最新更新日:2024/05/29
本日:count up82
昨日:673
総数:2169140
日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

広島派遣報告

画像1 画像1
今日の朝礼で,広島派遣の報告を全校の前で行いました。
写真をもとに,学んだことをしっかりと伝えることができました。

今日の発表はスタートでもあります。これからも平和の学習を進めていきましょう。

6年生 組体操練習

画像1 画像1
新技に挑戦中です!
暑い中ですが(無理のない程度に)がんばりましょう!

学校のカイダン

画像1 画像1
先日の避難訓練のあと,砂で汚れた階段を自主的に掃除してくれました,ありがとう!

6年生 組体操練習

画像1 画像1
組体操の練習に励む日々です。技の種類も増えてきました。
どの技がどうできあがっていくのか,児童も我々も楽しみです。

6年生 広島 派遣学習の報告

夏休みに本校代表として広島に派遣学習に行った児童が,学んだことを発表しました。
6年生は,これまで以上に戦争や平和の学習を深めていきます。みんな真剣な態度で聞いていました。
全校の前でも発表予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 応援団長あいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
これまでも一生懸命練習してきた応援団ですが,今日初めて全校の前であいさつをしました。
どの団長のあいさつを見てもさすが6年生,頼もしい限りです。
大きな声や立派な態度に,全校は釘付けです。

6年生 酸っぱいものを調べました

画像1 画像1
酸っぱいものといえば・・・?
児童からいろいろあがる中,レモン果汁やソースについて実験しました。

リトマス紙を使った実験に,目を輝かせていました。

6年生 組体操練習

画像1 画像1
画像2 画像2
全体の動きやひとり技に加え,ふたり技にも取り組みました。

ひとり技の練習ひとつひとつが,ふたり技にも生かされています。目標を高くもち,練習に励みましょう!

2学期がスタート!

画像1 画像1
2学期の始業式でした。一番乗りに入場し,式でも歌や姿勢で魅せました。
自分たちのために,そして全校のためにがんばる2学期を期待しています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 お話広場
9/16 敬老の日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421