最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:718
総数:2171514
6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

6年生 和の世界に

画像1 画像1
 今日は、箏と尺八の先生を招いた邦楽鑑賞会がありました。
邦楽と聞いて難しそうと思っていましたが、迫力のある「春の海」やクリスマスソングの演奏を聴いて、イメージが変わりました。子どもたちは、きれいな音色に聞き入っていました。
 箏と尺八の体験もできました。箏は、爪をつけて、先生に手を添えていただいて弾いてみると、すぐに曲になりました。最初はできるかなと遠慮していた子どもたちも、箏の周りに群がっていました。尺八は、なかなか音が出なくて難しそうでしたが、何回もチャレンジしていました。
 貴重で、すてきな時間を過ごすことができました。

6年生 人権週間に合わせて

画像1 画像1
 今日は、人権週間に合わせて、「杉原千畝 六千人のビザ」という人権のビデオを見ました。
 ちょうど社会の授業で戦争について学習したので、内容が分かりやすかったようです。自分の危険を省みず、六千人もの命を守るのは大変なことだと感じたと思います。
 みんなが幸せに暮らすことを考えて過ごすことが、自分の幸せになると思います。小さな幸せを大切にしてほしいですね。

6年生 予想以上の恐怖

画像1 画像1
 今日は、江南警察署の方を講師に招き、薬物乱用防止教室を行いました。
 話を聞く前は、薬物に対するイメージが別世界のものだと思っていたようです。しかし、話を聞いてみると身近に起こっていることが分かりました。
〜子どもたちの感想から〜
・DVDを見たら、本当に恐ろしいと思った。
・誘われたら、きっぱりと断りたい。
・1回使うと、破滅の道に続いてしまう。
・一生も戻らないし、死ぬ可能性がある。
・自分の命を大切にする。
 標本を見ると、ラムネのようなかわいいものや見た目に薬物と判断できないものもありました。正しい判断をして、大事な命を守りましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 クラブ10
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421