最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:294
総数:2174657
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

『織田信長公伝 麒麟の城 〜おじさんの夢 小牧山城〜』−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても面白い!

もちろんフィクションも含まれていますが、
最新の研究の成果も組み入れられています。
それもそのはず。
歴史監修に小和田哲男先生があたっているのです。

例えば、小牧山城下町の背割下水。
最近の発掘調査の結果を取り入れています。
背割下水は秀吉の「太閤下水」が有名ですが、信長がすでに小牧で造っていたのです。

また天道思想など、信長の思想的なバックまでも探ってあり、歴史好きなら手元に置きたい一冊です。

もちろん、布袋小校区の生駒屋敷での吉乃との出会いも出てきます。

興味のある方は、ぜひ小牧山城450年プロジェクト推進室へお問い合わせください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421