を最大限出し切り、一生懸命走る姿はとてもかっこよかったです。今日はゆっくり休んで、火曜日元気に会いましょうね。

【5年生】明日は運動会

画像1 画像1
 明日はいよいよ運動会。みんなの想いが通じたのか、お天気も良さそうですね。明日は力を合わせてがんばりましょう!

【5年生】最後の学年練習

画像1 画像1
 今日の5時間目に、運動会前の最後の学年練習を行いました。運動会当日の活躍を期待しています。
 朝方、冷え込むようになりました。子どもたちも「寒い、寒い」と言っている姿が見られます。体調を崩しやすい時期でもあります。服装で調節するなど、体調管理に努めてくださいね。

【5年生】運動会 応援ウィーク

画像1 画像1
 昨日から運動会に向けて応援ウィークが始まっています。今日は2年生の発表でした。自分たちが2年生の頃を思い出しながら楽しんで聴く様子が見られました。

【5年生】運動会の練習

画像1 画像1
 先週は、野外学習へのご協力ありがとうございました。今週末は運動会です。今日も一時間目に学年全体で練習を行いました。
 朝晩、冷え込むようになってきました。体調を崩さないようにしてくださいね。今週もがんばりましょう!

【5年生】明日はいよいよ野外学習!

画像1 画像1
 待ちに待った野外学習!いよいよ明日になりました。学年スローガンの「仲間と協力 笑顔あふれる最高な2日間」を目指し、充実した野外学習にしましょう。明日に備えて今日は早めに休んでくださいね。

【5年生】いよいよ野外学習です!

画像1 画像1
 いよいよ野外学習があさってに迫ってきました。子どもたちの準備も大詰めです。野外学習に向けて体調を整えていきましょう。

【5年生】いよいよ野外学習です!

画像1 画像1
 野外学習がいよいよ来週に迫っています。子どもたちは、トーチの練習や係活動など、様々な準備をしてきました。野外学習を通して、子どもたちが大きく成長してくれることを期待しています。土日、ゆっくり休んで体調管理に努めてくださいね。また月曜日、元気に会いましょう!

【5年生】就学時健康診断の会場づくりをしました

画像1 画像1
 明日、行われる就学時健康診断のために会場づくりを行いました。てきぱきと椅子を運び、手際よく並べたり、友達と協力して机を運んだりしました。来年、最高学年となる5年生。これからもより良い学校にしていくために、力を合わせてがんばりましょうね。

【5年生】一週間がはじまりました

画像1 画像1
 今朝、テレビ朝礼がありました。子どもたちは画面に正対し、しっかり話を聴くことができています。理科の学習では顕微鏡を使って花粉の観察を行っています。どの子も真剣なまなざしで覗いていました。今週もがんばりましょうね!

【5年生】リハーサルをしました

画像1 画像1
 今日はイベント係とバスレク係のリハーサルを行いました。野外学習に向け、毎日練習に取り組んできた子どもたち。堂々と台詞を述べ、てきぱき動く姿はさすが5年生です。
 疲れがでてくる時期です。ゆっくり休んで、月曜日、元気に学校に来てくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 学校運営協議会
3/9 あいさつの日
3/11 PTA常任委員会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421