日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

6年生 外国語活動にて

画像1 画像1 画像2 画像2
グループごとにつくったグラフ・ポスターが掲示されています。保護者会でも見ていただきました。

6年生 ソフトボール

画像1 画像1
試合にも慣れてきて,チームの雰囲気も盛り上がってきました!

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
警察署の方に来ていただき,薬物乱用の実態について学びました。
まだ小学生ですが,無関係な話ではないようです。正しい知識と勇気をもち,薬物から身を守りましょう。

保護者の方にも,リーフレットを配付しました。ぜひ,目をお通しください。

愛知駅伝ファイト!

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生の名入りフラッグにみんなで寄せ書きしました。学校代表,市内代表,みんなの想いを乗せて走ります!
でもまずは,ここまで来たことに賞賛と敬意を。思い通りの走りができるよう応援しています。

明日(6日)の正午より東海テレビにて生中継があります。江南市のゼッケンは「18」,咲朗選手は6区を走ります。

6年生 「まかせてね今日の食事」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色とりどりの料理が並びます♪

ご家庭でも支えていただき,ありがとうございます。これからもぜひ,習慣にしてください。

6年生 理科 てこ

画像1 画像1
どこに力を入れると,持ち上がりやすいのか?
どこにおもりをつけると,持ち上がりやすいのか?

体験して学んだことを,支点・力点・作用点という覚えた言葉で説明しました。

6年生 12年後のわたし

画像1 画像1
色合いや動きを工夫して取り組みました。どの作品からも想いが感じられます。

6年生 「まかせてね今日の食事」

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の調理実習は,自分でメニューを考えます。
味のほか,栄養やいろどりにも気を配りました。

すべて一人で行うことに緊張していましたが,「おいしい!」の声が聞こえて一安心です♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 学校運営協議会6
12/16 委員会10
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421