最新更新日:2024/06/06
本日:count up96
昨日:631
総数:2173932
6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

学校の値段、わかりますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
学校には、いろいろな「もの」があります。

それらには、もちろん値段があり、税金で買っています。

そのものの値段を考えてみましょう。

今、東の昇降口正面に掲示してあります。
(来週には、西の昇降口正面に掲示します。)

江南市小中学校事務職員改善委員会による労作です。

懇談会の折に、ぜひご覧ください。

ソトイコ!7号を配付しました

画像1 画像1
学研発行のソトイコ!7号を配付しました。

特集は、
家族でキャンプデビューしよう!
水泳は息つぎだ!
1日でできる ソトイコ!自由研究
しこをふんで体を中からきたえよう
熱中症にならないために
はやく走るコツ などです。

どうぞご覧ください。

難問チャレンジ12 漢字たしざん

画像1 画像1
1学期最後の難チャレです。

ヒントを知りたい人は次をクリック
詳細はこちら!

難問チャレンジ11 ブライアン氏の手紙

画像1 画像1
今回も面積問題。

4人で同じ形、同じ面積になるように分けます
さあ、どうする?

(ヒント)
 同じ形で、辺が2分の1の図形は、面積は4分の1なんだよ。

 分かるかな?実際に図に描いてみよう!
答えはこちら!

図書館だよりを配付しました

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館だよりを学級のBOXに入れました。

今日か遅くとも月曜日にはお手元の届くと思います。

特集は、「もう、なやまない!読書感想文の書き方」

右の配布文書欄から読むことができます。

保健だより7月号 No.2を配付しました

画像1 画像1
本日、保健だより7月号 No.2を各学級のBOXに入れました。今日、または遅くとも月曜日には届くと思います。

今回は、29年度第1回学校保健安全委員会についての記録が中心です。
ぜひご覧ください。

なお、右の配布文書コーナーから見ることもできます。

社会を明るくする運動 トーク&ライブ

画像1 画像1
社会を明るくする運動 トーク&ライブ

7月9日(日)午後1時45分より、江南市民文化会館 小ホールで開催します。

ぜひご参加ください。

自転車の死傷者、江南市は県内第9位!

画像1 画像1
画像2 画像2
自転車乗用中の交通事故死傷者数【自治体別】

これは、人口あたりの、自転車乗車中の死傷者数ランキングです。
江南市は第9位ですが、名古屋市を除くと、やっぱりワースト第3位です。
自転車での事故には十分気を付けましょう。

資料はここから https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/map/zitennshamap.html

プール濾過器の故障、その原因は?

画像1 画像1
プール濾過器の故障で、プールには入れない子どもたちが残念がっています。
どのような故障かというと、この写真をご覧ください。

コードが焼けきれ、配電盤の一部が溶けています。
これは、落雷以外の原因では考えられないとのことです。

2日(日曜日)の午後3時頃に、プール付近に落雷があったとの目撃情報が入っています。
おそらく、その落雷が故障の原因ではないかと思われます。

修理は依頼してありますが、かなり大規模な修理が必要です。

復旧の見込みは立っていませんが、来週中に復旧できることを願っています。

江南市がワースト3位! 自転車加害者事故

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県警の平成28年中 自転車利用者が第一原因となった交通事故発生件数【自治体別】が載っていました。
 ここから見ることができます。
  https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/map/zitennshamap.html
 第一原因というのは、加害者のことです。
 人口あたりでは、大口町が断トツの1位で、江南市が3位、岩倉市が4位となっています。
 自転車の乗り方に気を付けましょう!

難問チャレンジ10 ジョンソン氏の手紙 正解は?

画像1 画像1
面積を同じ形で3等分する問題です。

V字がカギですね。
答えはこちら!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421